“停電”解消せず「風呂入れない」 今夜から“災害級の大雪”に警戒

  • 📰 tv_asahi_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 29 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

すでに被害の出ている北陸では22日夜から雪が強まり、再び“災害級”の大雪となる恐れがあります。 大雪の影響で、石川県輪島市や珠洲市などでは、倒木による断線で停電が続きました。 自宅が停電中の住民:「風呂も入られないし、何もかも真っ暗やし。こんな田舎でも、ほとんど電気なの、電気がなかったら、てんやわんや」 22日朝から、広い範囲で雨となった新潟県。週末に向け、除雪作業を請け負っている建設会社には、依頼が急増しています。魚沼市内にある一人暮らしの高齢者の自宅に向かいました。雪下ろし作業は5人1組で行います。 湯之谷建設・山田大輔さん(31):「(Q.雪質は)締まっています。(Q.重たさは)重いですよ」 30分ほどで、下ろし終わりました。一方で、まったく雪下ろしができていない住宅もあります。妻と二人暮らしだという星さん(74)。 星幸平さん:「お正月に孫たちが来る。屋根の雪下ろしをすると(地面が雪で)いっぱいになる。(Q.屋根の雪下ろしはどうする)業者さんに頼んだけど、月曜日まで来られないと。それまで待っている。今まで自分で掘ってたけど、年だし。上がると危ないから業者さんに頼むようにした」 リフォームで、オール電化にしたため、停電が心配です。 星幸平さん:「魚沼でも10軒ほど停電してるそうだが、めったに停電はない。雪で停電はあまり聞かない。(Q.今週末、また大雪予想だが)もう、なるようにしかならないね」 倒木の影響で、新潟県内の信越本線は、柏崎と長岡の間で、24日まで運転見合わせとなっています。 22日は、寒気の影響で、西日本でも広い範囲で雪となりました。九州では、24日にかけ、平地でも大雪となる恐れがあります。広島県の北東部に位置する庄原市では、平年に比べ4.4倍となる67センチ(午後9時現在)の雪が積もりました。 島根県では、ほとんどの地区に大雪警報が出されています。島根から広島へと抜ける国道では、国土交通省の職員らによる冬用タイヤのチェックが行われています。 国土交通省の担当者:「この先の峠に至っては、積雪が多くてノーマルタイヤで走行しようとすれば、立ち往生する可能性がすごく高いと思いますので、スタック車両が出ないように指導したいと思っています」 23日から、新潟県、富山県、石川県で、大雪の可能性があるとして、国土交通省や気象台などが共同会見を開き、緊急発表を出しました。また、国土交通省は、大雪に備え、立ち往生などが発生した新潟県内の12の区間で、予防的に通行止めを行う可能性があるとしています。

22日朝から、広い範囲で雨となった新潟県。週末に向け、除雪作業を請け負っている建設会社には、依頼が急増しています。魚沼市内にある一人暮らしの高齢者の自宅に向かいました。雪下ろし作業は5人1組で行います。30分ほどで、下ろし終わりました。一方で、まったく雪下ろしができていない住宅もあります。妻と二人暮らしだという星さん(74)。

星幸平さん:「お正月に孫たちが来る。屋根の雪下ろしをすると(地面が雪で)いっぱいになる。(Q.屋根の雪下ろしはどうする)業者さんに頼んだけど、月曜日まで来られないと。それまで待っている。今まで自分で掘ってたけど、年だし。上がると危ないから業者さんに頼むようにした」星幸平さん:「魚沼でも10軒ほど停電してるそうだが、めったに停電はない。雪で停電はあまり聞かない。(Q.今週末、また大雪予想だが)もう、なるようにしかならないね」22日は、寒気の影響で、西日本でも広い範囲で雪となりました。九州では、24日にかけ、平地でも大雪となる恐れがあります。広島県の北東部に位置する庄原市では、平年に比べ4.4倍となる67センチ(午後9時現在)の雪が積もりました。国土交通省の担当者:「この先の峠に至っては、積雪が多くてノーマルタイヤで走行しようとすれば、立ち往生する可能性がすごく高いと思いますので、スタック車両が出ないように指導したいと思っています」

23日から、新潟県、富山県、石川県で、大雪の可能性があるとして、国土交通省や気象台などが共同会見を開き、緊急発表を出しました。また、国土交通省は、大雪に備え、立ち往生などが発生した新潟県内の12の区間で、予防的に通行止めを行う可能性があるとしています。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 97. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【大雪】車が立ち往生、一酸化炭素中毒で死者も… 週末は「クリスマス寒波」に警戒、もしもの時の対策は?【防災】死者も… 大雪時の車内でどう過ごす? 新潟県で大規模な立ち往生が発生した大雪では、停電時に車で暖をとっていた27歳の女性が亡くなりました。 マフラーが埋まり、一酸化炭素中毒になったとみられています。もしもの時、命を守るために大切な2つのポイントとは。 対策をまとめたイラストはこちらです👇
ソース: BFJNews - 🏆 9. / 68 続きを読む »

田中将大は年俸6億円でも高いのか? 「全盛期より力落ちている」が...「妥当な線」といえる理由楽天・田中将大が海外FA権を行使せず、残留する。今季は25試合登板で9勝12敗、防御率3.31。2022年5月17日のロッテ戦(ZOZOマリン)から自己ワーストの6連敗を喫するなど、白星から遠ざかった。打線の援護に恵まれない試合もあったが、勝負所で踏ん張れなかった登板が目立ったのも事実だ。先発投手が6イニング以上を投げ、3自責点以内に抑えるクォリティースタート(QS)率は60%。求められる活躍を考 前から思ってるけど別にファンは年俸の心配する必要がない 自分で払ってるわけじゃないだろ 誰がいくら貰ってるとかどうでもいいでしょ
ソース: jcast_news - 🏆 104. / 51 続きを読む »