GoogleやAmazonなどビッグ・テックはそれぞれの分野でどんな関係にあるのか?

  • 📰 gigazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 33 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 17%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

Amazonが本を売り、Googleが検索サービスだった時代は過去の話。ビッグ・テック(Google、Amazon、Facebook、Apple、Microsoft)はそれぞれにビジネスを多方面に広げており、協力して取り組む分野がある一方で、利害が対立し、激しく戦う分野も存在します。

」と呼ぶThe Wall Street Journalが、その関係について五角形を用いて巧みに表現しています。ビッグ・テックの関係は、時に友好的で、時に敵対的ですが、中には「ライバルでありつつ友」というフレネミーの状態であるところもあります。これをまとめて表現するのは容易ではありませんが、The Wall Street Journalは五角形を用いてうまく示しています。

たとえば、クラウドコンピューティング分野においてはAmazonのAWSが大きなシェアを占めており、GoogleとMicrosoftが追走する図式があります。一方で、FacebookとAppleはこの分野のビジネスには手を出しておらず、特にAppleはiCloudのデータの一部をAWSとGoogle Cloudの両方でホストしてもらう関係にあるため、こんな図になるとのこと。各社を結ぶ線のうち、赤線が敵対関係、赤線が友好関係、オレンジ色がフレネミー関係を表しています。一方、ニュースアグリゲーション分野では、参入していないAmazonを除く4者がバチバチのバトルを繰り広げています。 ソーシャルネットワークとライブストリーミングの分野を見てみると、AppleとAmazonの間を除く関係がいずれも「フレネミー」となっていました。Google系列のYouTubeとAmazon系列のTwitchのように、競合しているサービスもありますが、それぞれ自社のアプリがお互いのアプリマーケットで配信されることで利益を得ているので、単なる敵対関係ではない、とのこと。

このほか、The WallStreet Journalには「デジタル広告」「ビデオゲーム」「アプリマーケット」「エンタープライズ・ソフトウェアスイート」「メッセージング」「ノートPC&タブレット」「スマートスピーカー&ディスプレイ」「スマートウォッチ&フィットネストラッカー」「スマートフォン」についての情報がまとめられています。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 80. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し