Intel・SamsungなどのSSDがどれぐらいの寿命なのか長期間の耐久テストで判明

  • 📰 gigazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 15 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

Intel・SamsungなどのSSDがどれぐらいの寿命なのか長期間の耐久テストで判明(2014)

Intel 335が書き込換えることができたデータ量は約700TB。右肩下がりのグラフはMedia wearout indicatorというSSDの寿命を示す指標で、書き換え容量の増加と共に一定のペースで寿命に近づいていることが確認できます。

なお、Intel 335は700TBのデータ書き換えが実行されるまでデータ破損はほぼ皆無。700TBを超えると「logical disable」としてデータ破損の危険があり得る信頼性を欠いた状態と見なされ、これ以降の使用をIntelは推奨していません。logical disable状態ではSMART情報を取得できなくなり、PCを再起動した後で「容量0GBのSATAストレージ」として検出されました。The Tech Reportによると、このような挙動は「終末期」のSSDによくあることだとのこと。Intel 335の次に早く寿命を迎えたのがKingston HyperX...

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

私もSSDに対しては、まだ少し不安を持っていますが、効果は劇的なので、恐る恐る使っています。しかし私の使い方では、7G/日ぐらいの書き換えしかないので、寿命ははるか遠くですね・・?

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 80. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し