GoTo事業「高齢者・若者の団体旅行控えて」 国…(写真=共同)

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 14 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

GoTo事業「高齢者・若者の団体旅行控えて」 国交相

政府は16日、Go To事業を巡り、東京都を対象外とすることを決めた。赤羽氏は17日、「都内の観光業者や都民には期待があったと思う。断腸の思いだ」と述べた。菅義偉官房長官も同日の閣議後の記者会見で「直前になって東京都の感染者が拡大している現実の中で判断した。大変申し訳ない」と語った。赤羽氏は同事業の実施に向けた感染拡大防止策も公表。宿泊業者には利用者全員に検温と本人確認を実施するなどの条件を課し、満たしていない場合は参加登録を取り消すとした。こうした感染防止策の徹底で事業の実施につなげる。

旅行者にも感染防止のための行動を求め、旅行前の検温などの体調チェックや、発熱、風邪の症状がある場合に旅行を控えることを要請する。接触確認アプリの利用も推奨する。感染予防について宿泊施設側の指示に従うことも求め、協力しない場合は補助の利用を認めないとした。 Go To事業では、22日以降に始まる国内旅行を対象に代金の半額を補助する。1人あたり1泊2万円を上限とし、補助の7割は旅行代金の割引、3割は9月以降に実施する予定の地域共通クーポンとして配る。当初、8月上旬の開始を目指したが、観光事業者の早期実施を求める声に応え22日に前倒しした。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

高齢者と若者が一番旅行に行くんじゃないの? これで経済効果見込めるの?┐('~`;)┌

正解では有るが… じゃあ止めろよ!って事だよ

延期か 隣県のみにするのがベストと思ってたけど 経済回せ派が多いみたいなんでどんどん移動させて 秋にどうなってるか 注視します

ど、どうしろと、、?

働き盛りが行っちゃえかな

ややこしくなるから、消費減税した方が早いんじゃない?どうせ、旅行会社と政治家の利権絡みなんでしょ?

じゃ、何の為の?誰の?キャンペーン?

政治家て頭バカなのかな

東京除外→高齢者除外→若者除外 どんどん対象外の範囲が広がってもよさそうなフラグ。 結局のところ、旅行可能なのは40代ということか… GoToキャンペーン

中国人が来日しなくなったから、 国土交通省が、交通利権を振りかざし GoToで金儲け画策し、失敗。 国土交通省 赤羽一嘉 大臣は 公明党の中国人。 日本国籍は親の代で取得? 出身校: 台湾国立師範大学 語文中心 中国語 文字通りの売国奴 宗教法人は固定資産税ゼロ

給付金二百万配って消費税廃止すればこんなみみっちいこといちいちやらんで済むのでやれ。

コロナは年齢関係ないよ。

ここまでして無理にやる必要ある?

赤羽大臣。「断腸の思い」という言葉は使わない方がいいですよ。 どこぞの偽善者が表向きは神妙な顔で、不作為の罪を詫びた時に使ったフレーズなので、とても印象が悪いです。

二階氏のいうように進めたら人災になるよ。 自分は何の責任も取らずトカゲの尻尾切りされて大臣が責任取らされるだけ。 二階幹事長の更迭求めます 二階氏は辞職しろ

逆に誰なら団体旅行していいんだ…?(困惑)

motto_motogp すげぇ限定的になったなwww

コロコロ変えすぎだと思う。やるか、辞めるか、どちらががいいんじゃないですか?? そう思うのは、私だけ、、、

Lo que tenéis que evitar es que cierren Nissan Barcelona. NissanNoSeCierra FuturoParaNissanYA

普通に団体旅行は控えてねって言えばいいのに若者、高齢者を強調するのは😅 その辺は確かに団体旅行するイメージだから他意なく、そう言ったんでしょうけど😓

意味あるんか? 日本で一番旅行にカネ使う層は高齢者。その層に控えろと? 若い資産家も旅行はするだろうが、国民の何%だよって話。 んで、控えろって? 豪雨災害地域もある中、誰がどこに行くのさ。 旅先も限定されて密になり、キャンセル相次ぎ選択から漏れる観光地も出るだろう。 …誰得なの?

団体って別に大人数で予約しなくてもよくない? 例えば2人×5組バラバラで予約して実は10人で旅してるでもいい様な!?

もはや誰にとっての政策なのか 後で国民が穴埋めするのに 対象者が少なすぎる。 出張とクオカード等の金券のただ取りに利用されそうだね…

Gotoなのに「○○の人は控えて」 なら最初から権利与えない、又は代理店に団体予約不可の徹底でもすればよかったのではないかと。 もう延期してしまいなさいよ、基本ルールさえ毎日日替わりになる国策キャンペーンってまるで計画性なし、どれだけ恥ずかしいんですか。まるで民主党だな。

二回のポチの公明党は言われたまんましか行動できない❗️😤 消費税減税❗️😤

キャンペーンの意味、、、😡😅😅😇なんじゃこりゃ

しっかりしてください。何がしたいの 何が言いたいの意味がわからない 何かがあったら自己責任で って事

もうさ、やめたら?そのお金、観光業に渡した方が早くない?

何言ってんだテメー 座る時イス引くぞ!

若者と団体の定義をお願いします…

「高齢者・若者は、団体旅行控えて」「東京都対象外」GO TOキャンペーン今やる必要ある?

もはや対象者が少な過ぎて笑えるレベル。

若者から高齢者まで集まっている会の旅行は? 年齢制限するの? 旅の途中で誕生日迎えたら? 相変わらず穴だらけのクソ対応ですよね。

矢継ぎ早に出される今回の政策は、#朝令暮改 #支離滅裂 と言ったところか。 国内で今以上のパンデミックが起きたら、首相始め政府全体が腹を切る覚悟が必要だと思う。 まぁ、図太くなけりゃ政治家なんてならないか。

toriatamaxp 若者と高齢者が対象外なら、子無しの働き盛りの夫婦(カップル)か、独り身の方しかキャンペーンの対象にならないってこと? そこまで限定的にしてやる必要のある政策なのか?

30〜50代男女「やったぜ。」

ジャンジャン団体旅行しましょう‼️‼️政府を困らせましょう✌️✌️

もう黙って減税しなさい。国難ともいえる災いに際し、国民を結束させるべき政府が、自ら混乱と迷走を繰り返し足を引っ張っている。

つまり中年は行けと??

もう意味がわからない

syuttyou5963 支離滅裂

若者の団体とは、修学旅行も値引きナシってこと?川崎市教委はgotoだからと、修学旅行を強行しようとしているよ。 高齢者くだりは、やはり旅行で感染すると認めたのでは?

東京都以外、Gotoキャンペーン実施は非常事態宣言が出されない限り都財政は基幹産業、経済復興要因鑑みて、リモートワークで場所を無化しながらコロナハザードマップと観光娯楽に剰余利益を生み出す地方財政の矛盾の誤差が金融都市東京のインベストチェーンを如実に明示する事柄と考えられる。

制限につぐ制限でホントにやる意味あんのか心底疑問🤔🤔

岩手県民の県内旅行に限るww

コロナ収束してからやるべきだと思います。 まして、感染拡大していてる状況下で行って感染助長することになったら業界だけでなく地域経済が死ぬことになる。そうなったら、政治家が何人辞職しようが責任は取れません。正直、コロナ対策のお願いをしても例外なく100%出来なければ感染は広がります。

俺中年だからOK

旅行自体は感染起こさずだっけ? それなら誰が行ってもいいよね。 意見統一してから発表しろよ、振り回すだけ振り回して何がしたのよ?

若者と年寄り以外で旅行する時間ある奴なんているの?

GO to HEVENになったらシャレならない。

国交相… コロナ感染のリスク背負って子育て世代が今旅行に行くわけねぇーだろ!!

強制的にオンライン授業にさせられて家に軟禁されてるコロナ的綺麗な首都圏の大学生が対象外はおかしい

そんな思惑をよそに近隣の貸しバス会社がいよいよ動き出した。 こうして再びコロナウイルスが全国にばら蒔かれるのであった💀

若者でも現地集合現地解散なら団体旅行にはならないということでしょう!

ナイナイ尽しになってる

だんだん絞られていくなー 最終的に岩手以外の人は控えてとか

何でいつも公明党が足をひっぱる

日本政府はバカか?キャンペーンを仕掛けておいて、参加を控えろと、一体何をやっているのか!

そんな思惑をよそに近隣の貸しバス会社がいよいよ動き出した。 こうして再びコロナウィルスが全国にばら蒔かれるのであった💀

意味ふめ~

やってること無茶苦茶やん 『控えて』って言うならこんなキャンペーンやめろよアホすぎ

じゃあ、やるなよ。 なんなの、本当に。 お前ら利権以外、誰も得してないんだけど??

どの口が言うんだよwww よい子な生徒さんはこんな大人にならないでね 笑

銀座のデパートに行きましたが、入口では体温チェック、アルコール消毒、店員・客はマスク着用してます。デパート内は比較的ソーシャルディスタンスは守られていた。それでも新宿伊勢丹例みたいに感染するケースも出るのだから、Go toキャンペーンは全国的に延期した方が良いのでは。

前から思ってるんだけどコレで客呼び込んだとして旅館なりホテルなりでコロナ発生となったらその旅館とかホテル終わるんじゃないか? 本当に大丈夫なの?

これGoTo関係ないじゃん。GoToじゃなきゃ高齢者も若い人の団体も行ってもいい?全面自粛なら自粛と言えよ。GoToするからこんな回りくどい言い方になるわけでしょ?

国はキャンセル出たとき知らんぷりってどういうこと?

人間は何もするな!!

基礎疾患(糖尿病やぜんそくなど)を持つ人、妊婦、乳児を持つ親にも、感染が収束するまで旅行を控えるようアナウンスした方がよいと思う。

40〜50代の独身or夫婦旅行を推奨? 若者はお金はないが時間がある。 高齢者(旅行できる余裕のある高齢者)は時間とお金がある。 一部を除いて40〜50代はお金はそこそこあっても時間がないのがほとんど。 誰が旅行に行くのでしょうか?

これ、そもそも少人数の旅行は対象にしてないだろ。 どうやって、半額やるんだよ。 いちいち新幹線や飛行機のチケットや宿泊施設の領収書を何処かに送るのか? 国は、対象になるかどうか判らない宿泊施設にギャンブルで予約しろというのか?

Go to hellだと思っていたら迷走してGo to where?になった。

コロナツアーでコロナパーティーだけは絶対にしないでね。若くても亡くなる人もいるのだよ。

コンパニオンを呼ぶエロおじさん団体旅行は。

ginji111 怒れよ💢観光業界‼️

「控えて」と「対象外」じゃ意味が全然違うんだが、どっちだ? 会見映像では「控えて」なんだけど

若者は泊まると思うが! 高齢者ほど日帰りツアーで旅館には泊まらない! 偏見かもしれないのですいません!

おっさんの家族旅行やから全然問題ないな 行こ

政府が望んでる上客だけ旅行してねってことね。

高齢者と若者は控えてということは、子供だけで団体旅行に行けということ???

専門家の人が、家族旅行はいいが、団体旅行は3密だから避けてって言ってたよ。

2Fが儲かりゃ何でもいいんだろ 誰もこんな制度使わなくても税金じゃぶじゃぶで儲かるわけだし

言葉を失う。この大臣 大丈夫ですか?

行って下さい 控えて下さい なんかちょっと日本やだ 😢

制約加えるなら消費税さげた方が効果的だと思う。 これで外国人受け入れとかいわれてもな・・

この事業の目的は旅行観光業界の助けの一環であり、旅行自体がダメということではない。 つまり、あくまで東京在住あるいは目的としたキャンペーンが対象外って言ってるので、その間の旅行がダメとは言ってない。

ツアーとかパッケージ商品って一週間前には締め切っててキャンセルした場合キャンセル料かかったりするんよな。四連休まで一週間切ってから言うなよって人多そう。

かえって信用を下げる発言では… 政府の対話能力が低いことはよくわかった。

家族旅行世代はコロナの感染怖いからいくら半額になっても行かないんじゃ。万が一罹患して地元に持ち帰った日には袋叩きだよ。

なんだそれ。現役バリバリの中間世代がそんなに遊んでいられるのかよ!

