NZXTからRGB LEDファン「F RGB DUO」シリーズが登場

  • 📰 asciijpeditors
  • ⏱ Reading Time:
  • 15 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

NZXT製PCケースに最適なRGB LEDファン「F RGB DUO」シリーズが登場

RGB LEDファンの新モデル「F RGB DUO」シリーズ。ファンの裏表両面にリング状のRGB LEDを搭載し、どの角度からも鮮やかなライティングを楽しめる

ファンの裏表両面にリング状のRGB LEDを搭載し、どの角度からも鮮やかなライティングを楽しめるのが特徴。アドレス指定に対応しているので、LEDを1つ1つ個別に設定することもできる。カラーはブラックとホワイトの2色が用意される。ファンの軸受に流体動圧軸受を採用するほか、ファンの四隅には振動防止用のゴムを備えることで滑らかで静かな動作と長寿命を実現した。そのほか、専用ユーティリティ「NZXT CAM」を通じてファンスピードやライティングを制御可能だ。120mmモデル「F120 RGB DUO」は回転数500~1800rpm、風量最大48.58CFM、静圧最大2.

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 98. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【ニュース・フラッシュ】NZXT、円形液晶搭載の水冷CPUクーラー/ミドルタワーケース/RGB LEDファンNZXTは19日(米国時間)、簡易水冷CPUクーラー「Kraken Elite」シリーズおよび「Kraken」シリーズ、PCケース「H7 Elite」、「H7 Flow RGB」、「H5 Flow RGB」、RGB LEDファン「F RGB Core」シリーズを発表した。いずれも米国での販売を開始しており、日本での発売も予定しているが、発売日および価格は未定。
ソース: pc_watch - 🏆 44. / 63 続きを読む »

【ニュース・フラッシュ】Sharkoon、ミラーまたはインフィニティミラー仕様の簡易水冷CPUクーラー株式会社ディラックは、Sharkoon Technologies製の簡易水冷CPUクーラー「S70 RGB」、「S80 RGB」、「S90 RGB」を27日に発売する。価格は順に1万2,980円、1万4,980円、1万9,980円。
ソース: pc_watch - 🏆 44. / 63 続きを読む »

グリーンハウス、RGBで光るゲーミングモニターアーム株式会社グリーンハウスは、RGB LEDライティングを内蔵し20種類の発光パターンを持つモニターアーム「GH-GAMB1-WH」を5月上旬に発売する。価格はオープンプライスで、実売予想価格は1万6,280円前後の見込み。
ソース: pc_watch - 🏆 44. / 63 続きを読む »

【Hothotレビュー】 もはや変態ではなく個性。2画面ノート「Zenbook Pro 14 Duo OLED UX8402」実機レビューASUS JAPANはデュアルディスプレイ搭載ノートPC「Zenbook Pro 14 Duo OLED UX8402」を発表した。発売日はGeForce RTX 4060 Laptop搭載の上位モデルが4月21日、RTX 4050 Laptop搭載の下位モデルが5月12日で、価格はそれぞれ44万9,800円、39万9,800円。
ソース: pc_watch - 🏆 44. / 63 続きを読む »

【ニュース・フラッシュ】Sharkoon、ミラーまたはインフィニティミラー仕様の簡易水冷CPUクーラー株式会社ディラックは、Sharkoon Technologies製の簡易水冷CPUクーラー「S70 RGB」、「S80 RGB」、「S90 RGB」を27日に発売する。価格は順に1万2,980円、1万4,980円、1万9,980円。
ソース: pc_watch - 🏆 44. / 63 続きを読む »

グリーンハウス、RGBで光るゲーミングモニターアーム株式会社グリーンハウスは、RGB LEDライティングを内蔵し20種類の発光パターンを持つモニターアーム「GH-GAMB1-WH」を5月上旬に発売する。価格はオープンプライスで、実売予想価格は1万6,280円前後の見込み。
ソース: pc_watch - 🏆 44. / 63 続きを読む »