KDDI、ソフトバンク網を用いた保険的な「副回線サービス」開始 月390円でau/UQユーザーが契約可 - 週刊アスキー

  • 📰 weeklyascii
  • ⏱ Reading Time:
  • 6 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 6%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

KDDI、ソフトバンク網を用いた保険的な「副回線サービス」開始 月390円でau/UQユーザーが契約可

「副回線サービス」は2月にKDDIとソフトバンクから存在が公表されていたもので、通信障害や災害といった非常時向けの保険的な存在として提供されるもの。iPhoneをはじめとするデュアルSIM端末に差し込んでおくことで、メイン回線(au回線)のトラブルでデータ通信や通話ができなくなっても、ユーザーが手動でSIMを切り替えることで通信が可能になる。基本的にバックアップ回線としての提供なので、データ通信は最大300Kbpsで月500MB(超過時は最大128kbpsに制限)と、メールやSNSを使った最低限の連絡や決済サービスの利用などに限られる。通話料は通常と同じ30秒あたり22円で、かけ放題オプションや家族割などの利用は不可。

申し込みはオンラインでのみの受付(auショップなどでは不可)。電話番号は主回線とは別のものが新たに発行される。SIMはeSIMまたは物理SIMから選択可能。主回線1回線あたりの1回線までという制限もある。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 94. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

KDDI、ソフトバンク網を用いた保険的な「副回線サービス」開始 月390円でau/UQユーザーが契約可KDDIは、au/UQ mobileのユーザー向けにソフトバンク回線を用いたオプションサービス「副回線サービス」を3月29日に提供開始すると発表した。個人向けサービスの月額基本料は429円。
ソース: asciijpeditors - 🏆 98. / 51 続きを読む »

通信障害などの際に他社回線を使える「副回線サービス」、KDDIが詳細を発表 - トピックス|InfoseekニュースKDDI/沖縄セルラーは3月27日、au/UQmobileユーザー向けのオプションサービス「副回線サービス」を発表【トピックス】
ソース: Infoseeknews - 🏆 10. / 68 続きを読む »

KDDI、通信障害時などにソフトバンク回線を使える「副回線サービス」--月額429円で提供KDDIと沖縄セルラー電話は3月27日、au/UQ mobileの契約者向けに、ソフトバンクの回線に切り替えて通信を利用できるオプションサービス「副回線サービス」の提供を3月29日に開始すると発表した。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

KDDI、通信障害時の副回線サービス 月額429円で - 日本経済新聞KDDIは27日、1台の端末で複数の回線が利用できる「副回線サービス」の提供を29日から始めると発表した。ソフトバンク回線を用意し、月額基本使用料は429円で提供する。通信障害や災害時などKDDIの回線がつながらない場合に、他社の回線を利用し家族や医療機関との連絡、決済サービスが使い続けられるようにする。KDDIの「au」と「UQモバイル」の利用者は、他社で別に回線を申し込むことなく、オプショ え、そんなの無償サービスじゃないの? 自分のとこの設備使えないのに お金取るんや 有料 自社設備 自社設備不備 は?無償でやれや糞が。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

予備回線、29日に提供開始 KDDI、障害や災害備え | 共同通信KDDI(au)は27日、同社のスマートフォン利用者に対し、通信障害や災害時の予備回線として、ソフト...
ソース: kyodo_official - 🏆 129. / 51 続きを読む »