IBMが生成AIモデル「Granite」をオープンソース化 日本語対応の予定は?

  • 📰 topitmedia
  • ⏱ Reading Time:
  • 20 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 51%

会員限定 ニュース

ニュース,AI,CIO・クラウド戦略

IBMはGraniteをオープンソース化し、それに合わせてRed HatはInstructLabを立ち上げた。このツールはGraniteを活用して生成AIの開発やトレーニングを支援するもので、今後の生成AIエコシステムに大きな影響を与える可能性がある。

IBMは2024年5月6日(現地時間、以下同)、大規模言語モデル(LLM)「Granite」ファミリーをオープンソースとして公開すると発表した。その翌日の2024年5月7日にはRed HatがIBMと共同で開始したオープンソースのプロジェクトとして「InstructLab」を発表した。Graniteのオープンソース化とInstructLabの発表は、生成AIツールが爆発的に登場する中で、Red Hatがこの技術に対してどのような立ち位置をとっているかを示している。現在、LLMの開発はクローズドなことが多いが、Red Hatは生成AIモデルやそのためのツールをオープンソースで提供しており、生成AIの民主化を広く促している。

Red Hatの生成AI基盤プラットフォーム事業部で副社長兼ジェネラルマネージャーを務めるジョー・フェルナンデス氏は米国コロラド州デンバーで開催中の「Red Hat Summit 2024」で、「今回の取り組みはここ2~3カ月の間に急ピッチで進めました。Graniteのオープンソース化はここ2カ月で決定しましたし、InstructLabがオープンソース化が決まったのは2024年の初めです」と、スピーディーに取り組みを進めていることをアピールした。 オープンソースとして公開されているGraniteには4つのAIモデルがあり、プログラミング言語や英語に特化したものはあるものの、日本語に対応したAIモデルは公開されていない。フェルナンデス氏によると、現時点では日本語などを含めた多言語に対応したGraniteが公開されるかどうかは未定とされている。

ニュース AI CIO・クラウド戦略

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 93. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

Red HatがAIの民主化に向けて新戦略 LLM開発を促進させるプロジェクトを発表Red Hatは同社の年次イベントでAI基盤プラットフォームや大規模言語モデル「Granite」のオープンソース化を発表した。企業がより容易にAI活用できるように複数の支援を提供する。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

Microsoftが「MS-DOS 4.0」をオープンソース化 IBMの協力で:幻の「MT-DOS(β)」も公開Microsoftが、IBM PC向けの「MS-DOS 4.0」をGitHub上で公開した。ある研究者がMicrosoftでCTOを務めた人物が持つソフトウェアコレクションについて問い合わせたことが、そのきっかけとなったという。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

IBMが自社製AI「Granite」のコード生成モデルをオープンソース化、116のプログラミング言語でトレーニングされパラメータは30~340億ソフトウェアは現代社会のありとあらゆる側面に取り込まれており、飛躍的な生産性の向上や科学技術の発展に貢献してきました。しかし、信頼性の高いソフトウェアの作成・デバッグ・展開といった作業は骨が折れるものであり、熟練した開発者でも最新の技術や言語に追いつくのは大変です。そこでアメリカの大手IT企業であるIBMは、プログラミングコードの生成・修正・別言語への翻訳などのタスクを実行するGraniteコード生成モデルのファミリーをオープンソースで公開しました。
ソース: gigazine - 🏆 80. / 51 続きを読む »

Red HatがAIの民主化に向けて新戦略 LLM開発を促進させるプロジェクトを発表Red Hatは同社の年次イベントでAI基盤プラットフォームや大規模言語モデル「Granite」のオープンソース化を発表した。企業がより容易にAI活用できるように複数の支援を提供する。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »

IBMが自社製AI「Granite」のコード生成モデルをオープンソース化、116のプログラミング言語でトレーニングされパラメータは30~340億ソフトウェアは現代社会のありとあらゆる側面に取り込まれており、飛躍的な生産性の向上や科学技術の発展に貢献してきました。しかし、信頼性の高いソフトウェアの作成・デバッグ・展開といった作業は骨が折れるものであり、熟練した開発者でも最新の技術や言語に追いつくのは大変です。そこでアメリカの大手IT企業であるIBMは、プログラミングコードの生成・修正・別言語への翻訳などのタスクを実行するGraniteコード生成モデルのファミリーをオープンソースで公開しました。
ソース: gigazine - 🏆 80. / 51 続きを読む »

Microsoftが「MS-DOS 4.0」をオープンソース化 IBMの協力で:幻の「MT-DOS(β)」も公開Microsoftが、IBM PC向けの「MS-DOS 4.0」をGitHub上で公開した。ある研究者がMicrosoftでCTOを務めた人物が持つソフトウェアコレクションについて問い合わせたことが、そのきっかけとなったという。
ソース: topitmedia - 🏆 93. / 51 続きを読む »