TikTok運営会社系の業務アプリ「飛書」が人員削減 Slackや釘釘の後追い図るも、シェア拡大に苦戦

  • 📰 Toyokeizai
  • ⏱ Reading Time:
  • 31 sec. here
  • 9 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 40%
  • Publisher: 63%

東洋経済 ニュース

東洋経済オンライン,「財新」中国biz&Tech,ビジネスニュース

企業向け業務効率化ツール「飛書(フェイシュー)」の開発を手がける中国の飛書科技が、初の人員カットに踏み切ることがわかった。財新記者が入手した3月26日付の社内メールの内容について、同社の広報担当者が事…

企業向け業務効率化ツール「飛書(フェイシュー)」の開発を手がける中国の飛書科技が、初の人員カットに踏み切ることがわかった。財新記者が入手した3月26日付の社内メールの内容について、同社の広報担当者が事実を認めた。

飛書科技はショート動画アプリTikTok(ティックトック)の運営会社として知られるソフトウェア開発大手、字節跳動(バイトダンス)の傘下企業だ。その出自は、バイトダンスがもともと社内用に開発したコミュニケーションツールにある。 バイトダンスは、かつては社内業務で「企業微信(企業版ウィーチャット)」「Slack(スラック)」「釘釘(ディンディン)」などの他社製のコミュニケーションツールを使用していた。しかし2016年末にアプリの自社開発を決断。チャット機能だけでなく、スケジュール共有、ビデオ会議、クラウド・ストレージなどさまざまな機能を統合した業務効率化ツールとして製品化を進めた。だが、その後の企業への普及は思うように進んでいないのが実態だ。飛書科技のCEO(最高経営責任者)を務める謝欣氏は人員カットの理由について、前出の社内メールの中で次のように述べた。

「飛書のビジネスは一定の成果を収めたものの、わが社の組織が抱える問題点も見えてきた。チームの規模は大きくなったが、十分に有能とは言えず、業務効率が低下している。このままでは、ビジネスの長期的発展は望めない」 同社は組織の一定程度のスリム化を通じて、業務効率の改善を図る。解雇する従業員に対しては、金銭的な補償または(グループ内の)他部門に転籍する機会を提供するとしている。なお飛書科技は、人員カットの具体的な規模については明らかにしていない。

東洋経済オンライン 「財新」中国biz&Tech ビジネスニュース ビジネスパーソン 経済ニュース 新基準 会員限定

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 47. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

Netflix が人員削減 成長鈍化でコスト抑制【シリコンバレー=佐藤浩実】米ネットフリックスが150人規模の人員削減に踏み切ることが17日わかった。世界の従業員の1〜2%にあたり、大半は米国での解雇となる。動画配信サービスの会員数が減少に転じるなど成長鈍化が目立ち始めるなかで、人件費を含めたコストの抑制を急ぐ。ネットフリックスが日本経済新聞に対し、人員削減の事実を認めた。同社の広報担当者は「個人の成果よりも事業上の必要性が(人員削減の)主 ネトフリ終了だってば! 海外記事では「利上げに伴う株価の急落や経済減速への警戒感を受け」と書けるのに、今の日本で利上げを求める新聞って。。 ネットフリックスはコロナバブルの終了、株価は年初来7割弱下げる
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »