GW後半 全国的に晴れて行楽日和 連日の夏日 最終日6日~7日 荒天のおそれ(気象予報士 岡本 朋子 2024年05月01日)

  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 31 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 33%
  • Publisher: 51%

天気 ニュース

天気予報,台風,地震

GW後半は5日こどもの日にかけて全国的に晴れて、行楽日和になるでしょう。ただ、連日の夏日になる所もあるため、体調管理に注意が必要です。最終日の6日振替休日~7日は、荒れた天気になるおそれがあります。最新の気象情報にご注意ください。

明日2日は西から高気圧に覆われて、九州~関東甲信では日中は天気が回復してくるでしょう。昼間は日差しの届く所が多くなりそうです。ただ、沖縄は前線の影響で、断続的に雨が降るでしょう。落雷や竜巻などの激しい突風に、引き続きご注意ください。最高気温は今日より高い所が多く、九州~関東甲信では20℃から22℃くらい。札幌でも22℃の予想で、過ごしやすい陽気になりそうです。日差しの下では、薄着でも過ごせるくらいでしょう。屋外でのレジャーやスポーツをされる方は、暑さ対策をしっかりと行ってください。また、車での移動をされる方は、エアコンで車内の温度調節をしましょう。短い時間であっても、子どもやペットを車内に残して車から離れないようにしてください。①...

② 日傘や帽子で、日差しの暑さを遮りましょう。晴れた日は、地面に近い所ほど気温が高いため、背の低いお子さんは、大人よりも暑い空気に包まれてしまいます。また、帽子をかぶると、熱中症対策だけでなく、紫外線対策にも効果的です。帽子は、時々はずして、汗を蒸発させましょう。さらに、海岸など日陰のない所でのレジャーでは、日よけテントがあると、日陰を作り出すことができます。④ 冷却シートなどの冷却グッズも、上手に利用しましょう。ネッククーラーは、太い血管が体の表面近くを通っている首元を冷やすため、効率よくクールダウンできます。また、保冷剤や氷があれば、タオルなどにくるみ、体にあてて、冷やすことができます。他にも、スカーフやバンダナがあると、水で濡らして首や頭に巻けば、水が蒸発する時にまわりの熱を奪うため、体温を下げることができます。6日振替休日~7日 荒れた天気のおそれ

6日振替休日は九州は断続的に雨で、西から雨の範囲が広がるでしょう。近畿も午後は次第に雨で、夜には東海や北陸でも雨の降る所がありそうです。前線が通過する西日本では、ザッと雨の降り方が強まる所もあるでしょう。南よりの風も強まるため、横なぐりの雨になることもありそうです。なお、まだ先の予想であるため、雨の降るタイミングや降り方、風の強さなどが変わる可能性があります。最新の情報を確認するようにしてください。

天気予報 台風 地震 豪雨 Tenki.Jp

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 133. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

3日~4日は西日本で大雨か 東日本も雨量多い 東北は桜が続々と開花へ(気象予報士 岡本 朋子 2024年04月01日)3日~4日は本州付近を前線や低気圧が通過するため、広い範囲で雨が降りそうです。前線の活動が活発になるため、西日本を中心に大雨になる恐れがあります。最高気温は平年より高い日が多く、東北でも桜が続々と開花しそうです。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

明日30日は広い範囲で雨 不快な暑さ ゴールデンウィーク後半は行楽日和 夏日続出(気象予報士 岡本 朋子 2024年04月29日)明日30日は、東日本や北日本でも傘の出番です。日中は気温も湿度も高めで、ムシッとした不快な暑さでしょう。5月1日と2日は暑さがいったん落ち着くものの、ゴールデンウィーク後半は再び夏日続出です。熱中症などの体調管理にご注意ください。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

明日は関東甲信を中心に気温急上昇 30度以上の真夏日 ゴールデンウィーク暑さ注意(気象予報士 岡本 朋子 2024年04月24日)明日25日(木)は関東甲信を中心に気温が急上昇。甲府など内陸では最高気温が30℃以上の真夏日になる所もあるでしょう。ゴールデンウィークも25℃以上の夏日になる日が多く、暑さに注意が必要です。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

ゴールデンウィークの天気 5月1日まで雨の日が多い 2日から行楽日和 暑さに注意(気象予報士 岡本 朋子 2024年04月23日)いよいよゴールデンウィークがスタートしますが、5月1日(水)までは九州~関東甲信で度々雨が降るでしょう。東北や北海道では行楽日和が続きそうです。2日からは晴れる日が多くなりますが、暑さに注意が必要です。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

関東2週間天気 ゴールデンウィーク前半は慣れない暑さに注意 後半は天気ぐずつく(気象予報士 岡本 朋子 2024年04月21日)関東甲信では、ゴールデンウィーク前半は晴れて、夏日になる日もあるでしょう。身体が暑さに慣れていない時期のため、体調管理に注意が必要です。ゴールデンウィーク後半は、曇りや雨のぐずついた天気が続くでしょう。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

明日も黄砂の影響 日曜は短時間強雨に注意 四国では土砂災害の危険度が高まる恐れ(気象予報士 岡本 朋子 2024年04月18日)明日19日(金)にかけて黄砂の飛ぶ所があるため、車や洗濯物の汚れなどに引き続き注意が必要です。20日(土)は西から天気が下り坂で、21日(日)は九州や四国から東海を中心に雨が降るでしょう。短い時間で強い雨の降る所がありますので、四国など地震で揺れが大きかった所では土砂災害などに注意が必要です。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »