NTTドコモ、前田義晃副社長が社長に昇格――ユーザー視点での事業運営を進め、通信品質への不満解決を誓う:石川温はスマホ業界新聞

  • 📰 topitmedia
  • ⏱ Reading Time:
  • 13 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 51%

NTTドコモ ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

NTTドコモが経営陣の新人事を発表した。注目は、現在の井伊直之社長の後継として、社長に就任する前田義晃副社長だ。ドコモとしては初めての「NTT出身“ではない”社長」として注目を集めている。今後、どのようなかじ取りをしていくのだろうか。

前田新社長は「ユーザー視点での事業運営を進めていく。ドコモのサービスを使う中で感じる要望や不満を常に真摯に受け止め、速やかに応えることでユーザー体験、CX向上に取り組んでいく」として「通信品質への不満やサービスの使い勝手など一つ一つの声と誠実に向き合い、解決していく」と意気込みを語った。その点、前田新社長はコンテンツやパートナー開拓の経験が豊富な一方、技術屋ではなく、ネットワーク関連は「門外漢」という印象が強い。この辺りのハンデをどのように埋めていくかが注目と言えそうだ。「前田社長が就任して良かったなぁ、と。今、グローバルの方々と話していると、ベースとグロースの考え方が定着してきた。我々は通信と付加価値と言ってみたり、ビジネス領域でもベースとグロースと言っているが、グロース領域がこれから拡大していくのは流れとしてはその通り。そこに強い前田さんが社長に就任するだけに、我々としてもしっかりやっていきたい。確かに、今回の決算会見を見ていても、KDDIの高橋社長、さらにソフトバンクの宮川潤一社長は経済圏の拡大に触れているだけでなく、ネットワークの品質の向上に加えて、AIとの取り組みについても語

ソフトバンクは自社で大規模言語モデルを作り、展開していくのに対して高橋社長は「ソフトバンクがWindowsなら、うちはLinux」として、Metaなど海外製大規模言語モデルをベースに、国内ベンチャーと開発しつつ、全国にネットワーク基盤を整備する方向を示している。今回、NTTグループの決算会見での時間配分が全くなっておらず、前田新社長に対する質疑応答がほとんどなかっただけに、改めて、前田新社長が、じっくりと「この先、NTTドコモをどうしていきたいのか」を語る場を設けてもらいたいものだ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 93. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

河合優実&はんにゃ金田哲が共演!60秒Webドラマ「喫茶ピクセル」公開!!(2024年5月8日)|BIGLOBEニュースNTTドコモ(以下、ドコモ)が、5月14日(火)より発売する新スマートフォン「GooglePixel8a」に搭載の「GoogleAI」の便利機能“かこって検索”を題材に、女優…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

「NTTドコモ Presents Lemino BOXING PHOENIX BATTLE 116」Lemino独占無料生配信決定!2024年5月16日(木)17:45より生配信スタート「NTTドコモ Presents Lemino BOXING PHOENIX BATTLE 116」Lemino独占無料生配信決定!2024年5月16日(木)17:45より生配信スタート 株式会社NTTドコモのプレスリリース
ソース: PRTIMES_LIFE - 🏆 39. / 63 続きを読む »

佐々木尽のアジア2冠戦、井上尚弥の幼なじみ・山口聖矢の新人王予選をLeminoが生配信決定…16日、後楽園ホールNTTドコモは9日、映像配信サービス「Lemino」で、16日に行われるプロボクシング「NTTドコモ Presents Lemino BOXING PHOENIX BATTLE 116」を同日17時
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

「Xperia 10 VI」ドコモ、au、UQ mobile、ソフトバンクが7月上旬に発売 dポイントやPontaポイントの還元もNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクが7月上旬にソニーのミッドレンジモデル「Xperia 10 VI」を発売。条件を満たすとNTTドコモは最大3万2000ポイントのdポイント、KDDIはPontaポイントコード3000ポイントを進呈する。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

ドコモ、au、ソフトバンクが「Xperia 1 VI」を6月上旬以降に発売 機種代金割引&ポイント還元もNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクは、6月上旬以降に「Xperia 1 VI」を発売。適用条件を満たすとNTTドコモは最大3万2000ポイントのdポイント進呈、KDDIでは機種変更などの際に機種代金から2万2000円割引する。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

現行Androidスマートフォンの価格まとめ【2024年4月編】 ソフトバンクで“実質24円”をうたう新プログラム登場(1/4 ページ)NTTドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの4キャリアに加え、MVNOやメーカーがオープンマーケット向けにもスマートフォンを投入している。2022年1月以降に発売されたAndroidスマートフォンの価格をまとめる。記事内の価格は全て税込み。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »