Googleフォトのムービー作成機能が劇的に進化、まずはChromebookに導入 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

  • 📰 forbesjapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 28 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

グーグルは、今年後半にGoogleフォトを大幅にアップグレードし、強力なビデオ編集機能を追加することを明らかにした─ →Googleフォトのムービー作成機能が劇的に進化、まずはChromebookに導入

ユーザーはまず、「ファミリー」や「ペット」「ラブストーリー」などのテーマを選択した後、登場させたい人物を選択する。すると、あとはツールが動画の制作を代行し、ライブラリにあるコンテンツをもとにムービーを生成する。その後、サウンドトラックやタイトルの追加、ビデオフォーマットの変更など、編集や変更を行うことができる。

編集ツールには、ビデオクリップのトリミングやコントラストや明るさなどのパラメータの変更、フィルターなどの基本的なものが含まれている。また、上級者向けには、最初のテーマ選択を省略して、ゼロからスタートするコースも用意されている。この場合、保存されているビデオや写真を手動で選択して、ムービーにすることが可能だ。 このツールはまだ開発中だが、現状のGoogleフォトで利用可能なものから大きく進化したものになりそうだ。Googleフォトのユーザーはすでに「ムービーを作成」機能を使って保存されたビデオや写真からテーマ別のムービーを作成可能だが、利用できるツールははるかに限られており、単にクリップをトリミングして並べ替える以上の重要な編集機能は欠けている。今回のツールは、グーグルのChromeOSソフトウェア担当ディレクターのAlexander Kuscherがブログの投稿で発表したもので、これらのビデオ機能は今秋のChromebookに搭載されるという。残念ながら、同様のツールがアンドロイドやiOS、さらにはウェブで利用可能になるとは明言されていないが、その可能性は十分にありそうだ。このような大きなアップグレードをChromebookだけのものにしておくのは、理にかなわないと筆者は考えている。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 120. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

500円玉の歴史は偽造硬貨の歴史 2代目の500円玉硬貨登場|8月1日 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)22年前の2000年8月1日、2代目の500円硬貨が誕生しました。500円玉硬貨は一般に流通している硬貨において、世界でも有数の高額硬貨です。このことから過去にも偽造事件が相次ぎ、初代発行以降、約20年の間隔で刷新されています。初代500円
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

サムスンがマレーシアにEV電池工場を建設、1800億円を投資 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)サムスン電子のバッテリー部門のサムスンSDIは7月21日、マレーシアで円筒形バッテリーの第2工場の建設に着手したと発表した。同社は、この工場の建設に1兆7000億ウォン(約1770億円)を投じ、世界の電気自動車(EV)用バッテリー市場でのポ
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

「原発9基再稼働」で貿易赤字改善の可能性 脱円安はありうるか | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)前回の記事では、円安による家計へのダメージを考えた際に、エネルギー価格の高騰を押さえ込むことができる「原発再稼働」も現実味を帯びてきていると言及した。7月14日には岸田文雄首相が冬の電力確保のため、最大9基の原発稼働を進めるよう、萩生田光一
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

無料ランチが従業員をオフィスに戻す「力」になる | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)オフィス勤務に戻る人が増える中、会社はいかにして新入社員を惹きつけ、現社員を引き留められるか、戦略的に考えようとしている。ケータリング会社ezCater(イージーケーター)が全国のあらゆる職場の1000人を対象に行った新しい調査によると、フ
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

レッテルは「世間の雑音」 LGBTechの波に乗る|JobRainbow 星賢人 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)日本最大級のLGBTQ特化型就活・転職サイト「JobRainbow」を運営するJobRainbow。サイトの運営や採用支援だけでなく、企業のLGBT研修や職場環境改善のためのコンサルティングまで、LGBTQのトータルソリューションを手掛けて
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

貴重な投稿が消えた? に備える。Web魚拓、Webアーカイブの今 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)情報を預けていたサービスが停止した場合、それまでに自分が書いたテキスト、アップした画像や資料はどこへ行くのだろうか?インターネット初期の代表サービスの1つであった無料ウェブサイト提供スペース「ジオシティーズ」は2019年3月31日でサービス こんにちは、MEXC取引所のメンバーシップマネージャーのBillと申します。 私たちは暗号通貨の世界で、あなたのようなKOLに、より高い紹介手数料を得るためのアフィリエイトプログラムをご用意させていただいております。 ご興味ありましたら、お気軽にご連絡ください。
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »