Nintendo Switch『メトロイドプライム リマスタード』元開発者がクレジット表記に不満の声上げる。原作スタッフは掲載されるべきか - AUTOMATON

  • 📰 AUTOMATONJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 31 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 16%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【ニュース】Nintendo Switch『メトロイドプライム リマスタード』元開発者がクレジット表記に不満の声上げる。原作スタッフは掲載されるべきか

Retro Studiosにかつて務め、シニアエンジニアとして『メトロイドプライム』の開発に携わったZoid Kirsch氏は2月12日、『メトロイドプライム リマスタード』のクレジット画面をTwitterに投稿。リマスター版開発に参加した多くのスタジオが素晴らしい仕事をしたと本作を高く評価する一方で、オリジナル版のクレジットが省略されていることにガッカリしたと述べた。

ゲーム開発者にとってクレジット画面に名前が記載されることは、その作品に携わったことの証明であり、各々のキャリアにとって大きな意味をもつ。ただ今回のように、直接開発に携わっていないリマスター版やリメイク版へのクレジットとなると、少し意味合いが異なるかもしれない。とはいえ、オリジナル版が存在したうえでのリマスター・リメイクであるため、全員載せるべきだという意見も一理ある。 また、セガの『ソニックカラーズ』のリマスター版『ソニックカラーズ アルティメット』においても、オリジナル版スタッフがすべてクレジット(上の映像)。こうした作品は少なくない。ちなみに、『ソニックカラーズ アルティメット』の開発を担当したBlind Squirrel Gamesの元テクニカルアーティスト一方、たとえばカプコンの『バイオハザード2』のリメイク版である『バイオハザード RE:2』のクレジット画面では、Special Thanksの項目の最後に、オリジナル版のディレクターを務めた神谷英樹氏に加えて「Original Development Team」とだけ掲載。スクウェア・エニックスの『ファイナルファンタジー VIII』のリマスター版『FINAL FANTASY VIII Remastered』においても、「ALL FINAL FANTASY VIII DEVELOPMENT STAFF」と記されている。『メトロイドプライム...

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

ほぼ作り直しみたいなリマスターだし今回関わった人だけ載せればいいと思う

ゲームのクレジットなんて誰も見てないんだから そもそも無くしたら良いのに

セガのあの人思い出したわ

名前も個人情報のひとつではあるから既に会社にいないひとの名前を勝手に載せるべきではないってところもあるのよね。 じゃあ確認取れよというひとも出てきそうだけど、当時のひと全員に確認取れるわけでもないし。 その辺は会社次第だから「掲載すべき」「~しないべき」の問題ではないかな。

中裕司さんとか監修して無いのにセガエイジスのファンタシースターのスタッフロールに名前が無いのを怒ってたな 自分は仕事をしたメンバーだけでいいと思うわ

他のゲームでも色々思うところあるけど、オリジナルで表示される名前は全て入れるべきよね でも音楽の尺とかおかしくなるなら、表示する場所を工夫すべき

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 74. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

Nintendo Switch Onlineゲームボーイの画面設定のこだわりに注目集まる。3種類の“機種の違い”まで再現 - AUTOMATON任天堂は2月9日、「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」と「ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online」を、Nintendo Switch向けに配信開始した。両サービスには、こだわりある設定が用意。
ソース: AUTOMATONJapan - 🏆 74. / 53 続きを読む »

【ニンダイ】Switch Onlineにゲームボーイ&ゲームボーイアドバンスのタイトルが追加! 本日より配信開始 「ゼルダの伝説 夢をみる島DX」や「メイド イン ワリオ」が配信へ任天堂は、Nintendo Switchのオンラインサービス「Nintendo 64 Nintendo Switch Online」においてゲームボーイおよびゲームボーイアドバンスのタイトルを本日2月9日より配信する。
ソース: game_watch - 🏆 121. / 51 続きを読む »

任天堂、2月14日にSwitchなどのネットワークメンテナンス実施を予告 約1時間半にわたって実施任天堂は、Nintendo Switch/Wii U/ニンテンドー3DSを対象にオンラインプレイに関するメンテナンスを2月14日10時より11時30分頃に実施する。
ソース: game_watch - 🏆 121. / 51 続きを読む »

Nintendo Switchの「Joy-Con」とiPhoneを接続して、もっとゲームを楽しむ方法「Nintendo Switch」のコントローラー「Joy-Con」が、iOS 16以降のiPhoneに対応した。そこで、Joy-ConとiPhoneとの接続方法と、おすすめのゲームを紹介する。 品薄になっちゃう?
ソース: wired_jp - 🏆 73. / 53 続きを読む »

「塊魂アンコール」本日12時より無料プレイ開始。Switch Online「いっせいトライアル」にて 転がして巻き込んで大きくする任天堂は、有料のサービス「Nintendo Switch Online」の加入者限定イベント「いっせいトライアル」にて「塊魂アンコール」を2月13日12時より配信する。期間は2月19日17時59分まで。
ソース: game_watch - 🏆 121. / 51 続きを読む »

「ポケモンSV」、ワッカネズミ登場のイベントテラレイドバトル「ハッピーバレンタイン!」が本日より開催ポケモンは、Nintendo Switch用RPG「ポケットモンスター スカーレット」および「ポケットモンスター バイオレット」において、イベントテラレイドバトル「ハッピーバレンタイン!」を本日2月13日9時より開始した。開催期間は2月15日8時59分まで。
ソース: game_watch - 🏆 121. / 51 続きを読む »