LGの洗濯機がなぜか1日3.6GBもデータ通信をしていると持ち主が困惑、LGが調査に乗り出す

  • 📰 gigazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 39 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 19%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

LGのスマート洗濯機が、1日に3.6GBもの膨大なデータを通信をしていると報告するX(旧Twitter)の投稿が大きな話題となりました。

Your washing machine could be sending 3.7 GB of data a day — LG washing machine owner disconnected his device from Wi-Fi after noticing excessive outgoing daily data traffic | Tom's Hardware調査の過程では、洗濯機の通信の中になぜかAppleのiMessageのトラフィックがあったことも判明しています。これについてリー氏は、ASUS製ルーターのトラフィック監視ツールの誤認識だろうと推測した上で、「洗濯機が私の洗い物の写真を送信しているのでないのであれば、ですが」と付け加えました。

リー氏がルーターでスマート洗濯機の通信をブロックしたところ、無事にデータ使用量が減少しました。問題が一段落したリー氏は、「私の洗濯機でビットコインをマイニングしていた人には申し訳ないことをしました。もしよければ、喜んで私の洗濯機のLPUを時間貸ししますよ」との感想を漏らしています。 For those looking for an update, data usage has dropped since I posted this and blocked the device on my router. Sorry if you were using my washing machine for bitcoin mining. But I'd gladly rent our the LPU by the hour.リー氏は、最初の投稿から約1カ月半後の投稿で、洗濯機のデータ使用量は正常に戻っていると報告し、LGのエンジニアらが積極的に原因究明に取り組んでくれたことへの謝辞を述べた上で、「私たちの身の回りにある多くのモノや電化製品がインターネットに接続されるようになるにつれて、これらの家電のデータ使用量を監視し、安全にデバイスを導入することが一層重要になっています。ユーモラスなコメントや返信をくれた人にはお礼を申し上げます。願わくば、今後は私の汚れ物の話をあまり共有せずに済むといいのですが」と述べました。I'm happy to announce that for the last month of monitoring and analysis, the data usage by my washing machine has gone back to normal.

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 80. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「最もギネス世界記録を失敗したギネス世界記録」はアリなのか? 公式SNSアカウントが発表した“とんちみたいな記録申請”が話題に(2023年10月31日)|BIGLOBEニュース「ギネス世界記録」公式X(旧Twitter)アカウントが、“思いつきそうで思いつかない珍記録”の申請があったことを明らかにしました。公式X(旧Twitter)アカウントは10…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

旧Twitter「X」呼びは1割未満、有料化やブロック廃止は反対傾向 MMDの調査よりMMDLaboが運営するMMD研究所は、10月18日に「X(旧Twitter)に関する調査」の結果を発表した。対象は15〜69歳の男女5000人。対象のうちX(旧Twitter)を「利用している」と...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

X(旧Twitter)は有料サブスクを「広告全表示」「広告半減」「広告ゼロ」の3段階に分ける計画だと判明イーロン・マスク氏の買収以降、広告収益やアクティブユーザーの減少などに苦しんでいるX(旧Twitter)は、収入源のひとつとして有料サブスクリプションサービスのX Premium(旧Twitter Blue)を提供しています。新たにXが、サブスクリプションプランを「広告全表示」「広告半減」「広告ゼロ」の3段階に分ける計画であることが報じられました。
ソース: gigazine - 🏆 80. / 51 続きを読む »

X(旧Twitter)が有料会員向けに「いいね」タブを非表示化する機能を提供開始2023年8月30日、X(旧Twitter)が有料サブスクリプションサービス「X Premium(旧Twitter Blue)」の会員向けに「いいね」タブを非表示にできる機能を追加しました。
ソース: gigazine - 🏆 80. / 51 続きを読む »

X(旧Twitter)が「自撮りと政府発行の身分証明書」を用いるユーザー検証システムを有料サブスクリプションのBlueで展開かX(旧Twitter)は有料サブスクリプションサービスのBlue(旧Twitter Blue)を展開し、Blueユーザーに対して認証済みバッジを付与したり、リプライの表示における優先順位を高くしたり、広告収益を分配したりといった特典を提供しています。新たにXが、Blueユーザーのなりすまし対策として「自撮り写真と政府発行の身分証明書」を用いたユーザー検証システムを展開する予定だと報じられました。
ソース: gigazine - 🏆 80. / 51 続きを読む »

岩田剛典、母校・慶応高校の甲子園優勝を祝福 「純粋な汗と涙と笑顔に感動」 - 記事詳細|Infoseekニュース三代目JSOULBROTHERSfromEXILETRIBEの岩田剛典さんが、23日に自身のX(旧Twitter)
ソース: Infoseeknews - 🏆 10. / 68 続きを読む »