PING「G430MAX 10K HL」ドライバー

  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 63 sec. here
  • 3 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 28%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

どーもです。今日紹介するのはPINGのニューモデル「G430MAX10KHL」ドライバーです。同ドライバーは「G430MAX」ドライバーと「G430HLMAX… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

KAZ 1969年1月19日生まれ。身長173センチ、体重75キロ。ゴルフデビュー98年10月。05年夏オフィシャルハンディ取得も、所属ゴルフ場がPGSを脱退したため現在はなし。HS平均42m/s。持ち球はドローと言いたいところだがフック。好きなクラブは52度。日刊スポーツ社員のサラリーマンゴルファー。試打会場は東京・メトログリーン東陽町、ボールはブリヂストンゴルフのレンジ用2ピースボール使用。

持ってみた感覚ですが、重量的には軽め。グリップもやや細めでした。シャフトを手しならせてみると、感覚的にはRフレックスの感じだけど、意外にも手元にはしっかり感がある感じ。しなりポイントは真ん中よりもやや先あたり。ワッグルしてみると、さすがに「G430MAX 10K」ドライバーよりもヘッドの振れ幅は大きめだけど、シャフトの軟らかさを考慮すると、ヘッドの振れ幅小さめかなと感じました。素振りしてみると、ダウンからインパクトにかけてややヘッドが走りそうな感じでした。 実際に打ってみると、まず「G430MAX 10K」ドライバーよりも、確実にボールが上がりやすかったです。そもそもロフトが違いますが、それを差し引いてもの上がりやすさでした。また、つかまりもいい感じ。「G430MAX 10K」ドライバーはボクが普通に打ってフェード傾向でしたが、「G430MAX 10K HL」ドライバーはナチュラルなドロー系。ヘッドの重心はほぼ変わっていないと思うので、この原因はシャフトかなと感じました。前述通り、ダウンからインパクトにかけてヘッドが加速するような感じで、この動きがボールの上がり方、つかまりの差につながっているような気がしました。レンジで打つ分には、何気に「G430MAX 10K HL」ドライバーの方が、トータルでみて好印象でした。とはいえ、おそらくボクにはややアンダースペック気味。プレッシャーがかかるコースでの使用となると、この部分が不何要素かなって感じました。シャフトフィーリングと振り感ですが、これも繰り返しになるけど、ダウンからインパクトにかけてヘッドが走る感じでした。でもそれは、意外にも手元のしっかり感があるからかもしれません。「G430MAX...

今回ボクが試打した限りでは、このスペックでHS40m/s±2m/sあたりがドンピシャかな。ただし、やはり高慣性モーメントモデルなので、ボクのようにフェースの開閉が大きいタイプだと、1度開いたフェースは戻しきれない感じもありました。このシャフト挙動でも戻しきれないとなると、シャットにスイングできる方でないと、このクラブの恩恵は受けられなのかなとも思ってしまいました。逆をいえば、シャットに振れる方なら、多少のミスヒットでも飛んで曲がらない1本かもしれません。■シャフト(重量/トルク/調子):「ALTA J CB BLACK」(S=58g/5.0/中調子、SR=53g/5.2/中先調子、R=49g/5.3/先調子)。「PING TOUR 2.0 CHROME 65」(X=65g/3.8、S=60g/4.2/中元調子、SR=55g/4.4/中調子)、「PING TOUR 2.0 CHROME 75」(X=72g/3.2、S=69g/3.3/中元調子、R=67g/3.7/中調子)。「PING TOUR 2.0 BLACK 65」(X=65g/3.5/手元調子、S=59g/3.

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 18. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

PING「G430MAX 10K」ドライバーどーもです。PINGのニューモデルを試打してきました。今回「G430MAX10K」「G430MAX10KHL」ドライバーと「BLUEPRINT」アイアンの2モ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

元F1ドライバー・ベルガー氏の盗難されたフェラーリ、約29年ぶりに発見【ロンドンAFP=時事】オーストリア出身の元フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)ドライバー、ゲルハルト・ベルガー氏が、1995年のサンマリノGP後に盗まれていた自家用車のフェラーリが発見されたと、英ロンドン警視庁が4日、明らかにした。(写真は、元F1ドライバーのゲルハルト・ベルガー氏)
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

PING「G430MAX 10K」ドライバーどーもです。PINGのニューモデルを試打してきました。今回「G430MAX10K」「G430MAX10KHL」ドライバーと「BLUEPRINT」アイアンの2モ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

JGMやさと石岡ゴルフクラブ 前編どーもです。ゴルフ体験主義の毎月第2土曜でコラムを書いてもらっている筒康博氏とのラウンドが実現。茨城・JGMやさと石岡ゴルフクラブをラウンドしてきました。以前… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

筒康博の「これってギアで解決?それともレッスン?」どーもです。3月になって暖かくなるかと思いきや、またもや冬に逆戻り。このリードを書いている日は休みで、先月から予定されていた千葉・ゴルフ5カントリーオークビレ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

ブリヂストンゴルフ「B2HT」ドライバーどーもです。今日紹介するのはブリヂストンゴルフの新製品「B」シリーズの「B2HT」ドライバーです。明らかに「B1ST」ドライバーよりも打ちやすそうなイメージで… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »