GoToの4連休、観光地に人出戻らず 補助利用は限定的

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 4 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 5%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

新型コロナウイルスの感染が再び拡大するなか、観光地への人の戻りが鈍っている。23~26日までの4連休の人出は政府の需要喚起策「Go To トラベル」があったものの多くの場所で感染前を下回った。移動に伴

ドコモ・インサイトマーケティング(東京・港)の位置情報データで23~26日の午後3時台の平均滞在人口を調べた。東京の観光名所のひとつ、東京スカイ….

ドコモ・インサイトマーケティング(東京・港)の位置情報データで23~26日の午後3時台の平均滞在人口を調べた。東京の観光名所のひとつ、東京スカイ…

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

「取り戻せていない」と言う良い方からは、Nikkeiとしては本来は取り戻さなくてはいけないと言うスタンスがにじむ。政府の愚策に乗らず自らの判断で正しい感染症対策を行った日本人が多いことを誇りに思うが、他方でこれだけの人間が観光地に出かけているとの事実は日本人として情けない。

東京で感染者数が急増している中で、フラフラ観光地に出かけていくような人。普段、徹底的な感染症対策をして生活しているとは到底思えない。そういう人たちが集まった観光地の相互感染で、2週間後は地獄だろう。

遊ぶ人と籠る人って本当に大きな差が出る。現在飲み屋は普通にやってるから毎週末や毎晩呑みに行く友人も居れば4連休結局家から出なかった友人も。自分は割と前者だけど仕事と会社の現在の対応によるストレスで仕方ないと思ってる。リモート中はノーストレスだったのになぁ。

はしゃいでたのは無能政府と呑気な観光業界と一部のお馬鹿さんだけでしたか

回復してほしい人にとっては「戻らず」だが、感染を抑えてから戻したいほうとしては、「来ないでくれ」です。マスメディアは言葉の使い方に注意して中立、公平な報道に努めてください。社説としての論説の展開は構いませんが、無意識、無責任な誘導、脚色は慎んでください。

アベノマスクにGOTOとトンチンカン施策てんこ盛り。無能政府

政府はアホでも、国民が賢明なのが唯一の救いだな。

人出が戻ってたら戻ってたで、感染拡大を懸念とか言い出すはず

当たり前です

あれだけメディアで脅せば効果はでないですよね?責任ちゃんととってよ!税金使ってるんだからさ。

いやまー当たり前の結果。この状態で生活圏以外へ行くとか良識がある人ならまずやらない。「安くなるから行く」とか考える短絡的なのが日本人の多数派ではないってことに自信を持っていい。

迂闊な人はごく一部なんですよ。 多くの日本人はやるべきことは分かっている。やるべきでないこともわかってる。

あほかーーー Go toキャンペーンやるけど東京は外します、若者と高齢者はなるべく行かないでくださいって一体何をやりたいのかわからん 感染対策は一切しません、経済を最優先事項として置きますってはっきり宣言してくれればいいものを

政治家と違って国民はまともな判断ができる人が多かったという事ですね。

雨だからね

GOToなければ出かけたかったが あえて危険があるところは行かなかった

コメントにコロナ0人っていうファンタジーを言っている人が未だにいるのに驚くのだが...。少しは論文読むなり、感染学調べるなり、歴史調べるなりしたらわかるもんだろうに。結局はメディアに踊らされるだけの思考能力のない大衆が現実を作っているのか....。

人出が戻ってたらもっと感染拡大・倍増しとるわ。アホなリサーチ要りません。

観光地は従来の危険性を回避できたね。。 >GoToの4連休、観光地に人出戻らず 補助利用は限定的

かなり人手戻ったんだ。こうなるとこれから秋冬にかけてさらに感染拡大し、観光業が打撃を受け続けることに。 政府は日本の観光産業を本格的に潰しにかかってきてるな。

いやいやいやいや、メディアのせいやろwこれがホンマのマッチポンプやw新聞が書いていいことじゃない。

大都市部を含め、かなりの地域が、4日間天気が良くなかったし・・・・・

ep2u22 そりゃそうだ。 せっかくキャンペーンやってるのに、緑のタヌキが水を差すからだ ただの風邪をネタにまた選挙活動だよ

いやいや、寧ろ8割前後までよく戻ったと思う

ちゅーか休みないし

政府自民党の安直な誘導に乗らず、コロナ禍の克服には今何が必要か国民の方がよくわきまえている結果だと思います。二階氏や菅官房長官には猛省していただきたい。

雨やし。

メディアが施策の狙いを過度に偏りさせすぎ。

何故、急かすような報道をするのか?🤔🤔🤔🤔🤔🤔

政府の音頭に迎合しなかった市民を褒めるべきですね

始まったばっかりですが?馬鹿なのか?

ダラダラと補助をし続けて、人出もゆっくり回復させればいいじゃない。。

もしも「感染再拡大や'対象外'決定」が起こっていなかったら?>GoToの4連休、観光地に人出戻らず 補助利用は限定的

あれだけ文句を言って効果ない、と文句を言うとは…何がしたいんですか?

取り戻せていない、需要減というより、 ただただ皆、自粛・我慢をしてるんではないだろうか。 むしろ4連休に伸びなかったことを褒めるべき。 コロナが完全終息0人になれば、 前年比150%とかいくんじゃないか。。。

ちょうど増えてる最中だしなぁ 様子を見て段々増えていくのではなかろうか 状況が悪化しなければ

日本語おかしいぞ

人出が多かったらGo To反対派がやかましいから、結果的には良かったんやない? まぁ、こうなることは予想していたが。

…で、 ・総検査数 ・重傷、死者数 ・日本国籍以外の感染者数 等の情報は? (´・ω・`)

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し