“ダメな人”のマインドを奇跡的に持っている。ミランダ・ジュライの3冊|岸本佐知子が語る海外文学のおもしろさ vol.3 | 【GINZA】東京発信の最新ファッション&カルチャー情報 | CULTURE

  • 📰 GINZA_magazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 40 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 19%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

ミランダ・ジュライの3冊|岸本佐知子が語る海外文学のおもしろさ

岸本さんが翻訳する作家は、既存の型にはまらない曲者ばかり。筆頭は映像作家でパフォーマンス・アーティストでもあるミランダ・ジュライだ。

「ミランダ・ジュライのことは、コラムニストの山崎まどかさんのブログで紹介されていた『いちばんここに似合う人』のプロモーション画像で知りました。自分の家にホワイトボードがないからという理由で、冷蔵庫やコンロにメッセージを書いては消して、紙芝居みたいにめくらせるのが面白くて。本を買って読んでみたらすっごく好きだったので翻訳したんです」「ミランダの作風はお笑いで言う〝モノボケ〟に似ているんですよ。彼女がYouTubeに上げていた『How to Make a Button』という動画があります。まず本人が登場して〝今日はボタン工場を見学しましょう〟と言う。でも、入っていくのはどう見ても普通の喫茶店で、ボトルの王冠にかぶせたスライスチーズをしばらくして取ると、なぜかボタンに変わっているという。アートは手が届かないものじゃなくて、誰でも身近なものを材料にしてできるし、みんなやろうよという感じ」

誰でも真似できそうで、誰も思いつかない。ミランダの本にはそんなユニークなアイデアがあふれている。たとえば『あなたを選んでくれるもの』は、フリーペーパーに売買広告を出す人々を訪ねてまわったインタビュー集。 「Googleで検索してヒットしないものは存在しないみたいな気がしてしまう時代に、ネットとつながっていない人に会うという視点はすばらしいですよね。容赦ない観察眼をインタビュー対象だけではなく、自分に向けるところもいい。ミランダにとっては自分自身すらアートの素材なんです」きしもと・さちこ 翻訳家。主な訳書にジャネット・ウィンターソン『灯台守の話』、スティーヴン・ミルハウザー 『エドウィン・マルハウス』、ブライアン・エヴンソン他『居心地の悪い部屋』、ジョージ・ソーンダーズ『十二月の十日』など。『ねにもつタイプ』で第23回講談社エッセイ賞を受賞。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 35. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

蓮沼執太がGINZAガールに薦めるプレイリスト vol.2「A Kind of Love Song」 | 【GINZA】東京発信の最新ファッション&カルチャー情報 | CULTURE女性が作曲している・歌っている様々な愛の音楽をセレクトしていただきました。スウィートな気分に浸りたいあなたに!👉蓮沼執太がGINZAガールに薦めるプレイリスト vol.2「A Kind of Love Song」
ソース: GINZA_magazine - 🏆 35. / 63 続きを読む »

“ウチの子”の愛用品 vol.5 畠山千明&KIKA×ワサビ | 【GINZA】東京発信の最新ファッション&カルチャー情報 | LIFESTYLE愛犬、愛猫と過ごす時間はかけがえのないもの。“ウチの子”と一緒に撮影したファミリーポートレートとともに、毎日に欠かせ
ソース: GINZA_magazine - 🏆 35. / 63 続きを読む »

「子どもを欲しくない」と思う私、変ですか?【劇団雌猫 愛と浪費のおなやみ劇場 vol.42】 | 【GINZA】東京発信の最新ファッション&カルチャー情報 | LIFESTYLE平成元年生まれのオタク女子4人組からなるグループ「劇団雌猫」が、オタク心を持つ読者の日頃の悩みをズバっと解決。応募フ
ソース: GINZA_magazine - 🏆 35. / 63 続きを読む »

私と部屋 vol.69 ふたりと一匹。空間を彩る四季の魅力とクリエイティビティ ー 金田遼平さん&文香さん | 【GINZA】東京発信の最新ファッション&カルチャー情報 | LIFESTYLE前回(私と部屋 vol.68)ご登場の松波まさこさんにご紹介いただいたのは、デザインスタジオ YES Inc.代表の
ソース: GINZA_magazine - 🏆 35. / 63 続きを読む »

広瀬すず×永瀬廉『夕暮れに、手をつなぐ』は新たなる東京のラブストーリーになるか?1話を振り返る | 【GINZA】東京発信の最新ファッション&カルチャー情報 | CULTURE広瀬すず×永瀬廉による青春ラブストーリー、『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS火曜よる10時〜)。北川悦吏子が19年ぶり
ソース: GINZA_magazine - 🏆 35. / 63 続きを読む »

多様な文化が混ざり合う、ノサッジ・シング『コンティニュア』|G’s MUSIC REVIEW | 【GINZA】東京発信の最新ファッション&カルチャー情報 | CULTURE1月のエンタメをレビュー!GINZA編集部がレコメンドする新譜をご紹介。 『コンティニュア』 ノサッジ・シング
ソース: GINZA_magazine - 🏆 35. / 63 続きを読む »