NHKの「ネット受信料」は国際常識に反している…総務省がタブー視する「受信料を無料にする方法」とは 海外は「国民負担をできるだけ減らそう」が主流

  • 📰 Pre_Online
  • ⏱ Reading Time:
  • 33 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 16%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

総務省は、NHKの番組配信が放送からネットに移っても、受信料制度を維持することを検討している。早稲田大学社会科学部の有馬哲夫教授は「海外では受信料を廃止したり、広告によって受信料負担を軽減したりする動きが主流なのに、総務省の有識者会議は『受信料ありき』でNHKの未来を決める議論が進んでいる」という――。

これまで出た結論をまとめると、従来は放送でコンテンツを受信者に届けるのがNHKの必須業務、ネット配信で届けるのが補完業務であったが、これを逆転させ、ネットのほうを必須業務、放送のほうを補完業務にするということだ。これは放送法の改定を要するような根本的な転換になる。放送ではなく通信を主たる業務とするというのだから。

この一環として、「放送業界に係るプラットフォームの在り方に関するタスクフォース」という関連グループは、NHKの地上波放送だけに留まらず、更に国際放送、衛星放送のコンテンツをネットで配信することも検討している。当然の流れだろう。総務省がスルーしている3つの重要議題 つまり、放送であろうとネットであろうと関係ない、国民の大多数が受信料の徴収に不満をもっていようと関係ない、ネットに移ったあとも放送法で強制している受信料を取り続けていくということだ。これは大いに問題だし、国民の声を無視したものだ。そこで、議論の在り方や議論の内容の問題点を指摘したいと思う。1.この検討会は現在NHKの地上波総合チャンネルを週に5分以上視聴する日本人が半数しかいない、これからも減少しつづけていくという事実を問題にしようとしない。需要がないことを無視し、供給のことだけを考えている。

2.この検討会は、公共放送と民放が並立する2元体制を堅持する必要があるというが、なぜ現在のメディア状況の中で2元体制が必要かという議論をしない。公共放送であるがゆえに受信料で支えなければならないということになっているにもかかわらず、その公共放送の「公共性」とは何かも問題にしない。 3.受信料を無料にすることは可能だし、世界の潮流もそうなっているが、そのためにどうするかという議論はしない。最初から、現状の受信料制度ありきで話が進められている。とくに広告収入を得て「自活」することはタブー視している。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 48. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

デジタル校正ウェビナー「PDF校正DXの定番ソフト「Proof Checker PRO」とは? - 校正専用アプリで変わる精度と効率、Acrobatとの違いデジタル校正ウェビナー「PDF校正DXの定番ソフト「Proof Checker PRO」とは? - 校正専用アプリで変わる精度と効率、Acrobatとの違い - 」を2023年12月6日(水)に開催 株式会社Tooのプレスリリース
ソース: PRTIMES_BIZ - 🏆 115. / 51 続きを読む »

言葉の意味が分からなくなる「意味性認知症」とは? 側頭葉の萎縮で発症【名医が答える病気と体の悩み】【名医が答える病気と体の悩み】認知症といえばアルツハイマー型認知症を思い浮かべる方が多いですが、65歳未満に見られやすい「意味性認知症」があります。2015年に指定難...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

話題のSNS「Lapse」とは--フィルム写真を彷彿とさせるレトロな写真共有アプリ「Lapse」は最近話題の「iPhone」向けSNSアプリで、写真共有を通して、親しい友達と小規模なコミュニティーを構築できる。写真を撮影しても、現像が完了するまで閲覧できないなど、レトロな要素も含まれている。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

「衣食住に関心ない。長生きしたくない」孤立死にも繋がる“セルフネグレクト”とは 猫170匹「多頭飼育崩壊」で自宅が糞尿まみれになる事例も(ABEMA TIMES)自身のケアなど、生活する上で必要なことをしなかったり、する力がなく、自分に関心が持てなくなる状態「セルフネグレクト(自己放任)」。具体的には家のゴミ屋敷化、汚れた服を着ている、適切な食事をとれてい
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

認知症になる人はなぜ認知症になるのか…東大教授が解明する「アルツハイマー病の正体」とは 「レカネマブ」などの新薬が続々登場するワケ脳内で発生し、患者の人生を大きく変える病気「アルツハイマー型認知症」。最前線では研究が急激に進み、人類が認知症を克服する日が見えてきた。最新のアルツハイマー病研究と新薬事情について、10月27日(金)発売の「プレジデント」(2023年11月17日号)の特集「頭がよくなる『脳科学』大全」より、記事の一部をお届けします――。
ソース: Pre_Online - 🏆 48. / 63 続きを読む »

「日本人を襲わせて騒動を起こしてくれ」日中両軍が衝突した「上海事変」の知られざる“黒幕”とは立命館アジア太平洋大学(APU)学長の出口治明さんがふたたび週刊文春に帰ってきました。週刊文春の人気連載「出口治明の0から学ぶ『日本史』講義」は、出口さんの病気療養のため2021年春から2年半の間お休…
ソース: bunshun_online - 🏆 77. / 53 続きを読む »