“知りたい情報”だけで十分ですか? | NHKニュース

  • 📰 nhk_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 40 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 19%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

「フィルターバブル」、情報過多の時代に生まれた落とし穴に陥っていませんか?

インターネットの検索履歴が「フィルター」となって同じような情報ばかりが表示されてしまい、その結果、まるで「泡」の中にいるように、自分が見たい情報しか見えなくなってしまうことを指します。

この言葉が一般に広まったのは、2016年のアメリカ大統領選がきっかけでした。選挙結果に関する分析が進み、SNSで拡散したフェイクニュースが、同じ政治的思想を持つ人の間で共有される一方、それ以外の人との間では、知らず知らず情報の「分断」が起きていたのではないかという疑念が生まれたのです。しかし、とにかく人々の生の声を聞いてみようと、冒頭のグループインタビュー調査を行ったのです。 そこで浮かび上がったのは、若者たちのいまのテレビに対する不信感と、SNSをナマの情報を直接得られるツールとして使いこなす姿、そして、すでに身のまわりの情報が多すぎるため、自分が知りたい最低限のこと以外には手を広げたくない、という切実で合理的な考え方でした。40を過ぎた私(保高)にも、「フィルターバブル」が身近に起こりうることとしてふに落ちました。すでに日本社会でも「フィルターバブル」が存在しているのかもしれない。これらの仮説をもとに去年6月に行ったのが「情報とメディア利用に関する調査」です。事前のインタビュー調査で鍵となった「自分が知りたいことだけ知っておけばいい」という感覚、全体では31%ですが、男女20代では44~45%と、半数に迫りました。また、「政治・経済・社会の動きを伝えるニュースはたまたま気付いたものだけで十分だ」と、「ニュースには意識して自分から接している」の2つから選んでもらうと、20代以下では男女ともに「たまたま気付いたものだけで十分」が5割を超えました。(下のグラフ参照)

「自分の好きなものに対する情報や他人の意見は好意的なものだけ知りたい」と、「否定的なものでも知りたい」の2つから選んでもらうと、「好意的なものだけ知りたい」が、16~19歳では男女ともに61%、女性20代で49%に達しました。(下のグラフ参照)

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

「必要な情報を発信していない」自覚無しが口にすることじゃない。

必要な情報は、「ある事象に対する様々な視点」。 先ず「結論ありき」。 複写・切り貼りで、過剰演出された視野の狭い一点物の情報を全ての報道機関が垂れ流す事自体、別の意味で'フィルターバブル'だろ? 主張Aに対し主張B。それらに対して報道の意見。 3つ揃えて「報道の情報」だ。

この特集に反発してる人もいるようで…。 それもフィルターバブルってことです(笑) そして、いつも決まって受信料を話題にする その「カタヨリ」の殻を破ったほうがいいで。

「視野の広さ」でフィルターしないでください(皮肉

そもそもテレビとネットで分ける問題なのかな……(o¬ω¬o)ギモン

そういう事はまず立憲民主党の議員やNHK職員の不祥事をゴールデンタイムにNHK自身が報じてから言おうなw

そもそもテレビとネットで分ける問題じゃないよね?

報道しない権利つかってるマスコミが情報過多とは面白いこと言うね 何がどうあろうとNHKの受信料なんて払わんからな

自分達の偏見捏造印象操作報道は棚上げですか?! まずはそこを語ってからでしょうよ。

そう言うマスコミも、フィルター掛けてるけどな。

まー若い子が視野狭窄なのは一度は通る道だからねぇ そっから社会経験とともに成長して視野も見識も広くなっていくわけで

無いけど…

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 22. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

大坂なおみ 全仏オープンに第1シードで出場へ | NHKニュース女子テニスの世界ランキング1位、大坂なおみ選手が、今月下旬に始まる四大大会の第2戦、全仏オープンに第1シードで臨むことに… 自民投票者たちが、 安倍晋三が モリカケ縁故巨悪命令をしても、 沖縄の海を壊滅させても、 選挙で、安倍晋三と自民を圧勝させて、 不正と暴力を是とする狂った政府を称賛しているんだが、 何でも聞く処によると大坂なおみは テニスが大好きで、 不正と暴力が大嫌いということだ。 そりゃ、ランク1位だから 世界ランク1位をキープするのは大変だ❗️どのスポーツも勝つ気持ちが強すぎると、心が乱れ肩に力が入り過ぎて自分に負け、他人にも負ける。 テニスを心底楽しみ、メンタル、フィジカル、技を磨き輝き続けるのは❗️ なおみ❣️
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

“長崎原爆投下直後 市内に入り被爆” 地裁 遺族の訴え認める | NHKニュース長崎に原爆が投下された直後に被爆地域に入ったと訴え裁判の途中で死亡した男性について、最高裁判所が審理のやり直しを命じてい…
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

トランプ大統領来日前に警備対策会議 警視庁 | NHKニュースアメリカのトランプ大統領が、今月下旬、国賓として来日するのを前に、警視庁は警備担当者を集めた対策会議を開きました。
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

日朝首脳会談 首相 ミサイル発射も前提条件なしの開催に意欲 | NHKニュース北朝鮮情勢をめぐり、安倍総理大臣は16日の衆議院本会議で、北朝鮮が短距離弾道ミサイルを発射したものの、前提条件をつけずに… 北朝鮮の放ったミサイルの飛距離で金正恩の思惑を測れないものなのかねNHKさん 「意欲」とか「より明確に」とか、私がいよいよ向き合うとき!みたいな宣言してからどんだけ引き伸ばすんじゃい!笑 しかも条件なしで言いなりになりに行くことに意欲なんていらんじゃろ〜笑
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

東洋英和女学院 論文ねつ造などで深井院長を懲戒解雇 | NHKニュース東洋英和女学院のトップで、ドイツ宗教学が専門の深井智朗院長が、過去の著書でねつ造などの不正行為を行っていたとして、学院は… 想像で書いたって、それただの時代小説じゃねーかw 院長(笑) 想像で書いたのが「意図的ではない」という言い訳…意味が分からないw
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

母の日のあとカーネーション売れ残り「花ロス」取り組みも | NHKニュース12日の「母の日」のあと、各地の生花店で、カーネーションなどの売れ残りが出ています。毎年この時期に大量に廃棄処分される花… それをプリザードフラワーにして来年売り出そう 来年は生花少なくして💐 何かイベントがある度に廃棄があるようでは、あまりに勿体無い💧 天ぷらにして食べたら美味しいかな?
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

景気回復 もう終わったのか? | NHKニュース政府が「いまの景気回復が戦後最長となった可能性が高まった」としたのがことし1月でした。 庶民感覚で、言ってよ!もともと全く回復なんて感じてません!物価は上がるし、給料上がらんし、庶民的に見てよ! やっーーーーぱ、間違ってると思う…。😰 そうか☝️ 消費税は自国の国民全体に🗾 関税をかけるようなもんだね😣 豊田記者さん✍️ グッドジョブ 👍
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

円空が残したとされる仏像内部から発見の品を報道関係者に公開 | NHKニュース独特の木彫りの仏像を作った江戸時代の僧侶、円空が残したとされる岐阜県羽島市にある仏像の内部に阿弥陀如来像などが入っていたことがわかり、15日、報道関係者に公開されました。 nhk_news nhk_video 凄い(^^)♥ LuZTKFjFaEyGwxa 円空もこんなに年数が経ってから発見されるとは思っていなかったと思う。 見たら目が潰れる、、
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

カジノ誘致反対で港湾業者らが新組織 横浜 | NHKニュース横浜港にある「山下ふ頭」の再開発をめぐり、地元の物流会社などで作る団体は、カジノを含むIR=統合型リゾート施設の誘致には… 横浜が誘致しない場合、首都圏の他の自治体が誘致して万単位の雇用と1000億以上の税収増による公共サービス充実といった恩恵を得るだけのこと 1兆円出されても、ブレないハマっ子の心意気…負けるなよ〜‼️ そこまで言うならパチンコも止めろよな(;´Д`)
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

高校生が「強歩大会」に挑戦 85キロを一昼夜で歩く 栃木 | NHKニュース高校生たちが85キロの道のりを一昼夜かけて歩く「強歩大会」が、栃木県大田原市の高校で行われています。 寝ないのか!? 『夜のピクニック』だ!!! 軍隊の行軍みたいだな…
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

中国次期駐日大使 関係発展の勢い維持へ意欲を強調 | NHKニュース中国の次の駐日大使となる孔鉉佑外務次官は、沖縄県の尖閣諸島をめぐる対立など日中間の懸案について、「食い違いや矛盾は、両国… 中国の経済は大丈夫ですか? (●´ϖ`●) 新たなスパイ首長。h なんだ又嘘つきが来たのかぁ〜 中国
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »