OKRは仕組みだけ入れても機能しない メルカリに学ぶ「わくわくするOKR」を作るコツ

  • 📰 ログミーBiz
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 12%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

OKRの良さは、目標管理にありがちな「納得感のない目標が上から降ってくる」という負のサイクルに陥りにくいところ。 一方で、ただ仕組みを入れるだけでは機能しないOKRの運用方法について、メルカリCHROがアドバイスしました。tsubo92 図解目標管理入門

:そうですね。これも「まずタスクリストにしないようにしよう」とよく言っています。HR部門は、ある程度はオペレーション業務をやっていますよね。よくあるのが、「この四半期も給与の支払いが無事に終わりますように」はチームとしてやらなきゃいけない大事なタスクだけど、OKRにはしていないです。:例えばPayrollの方にとってのOKRは、もっと余裕ができて、より付加価値の高いところに時間を使えるようになることを目指して、今の業務をそのままやっていたら工数がかかって属人的で非効率なので、自動化を進めるなどがOKRに盛り込まれます。

例えばObjectiveとして「Payroll業務の自動化」を掲げて、業界最先端の仕事のやり方にするとか、「挑戦したいな」とチームのみんなが思えることを掲げる。そして、ふだんの業務をしながら「これとこれはやろうぜ」と、みんなで役割分担しながら進捗を追いかけるのが、OKRの正しい使い方なんですね。 採用なら採用で「何人採ります」だけじゃなくて、採用力を強化するために、新しい会社としてのブランドイメージを確立したり、多様性のある会社というブランドを掲げたり。あとは、メルカリの採用プロセスに入ってくる方がメルカリのファンになってくれるような体験を作ることをObjectiveに掲げてもいい。 そのために何をしたらいいのかを落とし込んでいくのが大事です。言われてやるのではなく、メンバーがみんなで「自分たちは何をやりたくてこの会社にいるんだっけ。この仕事をしてるんだっけ」という、まさにジョブ・クラフティングの議論をする。最後に優先順位を決めて合意してやっていくことが大事です。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 122. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ぺこぱ&乃木坂46金川紗耶、特番で大谷翔平選手の進化を図解で深掘り アメリカスポーツ界のお金事情も解説お笑い芸人・ぺこぱがMCを務め、アイドルグループ・乃木坂46の金川紗耶らをゲストに迎えるテレビ朝日系特番『一発でわかる!神図解』が、きょう24日午後11時15分から放送する。 同番組は、「なんとなくわかっているけどハッキリとは理解していないこと」や「言葉では上手く説明できないこと」を“図解”を通して学ぶバラエティー番組。今回は「意外と知らない日本」「いま大注目の大谷翔平選手」「美味しい野菜の見分け方」などの今知っておきたいテーマを、世間で話題になった図解や番組が独自に作成したオリジナル図解を通して学んでいく。 shoinjitaiyu shupei0716 (‘A`) マスコミさん、大谷選手の発言から台湾を削除した記事で炎上中・・・ ※大谷選手の発言動画あり 中韓だけを応援していると編集して報道
ソース: oricon - 🏆 36. / 63 続きを読む »

2分でわかる“MECE”…「頭がいい人」の思考術誰でも「頭がいい人」のように思考するためのツール「フレームワーク」。だが世の中には、いろいろなフレームワークが溢れていて、「いざ使ってみよう!」というときにどれを使えばいいのかわからない…。こんな悩みをかかえている人も多いだろう。それを解決してくれるのが、『グロービスMBAキーワード 図解 基本フレームワーク50』だ。厳選されたフレームワークだけを紹介し、使い方のコツをシンプルにまとめた非常に便利な1冊だ。本連載では、本書の内容から、「誰でも実践できる考えるワザ」をお伝えしていく。
ソース: dol_editors - 🏆 78. / 53 続きを読む »

【これで差がつく】“問題解決力のない人”が知らない「問題」と「問題点」の違い「アタマを使え!」という言葉を聞くことがある。だが、「どんな風にアタマを使えばいいのか?」と聞かれたら答えるのは簡単ではないだろう。そこでお薦めしたいのが『新版[図解]問題解決入門』という書籍。「考える」という行為がどんなものなのか、その全体像がわかると読者から強く支持されるロングセラーだ。本連載では、本書のエッセンスをお伝えしていく。
ソース: dol_editors - 🏆 78. / 53 続きを読む »

【3つのパターン】「問題解決力が高い人」が知っている“原因”の見つけ方「アタマを使え!」という言葉を聞くことがある。だが、「どんな風にアタマを使えばいいのか?」と聞かれたら答えるのは簡単ではないだろう。そこでお薦めしたいのが『新版[図解]問題解決入門』という書籍。「考える」という行為がどんなものなのか、その全体像がわかると読者から強く支持されるロングセラーだ。本連載では、本書のエッセンスをお伝えしていく。
ソース: dol_editors - 🏆 78. / 53 続きを読む »

「復帰後はやっぱり時短にするんだよね?」部下から妊娠の報告を受けた'勘違い上司'の余計すぎる一言 上司は子育ての応援ではなくキャリアの応援を女性がライフイベントを迎えても、制度を利用することで企業の中で長く働き続けることは可能な時代になった。それでも、管理職比率は諸外国と比べても低いままなのはなぜか。『図解!ダイバーシティの教科書』より、上司のアンコンシャス・バイアスについて紹介しよう――。
ソース: Pre_Online - 🏆 48. / 63 続きを読む »

「失敗した後はしばらくそっとしておこう」なぜ男性上司の優しさは女性組織を崩壊へと導くのか - トピックス|Infoseekニュース女性が多い組織をうまくマネジメントできる上司とそうでない上司は何が違うのか。『図解!ダイバーシティの教科書』より、【トピックス】
ソース: Infoseeknews - 🏆 10. / 68 続きを読む »