NYダウ続伸、157ドル高 FRBの企業向け資金支援を好感

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 29 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

【NQNニューヨーク=横内理恵】15日の米株式相場は続伸した。ダウ工業株30種平均は前週末比157ドル62セント(0.6%)高の2万5763ドル16セントで終えた。米連邦準備理事会(FRB)が個別企業

FRBが午後に流通市場で社債を購入する制度「セカンダリーマーケット・コーポレートクレジットファシリティー(SMCCF)」を通じた社債の買い取りを始めると発表した。同制度を通じて社債の上場投資信託(ETF)の購入は実施していた。社債購入は想定されていたが、発表資料で幅広い銘柄を購入する方針を示したことから「購入規模や対象が広がる可能性がある」(インバーネス・カウンシルのティム・グリスキー氏)との受け止められた。

FRBは同時に中小・中堅企業向けの「メインストリート融資制度(MSLP)」を通じ、資本市場で資金を調達できない企業向けの融資も開始したと発表した。米企業への資金支援を通じて米経済を支える姿勢を改めて示し、好感した買いでダウ平均は一時280ドルあまり上昇した。 航空・防衛のレイセオン・テクノロジーズや工業製品・事務用品のスリーエム(3M)など景気敏感株の一角が買われた。航空機のボーイングや映画・娯楽のウォルト・ディズニー、ゴールドマン・サックスなどの金融株も上げて終えた。スマートフォンのアップルなど主要ハイテク株にも買いが向かった。 新型コロナの感染第2波への懸念から売りが先行し、ダウ平均は寄り付き直後には760ドルあまり下げる場面があった。感染が収束したとみられていた中国の北京で新規感染者数が増加した。米国では経済再開で先行したフロリダ州やカリフォルニア州で感染増が顕著になり、テキサス州では1日当たりの入院患者が過去最高になった。

ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は同137.21ポイント(1.4%)高の9726.02で終えた。新型コロナの感染拡大リスクが意識され、巣ごもり消費銘柄とされる動画配信のネットフリックスやネット通販のアマゾン・ドット・コムなどが買われた。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

NYダウ終値、157ドル高…「第2波」懸念で不安定な値動き : 経済 : ニュース【ニューヨーク=小林泰明】15日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前週末比157・62ドル高の2万5763・16ドルだった。米連邦準備制度理事会(FRB)が15日、企業の資金繰り支援策の受け付けを
ソース: 読売新聞オンライン - 🏆 19. / 63 続きを読む »

NYダウ続伸、800ドル超高で取引始まる(写真=AP)16日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸し、前日終値比800ドル超高で取引が始まった。朝方発表された5月の米小売売上高が前月比17.7%増と市場予想を大幅に上回り、新型コロナウイルス危機からの 。。。。。。。。。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

NYダウ続伸、526ドル高 景気の早期回復期待で【NQNニューヨーク=張間正義】16日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日続伸し、前日比526ドル82セント(2.0%)高の2万6289ドル98セントで終えた。朝方発表の5月の米小売売上高が過去最 (安倍首相が2014年内に選挙を行ったことについて)来年では景気がおかしくなっていることがバレてしまうため、出来ない。それが明らかなのに さんがそういうことを伝えていない RT NYダウ続伸、526ドル高 景気の早期回復期待で 景気回復期待で上がり、すぐに第2波懸念か何かで下がる。そしてまた景気回復期待で上がる。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

NYダウ続伸し、131ドル高 ハイテク株に連日の買い【NQNニューヨーク=岩本貴子】23日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸した。前日比131ドル14セント(0.5%)高の2万6156ドル10セントで終えた。米中関係への懸念が後退したうえ、スマー 本日の NYダウ もプラスですね😏 直近の 日経先物 は小幅ではありますが、マイナスに転じている。と言うことは… マイナスに 向いてしまうんでしょうか😭 株価 大幅アップを 誰よりも!誰よりも! 望んでいるんですけど〜ぉ って、みんなそうですよね😵
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »