BMW『i7』、7シリーズ 新型のEVは航続625km…グッドウッド2022出展予定 | レスポンス(Response.jp)

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 17 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

◆2個のモーターはシステム全体で544hpのパワー ◆EVを示す「iブルー」のアクセント ◆「BMWカーブド・ディスプレイ」

i7の「xDrive60」グレードのEVパワートレインには、第5世代の「BMW eDrive」テクノロジーを導入する。フロントアクスルとリアアクスルのそれぞれに、電気モーター、パワーエレクトロニクス、トランスミッションをコンパクトに一体設計した。

フロントのモーターが最大出力258hp、最大トルク37.2kgm、リアのモーターが最大出力313hp、最大トルク38.7kgmを引き出し、システム全体で544hpのパワーと、76kgmのトルクを獲得する。パワフルなツインモーターは、0~100km/h加速4.7秒、最高速240km/h(リミッター作動)の性能を発揮する。 バッテリーはリチウムイオンで、蓄電容量は101.7kWh。厚さ110mmのスリムな高電圧バッテリーは、車両の床下の低い位置にレイアウトされる。1回の充電での航続は、最大625km(WLTPサイクル)に到達する。バッテリーは、最大出力195kWの急速充電に対応しており、およそ10分で170kmの航続に必要なバッテリー容量を充電できる。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

どんどんきもくなるのどうして? グリル変わるのまでは寧ろかっこ良かったけどヘッドライト細まるのは本当にきしょい

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

BMW 『iX1』、X1 新型のEVは航続438km…グッドウッド2022に出展予定 | レスポンス(Response.jp)◆ツインモーターは最大出力313hp ◆リモートソフト更新で先進運転支援システムに新機能を追加可能 ◆10.25インチと10.7インチの2つのディスプレイ
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

BMW M4 新型にレーサー「GT4」、550馬力に強化…欧州発売 | レスポンス(Response.jp)BMW は6月17日、レーシングカーの新型『M4 GT4』を欧州で発売した。ドイツ本国のベース価格は、18万7000ユーロ(約2650万円)と発表されている。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

BMW M2 新型、M3 と M4 譲りのパワートレイン…プロトタイプ[詳細写真] | レスポンス(Response.jp)BMW M2 新型、M3 と M4 譲りのパワートレイン…プロトタイプ[詳細写真] 新型車 BMW 2シリーズ クーペ
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

BMW M4 新型の軽量版「CSL」、ヒルクライムに出走…グッドウッド2022 | レスポンス(Response.jp)◆およそ20年ぶりにCSLが復活 ◆3.0リットル直6ツインターボは最大出力550hp ◆専用の「フローズン・ブルックリン・グレイメタリック」で塗装 BMW、カーツネっぽくなってきたな ポンティアックっぽい 全体的にアメ車
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

BMW M3ツーリング、ニュル最速のワゴンに…実車は6月23日発表予定 | レスポンス(Response.jp)BMWは6月17日、英国で6月23日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で初公開する予定の『M3ツーリング』(BMW M3 Touring)が、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースおける最速のワゴンになった、と発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

フェラーリも自動運転、ただし「レベル2+」を上限に…ドライブの歓びを重視 | レスポンス(Response.jp)フェラーリ(Ferrari)は6月16日、今後の市販車に搭載する自動運転テクノロジーに関して、「レべル2+」を上限にすると発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »