Noismが“蓄積”を見せる、20周年記念公演に金森穣「涙が止まらない作品になるかも」(会見レポート)

  • 📰 owarai_natalie
  • ⏱ Reading Time:
  • 1 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 63%

Noism ニュース

金森穣,井関佐和子,山田勇気

「Noism Company Niigata 20周年記念公演『Amomentof』」の記者発表が、本日4月19日に行われ、Noism Company Niigata(以下Noism)芸術総監督・演出振付家の金森穣、Noism国際活動部門芸術監督の井関佐和子、Noism地域活動部門芸術監督の山田勇気らが出席した。

本企画の意図について井関は「20周年は通過点に過ぎませんから、お客様には穣さんが蓄積してきたものの次の一歩となる作品を観てほしい。そのため穣さんには『現時点で作りたいものを作ってください』とお願いした」と明かし、「 Noism の設立時には子供だったメンバーも多い。若手が次の歴史の1ページを作ってくれるよう願っていますし、 Noism を観続けているお客様はもちろん、そのお子さん、お孫さん、初めてのお客様にもぜひ来てほしい」と期待を込める。また井関は Noism の立ち上げを「昨日のことのよう」と振り返り、「当時25歳だった私は、自分が今の年齢まで踊っているとは思わなかった。でも私は20年の歩みの中で、『これこそが自分を生かす道だ』と定めたんです。振り返れば一瞬に思える20年ですが、道のりにはいろいろなことがありました」と感慨を述べた。さらに会見では、「舞踊とは何か」という問いについて金森が語る場面も。金森は「身体を持って生まれる限り、そこには舞踊が存在する。根源的な芸術である舞踊こそ『人間とは何か』を表現するのに最もふさわしい、というのが私の考え方。『人間とは何か』とは、どれだけ社会が発展しても

本企画の意図について井関は「20周年は通過点に過ぎませんから、お客様には穣さんが蓄積してきたものの次の一歩となる作品を観てほしい。そのため穣さんには『現時点で作りたいものを作ってください』とお願いした」と明かし、「 Noism の設立時には子供だったメンバーも多い。若手が次の歴史の1ページを作ってくれるよう願っていますし、 Noism を観続けているお客様はもちろん、そのお子さん、お孫さん、初めてのお客様にもぜひ来てほしい」と期待を込める。また井関は Noism の立ち上げを「昨日のことのよう」と振り返り、「当時25歳だった私は、自分が今の年齢まで踊っているとは思わなかった。でも私は20年の歩みの中で、『これこそが自分を生かす道だ』と定めたんです。振り返れば一瞬に思える20年ですが、道のりにはいろいろなことがありました」と感慨を述べた。さらに会見では、「舞踊とは何か」という問いについて金森が語る場面も。金森は「身体を持って生まれる限り、そこには舞踊が存在する。根源的な芸術である舞踊こそ『人間とは何か』を表現するのに最もふさわしい、というのが私の考え方。『人間とは何か』とは、どれだけ社会が発展しても問われ続けることです。私は命尽きるまで活動を続けていきますし、皆さんに私の存在意義を見出してもらえるような活動ができなくては、芸術家としての存在意義がない。だから『舞踊とは何か』という質問に答えるとしたら『私を見てください。それが舞踊です』ということですね」と話した。

金森穣 井関佐和子 山田勇気

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 25. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

大阪・関西万博開幕まで1年 「未来」感じる場に2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の開幕まで13日で残り1年となる。日本での開催は05年の愛知万博以来20年ぶり6回目。約160カ国・地域が参加を表明しており、25年4月13日から10月13日までの会期中2820万人が来場する計画だ。空飛ぶクルマや水素燃料電池船といった次世代の移動手段を披露するなどして、来場者に「未来」を見せる。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。日本政府や大阪府・
ソース: nikkei_plus1 - 🏆 81. / 51 続きを読む »

「燕は戻ってこない」石橋静河が稲垣吾郎のバレエダンサー役を絶賛「王子様のよう」(会見レポート)ドラマ「燕は戻ってこない」の記者会見が本日4月12日に東京・NHK放送センターで行われ、キャストの石橋静河、稲垣吾郎、内田有紀が出席した。
ソース: owarai_natalie - 🏆 25. / 63 続きを読む »

自分の黒歴史を乗り越える!“群像謎競技巨大コメディ”「鴨川ホルモー、ワンスモア」開幕(公演 / 会見レポート / 舞台写真あり)「ニッポン放送開局70周年記念公演『鴨川ホルモー、ワンスモア』」が本日4月12日に東京・サンシャイン劇場で開幕。これに先駆け、同日昼に初日前会見と公開通し稽古が行われた。
ソース: owarai_natalie - 🏆 25. / 63 続きを読む »

「第59回上方漫才大賞」大賞は笑い飯、千鳥が祝福 奨励賞は見取り図、新人賞は天才ピアニスト(会見レポート / 写真30枚)笑い飯が「第59回上方漫才大賞」大賞に輝いた。2014年の第49回以来、2度目の受賞。お祝いゲストとして下積み時代から共に切磋琢磨してきた千鳥が登場し、西田は「2組ともここまで続けてこられたんだ、というのが何より」と感慨を語った。
ソース: owarai_natalie - 🏆 25. / 63 続きを読む »

寺田寛明の書籍イベントでサツマカワRPGが決死の床ダイブ、お抹茶ら唖然(会見レポート / 写真14枚)寺田寛明の書籍「故事成語 ツッコミ事典 もしも言葉のレビューサイトがあったら」(講談社)の囲み取材会が本日4月14日に東京・芳林堂書店 高田馬場店で開催された。
ソース: owarai_natalie - 🏆 25. / 63 続きを読む »

永瀬廉「東京タワー」ラブシーンに高橋海人の反応は、松田元太はTravis Japanを何度もアピール(会見レポート / 写真8枚)永瀬廉(King & Prince)、板谷由夏、松田元太(Travis Japan)、MEGUMIが本日4月15日に東京・麻布台ヒルズで行われたテレビ朝日系新ドラマ「東京タワー」の制作発表記者会見に出席した。
ソース: owarai_natalie - 🏆 25. / 63 続きを読む »