結局、桜を見る会ウイルスが、自公内閣に蔓延したと理解すれば良い訳ですか。日経さん解説してください。 馬鹿な下級国民には理解できません。😰

だったらやるなよ。

草も生えない笑 誰が対象になるんだよ

日本政府終わってんなー。。。

GoToトラブル

ねぇねぇ、もはや何のためにやってるの?

だから、ちゃんと説明しないと何をやってるのかわからなくなって来たじゃないですか。ウィルスの傾向、特徴、今後の見通し。観光業の資産。エリア別にしたらどうなるか等、データを見せて説明してください。

緊急事態宣言の時と一緒で東京からでも、若者、高齢者でもお金ある人は、行くって…強制力ないんだから。

あのさぁ…

ずこー

だったらするなよ…

THIS BITCH WENT WRONG

もうね。 言ってることムチャクチャ。 旅行を控える、 旅行キャンペーンって、 誰のための キャンペーンなんでしょうか?

間際になって、あれもすな、これもすな…とか口煩い事言わないで、すっきりと取り止めません? それが駄目なら、せめて一旦は撤収して出直しましょう。

安倍が出てこいや! 経済産業省や 国交省や 都知事のせいにすんなや!! 安倍やめろ

命懸けの旅行を国民に促すの? 5月の感染者少なくなったあの時点で最低2週間、緊急事態宣言延長しておけば良かったのに

制度設計をやらされてる役所の末端の役人も振り回され続けてかわいそう…

もはや誰が対象なのか… 国会議員達が使え、それなら。

そもそも、対策が遅すぎます!!

二階がうるさいから、とりあえずやらざるを得ないのかな。 老い先短い爺さんのご機嫌取りのために、国民間新型コロナシャッフルしてでも、強行するのか。

東京はダメ、若者はダメ、高齢者はダメ…制約ばかりで、やる意味あるの? 如何にも出来なさそうな風貌の大臣だな。ちゃんと答弁出来るのか? 感染拡散事業になるな。 今度は何処に中抜きさせるんだ? 後戻りする勇気は、無いのか? お前ら、予算を使い切るのが、政策だと思ってるのか?

GoToキャンペーン廃止したほうがいいです。 感染防止策を提示できてない時点で、これを実施するのは詐欺です。 冷静に、そう思います。 もっとコロナに真剣になったほうがいい。 罪の擦り付けはよくない。

中止でいいやん

団体旅行そのものが密なのでは? パックの旅行は一般的に年齢制限なんて無いけど、結果的に若者だらけ、年寄りだらけになったら、どうするの? 旅行は(行くならば)個人か家族、少人数で、と言うのが筋かと。。。

反対派をコロナ脳とか、感染対策がうざい、マスク外して行くとか最低限のルールも守ろうとしない旅行者がちらほらいるからGOTo反対です。

期待を持たせた後で、東京都民・東京行きというまとまった数を除外し、さらに身軽な若者と豊かで時間のある高齢者を除外して、もたらされるのは需要の喚起ではなく冷え込みではないか。

言ってる事が笑える。

旅行会社救いたいのは分かるけど密を避けたいなら個人旅行に補助すればいいのに。

年齢で制限したほうが良いんじゃないか?

日本て太平洋戦争時と思考レベルが変わってないのな!決めたことはもう後戻りできないって。 おれら観光業を死守するための特攻隊じゃないんやぞ!

何人から団体?

高齢者、若者以外ってどこの層だ? そしてなんでその層はおkなんだw

国は何したいの?

めちゃくちゃやん。 分かりやすく一律延期にしろよ

そんなにいろいろ除外したら、やる意味ないんじゃない?

そんな事言うならキャンペーン自体をやるな!感染拡大している昨今、医療従事者へお金を回しなさい!利権と保身しかない現政権!歴代最低!

もはや、観光業界向けに何かしらの対策はしましたというアピールだけのためにやっているのではないかと。

高齢者と若者は控えてって、じゃあ何歳なら行っていいんだよ

もう言ってることめちゃくちゃとしか思えないよ。。

30-50代くらいの一人旅や家族旅行のみということ?? その辺ってお財布の紐そんな緩くないからあまりお金落とさないイメージ あー友人同士カップル同士の二人旅ならお金使うかも。 まぁ…東京住みだから春休みに続き、引きこもり夏休み予定なんだけど

何がしたいねん

だんだん、わけわからなくなってきた。団体客のキャンセルとか、もう間に合わないだろうに。

控えさせるならやらなければよい話。 GoToキャンペーンを中止してください

WHOの定義だと高齢者は65歳以上、厚労省定義で若者(青年)は15-34歳。となると、35歳〜64歳は旅行OK?バカバカしい!全部延期しろよ!

イミフで今更 責任逃れのための布石に見える。

何言ってんだこの人。

じゃ中年だけ旅行してください、ということなのか?誰も止めるとは言えないのかね。

人は都合の良い時に「まだ若いから」と言い、都合の良い時に「もう歳だから」と言う

gotoキャンペーン自体を控えれば全て解決なんだけど

昭恵夫人が旅行に行き、騒がれるに一票

アホだなぁ。 (*´ω`*) Killコロナ 現金給付は感染防止対策 粗利補償 敵は財務省 財務省廃止

最初は修学旅行も対象と言ってたのに 対象外?

旅行に行ってもらうキャンペーンに控えての文字が踊るちぐはぐなこの感じ。観光地でクラスターが発生したら経路不明者が増加する。タイミングは今じゃない

こんな責任逃れの何の強制力も無いお願いしている時点でダメだな 絶対に今する事じゃないので全面的に中止で GoToキャンペーンを中止してください

控えめほしいから都民みたいにどんどん除外していけば😂 控えてほしい時期にこのキャンペーンやる気と事態おかしいってことにはゆく気付いてほしい。

血迷ってるなw

そんな規制加えたら旅行会社も嬉しくなかろうに。

40代の感染者はいないのかい?田舎の観光地は重症化しやすい年寄りだらけだぞ。何がしたいんだ?クラスターで老舗旅館にトドメを刺したいのか?感染の可能性のある人の旅行は控えるべきで、現状では、全ての国民が感染している可能性を持っていることから、今はやるべき時じゃ無いんです。

家族旅行行こうか検討中なんですけど悩むなあ

具体的な年齢と、人数を示せよ。

拡散力のある若者 お金を持っている高齢者 彼らが良好しないとなると経済効果もやや落ちる。 気分的(事実は分からん)に双方大手をふって楽しめないのならやむ得ないか

とんちかよ。

既にキャンペーンではないな。

何も考えずにやるって言っちゃった付け焼刃政策 どんどん骨抜きになって行く

gotoって言っといて、旅行控えてってなんなのこの矛盾!もう、止めれば? GoToキャンペーンに反対します

ドキッ!中年だらけの夏旅行!! コロナもあるかもよ!!

高齢者って何歳からいうの?若者って何歳?こういうことがきちんと線引きできないなら、潔く延期してよ。 今は曖昧さが必要なときじゃないよ。

誰が行けるんでしょうか 家族旅行でも年寄り抜きにという事でしょうか

GoToキャンペーンの意味 とは

? 利用者居なくなるじゃないですかあ。

ぶっちゃけ言うと、お年寄りは冥土の土産に行かせてあげなよ。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

GoTo事業、全国一斉を転換 東京除外で専門家ら了解赤羽一嘉国土交通相は16日、国内旅行の需要喚起策「Go To トラベル」事業について「東京を目的とする旅行、東京居住者の旅行を対象から外す」と述べた。東京都で新型コロナウイルスへの感染を確認された人 GoTo感染爆発キャンペーンはいりません Goto troubleキャンペーンですね。 あり得ない。 今まで平等の法制の下、恣意的な不平等があったが、ここまで露骨に不平等な政策を進めるとは。 政治家がアホになるのを止めな過ぎだったのと、あほのバブル世代が各所でトップになってるからね、モノ考えられへんのだろ。早く引退して譲って。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »