NBA渡辺、プレーオフへ上昇機運 コロナ陽性乗り越えて(写真=ロイター)

  • 📰 nikkei_sports
  • ⏱ Reading Time:
  • 44 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

NBA渡辺、プレーオフへ上昇機運 コロナ陽性乗り越えて スポーツライター 杉浦大介

2月28日、ブルックリンで行われたネッツ戦前も、謙虚な態度、現状を冷静に分析できる聡明さは全く変わっていなかった。「今は深く考えすぎないようにしています。自分がやるべきことはやっているんじゃないかなと思っています。正直、厳しい状況が続いていますけど、どこかで必ず評価してもらえると信じてやっているという感じですね」

シーズン中盤頃まで、渡辺は得意のディフェンスとハッスルプレーでラプターズのローテーションに完全に定着していた。課題のオフェンスも向上し、2021年12月13日のサクラメント・キングス戦ではNBAでは自己初となる12得点、11リバウンドのダブルダブルを達成。12月26日のクリーブランド・キャバリアーズ戦では自己最多の26得点を挙げるなど印象的な活躍を続けた。この頃にはネッツのケビン・デュラントのようなスター選手のガードも担当するなど、チーム内で必要不可欠な存在になった印象すらあった。好事魔多し――。年明け早々、渡辺は新型コロナウイルス検査で陽性反応が出て、1月4日からNBAが定める感染防止規定の対象となった。無症状だったものの9日までの計4戦を欠場し、まともな練習もできなかった。この影響は大きかった。

プレーの精度が一時的に落ち、出場機会は激減。1月下旬から2月の頭にかけて5試合連続でDNP(コーチ判断による欠場)という期間もあった。順調に進んでいたNBA4年目のシーズンは、思わぬ形で停滞してしまった。「何となくリズムに乗り切れなかったという感じです。コロナにかかったっていうのは正直、言い訳でしかないです。体調管理も含めてプロの仕事。(コロナにはチームのほぼ)全員がかかったんで、しょうがない部分もあるんですけど、もう少し体調の管理の部分も含めて、やっていかなきゃいけないなと感じました」 昨年12月にチーム内でクラスター(集団感染)が発生。渡辺も巻き込まれてしまったのだが、陽性反応直前の7戦では3P成功率40%以上と好調だっただけに、離脱は不運以外の何ものでもなかった。渡辺はかねて「NBAで生き残るのには"実力""努力"そして"運"が必要」と述べているが、今季は"運"の大切さを改めて思い知らされたかもしれない。2月28日のネッツ戦ではA久々に渡辺らしいプレーも見られた=USA TODAY

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 124. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

[社説]経済の安定確保へFRBは機敏な対応を(写真=ロイター)米上下両院で2~3日に議会証言したパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長は、15~16日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で0.25%の利上げを支持すると述べた。40年ぶりのインフレにロシアのウクライナ侵攻も加わり経済の不透明感は増している。柔軟で機敏な対応を求めたい。パウエル議長が利上げ幅にまで言及するのは異例だ。市場ではインフレ加速で0.5%の大幅な利上げ観測が出ていた。そこへロシアがウク 利上げ見送れば株価爆上げかな
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

市場混乱、リスク回避加速 商品指数が週間上昇率最大(写真=ロイター)ロシアがウクライナへの侵攻を開始し、世界の市場は急変した。ロシアとつながりが深い欧州企業の株価などが下落し、相対的に安全とされる債券が買われている。商品の指数は週間で13%高と過去最大の上昇率となり、インフレによる景気減速懸念が高まった。ロシアの資産からはマネー流出がとまらず、国債の債務不履行(デフォルト)懸念が新たな火種となっている。最も値動きが大きいのが商品だ。総合的な値動きを示すリフィニ いつの日か、晴れた空に '平和な小麦畑' が、戻ることを祈ります。 Ukraine Ajude Por favor
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

中国外相、停戦仲介役に慎重 米国務長官と電話協議(写真=ロイター)【ワシントン=坂口幸裕、北京=羽田野主】米国務省は5日、ブリンケン国務長官が中国の王毅(ワン・イー)国務委員兼外相と電話で協議したと発表した。ブリンケン氏はロシアによるウクライナ侵攻について「世界が一致してロシアの侵攻を否定し、対応するために行動している」と表明。中国にも対ロシア制裁で足並みをそろえるよう迫った。国務省の声明によると、ブリンケン氏は「世界はどの国が自由、自己決定、主権の基本原則
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »

原油100ドル超の新常態 構造変化で地政学リスク響く(写真=ロイター)ロシアのウクライナ侵攻をきっかけに原油相場は1バレル100ドルを超え、米市場ではWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)先物が一時116ドルに達した。脱炭素をきっかけに世界の構造が変化し、市場が地政学リスクに左右されやすくなった。今後、高騰がいったん収まる場面があったとしても、いつ何が引き金で次の高騰が起きるか予想しにくい不安定な時代に入っている。国際エネルギー機関(IEA)が600 コロナワクチン後遺症は1000以上
ソース: nikkei_market - 🏆 28. / 63 続きを読む »

英BBCがロシアで取材活動停止 情報統制懸念、CNNも(写真=ロイター)【ロンドン=中島裕介】英BBCは4日、ロシアでの全ての記者の取材活動を一時的に停止したと明らかにした。ロシア議会下院が同日、情報の戦時統制強化のために、同国の軍事行動に関して虚偽の情報を広げた場合に刑事罰を科す改正法案を採択したことに対応した。法律は外国人も対象で最大15年の懲役や禁錮などの刑を科す可能性もあり、BBCは記者の安全の確保を優先したとみられる。ロイター通信は同日、米CNNがロシア
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »

「#AppleToo」運動、株主動かす 人権監査迫る議案可決(写真=ロイター)【シリコンバレー=白石武志】「優等生」的な企業文化で知られる米アップルの職場でも、人種差別やセクハラ被害がはびこると訴える従業員らの運動が株主を動かした。4日に開いた株主総会では、職場の人権問題について監査を求める株主提案が賛成多数で可決した。取締役会は対策は十分だとして議案に反対していたが、今後の対応を誤ればブランドイメージに響くおそれもある。「今こそアップルは平等と公平に対する約束について
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »