CFD販売、「AORUS FO32U2P」などGIGABYTE製OLEDディスプレーを取り扱い

  • 📰 weeklyascii
  • ⏱ Reading Time:
  • 20 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 51%

アスキー ニュース

ASCII,ASCII.Jp,角川アスキー総合研究所

シー・エフ・デー販売はDP2.1UHBR20対応31型「AORUS FO32U2P」など、GIGABYTEブランドのOLEDゲーミングディスプレーを4製品を発売する。

いずれもVESA DisplayHDR True Black 400、VESA ClearMR 13000認証を受けており、鮮明で美しい映像表現が可能。有機ELの焼き付きを抑えるAIベースのアルゴリズムによる「OLEDケア機能」を搭載するほか、本体下部にはタクティカルスイッチを備えており解像度変更などオプション機能を割り当てられる。31.5型の「AORUS FO32U2P」はUHD(3840×2160ドット)解像度でリフレッシュレート240HzのOLEDパネルを採用。DP2.

1UHBR20と非圧縮 4K/240Hzに対応しており、高い映像表現が可能。実売価格は23万1500円前後の見込み。「AORUS FO32U2」は31.5型UHDのOLEDゲーミングディスプレー。AORUS FO32U2Pと異なり、UHBR 20対応していないが、解像度やリフレッシュレートなどの機能はほぼ同等。実売価格は20万8500円前後の見込み。「AORUS FO27Q3」は27型QHD(2560×1440ドット)解像度のOLEDパネルを採用し、リフレッシュレートは360Hz。実売価格は16万2000円前後の見込み。「GIGABYTE GS34WQC」は34型WQHD(3440×1440ドット) 解像度と1500Rの曲率を持つゲーミングディスプレー。リフレッシュレートは120Hz(OC時135Hz)を備える。実売価格は4万8800円前後の見込み。

ASCII ASCII.Jp 角川アスキー総合研究所

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 94. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

CFD販売、「AORUS FO32U2P」などGIGABYTE製OLEDディスプレーを取り扱いシー・エフ・デー販売はDP2.1UHBR20対応31型「AORUS FO32U2P」など、GIGABYTEブランドのOLEDゲーミングディスプレーを4製品を発売する。
ソース: weeklyascii - 🏆 94. / 51 続きを読む »

GIGABYTE、QD-OLEDパネル搭載のAORUSゲーミングディスプレーGIGABYTEは5月17日より、AORUSブランドからゲーミングディスプレー3モデル「AORUS FO32U2P」、「AORUS FO32U2」、「AORUS FO27Q3」の日本での取り扱いを開始する。
ソース: weeklyascii - 🏆 94. / 51 続きを読む »

横5K&49インチの有機EL「CO49DQ」ならゲームをキレキレの映像美で堪能できる! (1/3)自分の視界すべてがゲームの画面になるという究極のディスプレー環境が欲しい人には、ギガバイトの「AORUS CO49DQ」をオススメしたい。
ソース: asciijpeditors - 🏆 98. / 51 続きを読む »

横5K&49インチの有機EL「CO49DQ」ならゲームをキレキレの映像美で堪能できる! (1/3)自分の視界すべてがゲームの画面になるという究極のディスプレー環境が欲しい人には、ギガバイトの「AORUS CO49DQ」をオススメしたい。
ソース: weeklyascii - 🏆 94. / 51 続きを読む »

横5K&49インチの有機EL「CO49DQ」ならゲームをキレキレの映像美で堪能できる! (1/3)自分の視界すべてがゲームの画面になるという究極のディスプレー環境が欲しい人には、ギガバイトの「AORUS CO49DQ」をオススメしたい。
ソース: asciijpeditors - 🏆 98. / 51 続きを読む »

Ryzen 8000G/7000シリーズが使える白いX670EマザーがGIGABYTEから白色基板を採用するAMD X670E搭載マザーボード「X670E AORUS PRO X」が、GIGABYTEから発売された。
ソース: weeklyascii - 🏆 94. / 51 続きを読む »