BD&DVD特典『クラシカロイド』声優座談会の公式レポート到着 | アニメイトタイムズ

  • 📰 animatetimes
  • ⏱ Reading Time:
  • 52 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 24%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【㊗ 杉田智和 さんお誕生日記念🎉】 杉田智和さん・梶裕貴 さんら 声優 陣、なぜ餃子だったかが明かされ驚愕!? 『クラシカロイド』座談会が開催 小松未可子 島﨑信長 藤田陽一

座談会では『クラシカロイド』の魅力や裏話、そして作中の重要なファクターとも言えるギョーザーこと、餃子についてディスカッションしていきます。そんな今回の収録現場となったのは、本場・浜松餃子を味わえる静岡おでん屋さん。座談会は、司会を務める小松さんをはじめ、某朝まで討論する生番組のような雰囲気(?)で始まりました。最初の議題は「水餃子・焼き餃子・揚げ餃子、どれが好き?」と、まさかのアニメ本編ではなく餃子トークからスタート! アフレコ後にキャスト陣で餃子を食べに行ったエピソードや、監督の口から直接語られる『クラシカロイド』と舞台のモチーフとなった浜松との関係性などの話も交え、好きな餃子についての真剣なディスカッションは展開していきました。

続いて、「餃子のタレにおける、しょうゆ・酢・ラー油の理想の配合は?」と、またもや餃子の話題! この黄金比を問われる質問においては、それぞれ譲れないタレの比率や、配合にまつわる苦悩と葛藤、さらには行きつけの餃子屋での食べ方と白熱した議論が繰り広げられ、すっかり作品は置いてけぼりに。その後も「餃子を家で作る?」と話が派生し、ひたすら続く餃子トーク……。 杉田さんからは、なんと餃子を皮から作ったというエピソードも飛び出し、キャラクターとキャストが重なるような一幕も。作中のキャラクター達のように、賑やかかつ無軌道な雰囲気のままディスカッションは終了しました。後半では真面目に(?)『クラシカロイド』の魅力に迫るクロストークへ。ここからは浜松餃子が出演陣の前に登場です! ベートーヴェンがガスバーナーで焼き上げたように表面が真っ黒な餃子…ではなく、綺麗に焼き上げられた正しい餃子の姿に出演陣も一安心。そしてなんと、第5話でベトが理想にしていることを明かした“漆黒のギョーザー”も!...

歌苗の幼なじみで、“クラシカロイド”ではない、普通の人間である奏助は、現代で音楽を嗜む存在として登場するキャラクター。本作に登場する偉大な音楽家へのカウンターの役割も持っている。島﨑さんも「コミュ力が高い」と魅力を語っていく一方、話数を重ねるに連れ、クラシカロイドたちの序列で最下層に位置する(?!)シューベルトの、さらに下を行く、かなりぞんざいな扱いを受けているとカミングアウトする場面も。また、多数存在する音楽家の中からベートーヴェン&モーツァルトをチョイスした理由や、一般的な肖像画とかけ離れたキャラクターデザインのモツについて、そのド派手なピンク髪や衣装の理由を監督が解説! 杉田さんがベトを演じるにあたって持っているイメージ、梶さんがモツを演じるにしたがって深まっていったキャラクター像のお話なども聞けてしまいます!さらに、座談会のラストには、何故『クラシカロイド』には餃子が大々的に登場するのか……、遂に監督の口からその理由が明かされます!...

白熱したギョーザートークにはじまり、キャスト陣が語る作品の魅力や監督が告白する裏話など、放送終了後に見る前提だからこそ言える衝撃の事実の数々にキャスト陣も驚きを隠せない様子だった座談会。どこを切り取ってもファン必見の内容となっているので、これらの詳しい模様はぜひその目でご確認ください!

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 118. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

森久保祥太郎×浪川大輔 つまみは塩だけ | アニメイトタイムズ【アニメイトタイムズ】ラジオ大阪V-STATION15周年を記念して、森久保祥太郎と浪川大輔がお送りする大型番組!お酒を呑む時に つまみは塩だけであればいい!そんな感じで「この番組は、コーナーを作らない。毎回テーマを絞って、トークだけで面白い番組を成立させていこう!」という、...
ソース: animatetimes - 🏆 118. / 51 続きを読む »

葛葉さんがハマっている『ブルーロック』をご紹介! | アニメイトタイムズ【アニメイトタイムズ】「にじさんじ」所属のVTuber・葛葉さんはYouTubeの登録者数140万人超えの超人気VTuber。そんな葛葉さんの配信にて、最近耳にすることがあった『ブルーロック』というサッカー漫画をご存じですか?葛葉さんは9月30日の「【 FIFA23 】ブルーロック読みます【 VCCFIFA ...
ソース: animatetimes - 🏆 118. / 51 続きを読む »

CD宣伝タイムに“芸人Knights”!? 【AGF2015】 | アニメイトタイムズ【アニメイトタイムズ】 2015年11月7日(土)~8日(日)の2日間、女の子のためのすべてが集結した大型イベント『アニメイトガールズフェスティバル』(以下、AGF)が開催されました。2日目に行われた豊島区民センター文化ホールでの「『あんさんぶるスターズ!』ユニットソングCD発売記念...
ソース: animatetimes - 🏆 118. / 51 続きを読む »

「あんさんぶるスターズ!Starry Stage 2nd 〜in 日本武道館〜」公式レポート到着! | アニメイトタイムズ【アニメイトタイムズ】1月13日(日)に日本武道館にて開催された『あんさんぶるスターズ!Starry Stage 2nd 〜in 日本武道館〜』の昼の部オフィシャルレポートが到着しました!サービス開始から約3年で300万ダウンロードを達成するなど、若い女性を中心に圧倒的人気を集めるスマートフォ...
ソース: animatetimes - 🏆 118. / 51 続きを読む »

子供と大人の一年の長さは10倍違うらしい|山根綺のほんとのところ。#10 | アニメイトタイムズ【アニメイトタイムズ】2022年も残り3ヶ月を切りました。あれ、ついこの前もこの話しましたね。先週くらいに実家で正月の格付けやりましたね。やれやれ、なんだか年を重ねるごとに一年が短く感じるのですがなんとこの現象には名前が付いているらしく「ジャネーの法則」と言うんですっ...
ソース: animatetimes - 🏆 118. / 51 続きを読む »

TVシリーズ『ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION』ガッツ役・岩永洋昭×キャスカ役・行成とあ インタビュー 前編 | アニメイトタイムズ【アニメイトタイムズ】映画三部作『ベルセルク 黄金時代篇』の公開から10年。TVシリーズ『ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION』として、鷹の団の、あの輝かしい時代が再び幕を開けた!原作は言わずとしれた三浦建太郎による同名コミック。2022年6月時点で全世界累計発行部数5,000万... 岩永さん(´∀`) 岩永下手くそだからもう降板してくれ あんな迫力のない演技じゃ原作のガッツが可哀想になる 俳優と兼任するのは勝手だが、原作の世界観壊すなよな 岩永下手くそだからもう降板してくれ あんな迫力のない演技じゃ原作のガッツが可哀想になる 俳優と兼任するのは勝手だが、原作の世界観壊すなよな
ソース: animatetimes - 🏆 118. / 51 続きを読む »