F1史上初の政治制裁発動!! ロシアのウクライナ侵攻でロシアGP中止とスポンサー放棄の影響 - 自動車情報誌「ベストカー」

  • 📰 bestcarmagazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 30 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

F1新シーズン直前、ハースのマゼピンが契約解消となった。政治を持ち込むことを禁止してきたF1だったが、これは異例。開幕間近の各チームの動きを元F1メカニック津川哲夫が振り返る。

本来、F1は政治を持ち込むことを禁止してきた。しかし今回は違っていた。ロシアのウクライナ侵略で東部ヨーロッパ戦線は異常事態に陥っている。色々な意見もあると思うがヨーロッパに住んでいて、ウクライナ人の知り合いも多い筆者は、これはロシアの横暴な侵略であると理解している。それもわざわざ一般市民をも狙っているのだ。こんな他国への侵略は21世紀に起こってはならないのに、これは暴挙といってよいだろう。そのロシアの暴挙に真っ向から反発しているのがヨーロッパ諸国とアメリカだ。F1はそのアメリカのリバティ・メディアの所有なのだから、政治上でもロシアを認めるわけにはいかない。ハースはロシア企業ウラルカリとの契約終了で新カラーリングで走行。ピエトロ・フィッティパルディがドライブを担当した

ハースのドライバ、ニキーター・マゼピンがこの制裁にはまりF1から撤退を余儀なくされた。また彼の持ち込んだロシア企業ウラルカリとのスポンサー契約も解除されている。オリンピックやサッカーやテニスといったメジャースポーツの全てが反ロシアとなったので、もちろんF1だけは別といった今までのような特別扱いは出来ない。こうなると小型チームのハースはドライバーも今後の資金繰りなども問題になってきそうだが、意外とそんな心配は無さそうだ。というのもマゼピンの代わりには往年のワールドチャンピオン、エマーソン・フィッティパルディの孫、ピエトロ・フィッティパルディがバレーン・テストを受け持った。もしもフィッティパルディが参戦ならば、ブラジル系スポンサーの参入も考えられる。実際ペトロブラスなどブラジル企業のF1スポンサー活動は過去にも数多いのだ。

さらにハースにはアンドレッティへの譲渡も噂されているし、今シーズンもミック・シューマッハを乗せているのでフェラーリからのバックアップも大きい。まだ正ドライバーの発表はないが、フィッティパルディを含め、スポンサー付きのドライバーは結構いるはずだし、今シーズンのVF22は新たなハースの在り方を示すマシンで、戦闘力は増しているはずだ。F1のシートの数が少ないなか、1席空いたハースのシートはプラチナシートに近いのだ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 55. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

西鉄バス北九州「香月営業所」の前身である「小嶺車庫」 今も残る転回場に華やかだった国鉄時代をしのぶ - 自動車情報誌「ベストカー」バス停散策、以前に西鉄バス北九州の「香月営業所」停留所を取り上げたが、今回はその前身となった小嶺営業所あらため「小嶺車庫」停留所に行ってみた。かつての「全盛時代」を思うと都市計画の重要性を再認識した、そんなオピニオン記事である。 文/写真…
ソース: bestcarmagazine - 🏆 55. / 63 続きを読む »

齢90余年の古豪復活 現役路面電車の走る街 併用軌道区間でクルマはどう走る? - 自動車情報誌「ベストカー」クラウドファンディングで甦った歴史的路面電車!! 期間限定で定期運行されたモ161形に迫る! 全国のあちこちには路面電車が市民の大事な生活の移動手段として活躍している。路面電車は法規的には「軌道法」という法律によって規定されており、鉄道事…
ソース: bestcarmagazine - 🏆 55. / 63 続きを読む »

【車名当てクイズ】この名車、珍車、ご存じですか? 第126回 - 自動車情報誌「ベストカー」【車名当てクイズ】今日のお題は、高級SUV市場を開拓したこちらのクルマ。答えがわかった人は、過去の問題にもチャレンジしてみてください! ハリヤーですね🤫 ハリアー! ハリヤ一 プラド以上?の位置付け? だったのかな? イマイチ立ち位置のわからない車種 レクサス4WDの布石?
ソース: bestcarmagazine - 🏆 55. / 63 続きを読む »

BLITZからレーザー&レーダー探知機が新登場! - 自動車情報誌「ベストカー」BLITZ(ブリッツ)といえば、ベストカー読者の皆さんならば、チューニングメーカーの老舗としてご存知だろう。そのブリッツが最新のレーザー式移動オービスにも対応した探知機を発売したといったら、気にならないわけがないはずだ。文、写真ともベスト…
ソース: bestcarmagazine - 🏆 55. / 63 続きを読む »

3.11の救援・復旧を支えた働くクルマとサムライ達の知られざる物語【救援ルート啓開編】 - 自動車情報誌「ベストカー」東日本大震災は、地震と津波、さらには原発事故が次々と襲う未曽有の第災害となりました。その渦中にあって、一刻も早い救援ルートの確保のため、道路啓開に挑んだ人々がいます。「くしの歯」作戦と名付けられたミッションを成功に導いたサムライ達の軌跡を追います。
ソース: bestcarmagazine - 🏆 55. / 63 続きを読む »

京成バスが「キンメダイ」 を高速バスで東京駅まで運ぶ貨客混載実験を開始!! - 自動車情報誌「ベストカー」京成バスと千葉交通は、アップクオリティ並びに銚子市漁業協同組合と協働し、銚子港で水揚げされるキンメダイを高速バスに載せ、東京都心へ運ぶ「貨客 混載輸送」を2022年3月8日(火)より開始した。 文:三条桐葭 編集:古川智規(バスマガジン編…
ソース: bestcarmagazine - 🏆 55. / 63 続きを読む »