「人間ってどうして“奇跡の薬”を信じちゃうの?」専門家に聞いてみた

  • 📰 gizmodojapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 54 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 25%
  • Publisher: 68%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

そんなものあるはずない!と頭のどこかではわかっているのに、信じてしまう。いや、信じようとしてしまうもの、それが奇跡の薬。私たちは、なぜ「奇跡の薬」の存在を信じてしまうのでしょうか。専門家に聞いてみました。

病への恐れと医療専門家への不信感をミックスしたものに、奇跡という言葉をトッピングでのっけたもの、それが奇跡の治療の姿です。抗がん剤を用いた化学療法など、適切な処置だとしても嫌がる人、怖がる人もいます。やはり、楽な治療法ではないですから。

乳腺外科医としては、奇跡の治療を信じられてしまうのは困りますよね。今まで、私の乳がんの患者さんでも、乳腺切除の必要がなく、他の効果的治療法があり、これからも長生きできる可能性が十分あるにもかかわらず、自然療法に切り替えるからとか、どこからか見つけてきた奇跡の薬を飲むからと、途中で治療をやめてしまった人が何人かいました。その結果、数ヶ月後、数年後にすでに手の施しようがない状態で病院に戻ってくるというパターンも目にしました。。特に癌に関しては、非常に大きな奇跡の治療業界があるんです。Stanislaw...

コロナ禍で、医学に対する不信感には一貫性がないということもよくわかりました。マイノリティの人々が科学業界に対して不信感を抱いてしまうのにも理由があります。ワクチン接種に反対する人に彼らなりのイデオロギーがあるのでしょう。でも、もしコロナに奇跡の治療薬があるならば、マスクだってワクチンだっていらないはずなんですけどね。医療の専門家やプロに対する不信感からくるもの です。聞いたことがある人もいるかもしれませんが、これは知識の逆転効果。ある分野を専門に長年研究を続け、深い知識をもつエキスパートに出会った時、その圧倒的な知識量を前に、専門家を信じるのではなく、嘘をついていると感じてしまう人がいるのです。この手の人は、。この考え方は波がありつつも、長い間常に存在するもの。アメリカの歴史で見ると、昔から真っ二つに意見は分かれています。1つは教育や専門的知識を良とする人、そしてもう1つはそれに対して不信感を持つ人。他にも、奇跡の治療に人が惹かれる理由はそれが簡単な方法だからというのもあるでしょう。政治的力もあるでしょう。サプリなんかは、医者や病院、薬を信じない一部の人に熱狂的に指示されています。人々が奇跡の薬を求める最大の理由は、お金を稼ごうとする素人を熱狂的に支持する人がいるからであり、その支持が奇跡の治療をさらに広げていく活力になっているのです。奇跡の治療・薬を信じてしまう理由。まず、大企業や政治家、メディアなど大きな力によって弱者が虐げられていると考えている人が少なからずいることが大前提にあります。次に、どうしていいかわからないことが起きた時、生活や

人間の脳は不思議なもので、ときに信憑性や証拠なんてすっとばして考えてしまうのです。それっぽいものを聞くと、それが正しいかどうかを考えることなく確かなものだと信じ込む、思考のショートカットが起きるのです。なぜなら

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 2. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「味覚ってテクノロジーで強化できちゃったりするの?」専門家に聞いてみたトップ料理人やソムリエのドキュメンタリーを見ていると、そのストイックな姿を尊敬する一方で、そこまでの味の違い私はわかんないや…って思うこと、けっこうあります。専門家に「それ、技術の力でなんとかならないの?」って聞いてみました。
ソース: gizmodojapan - 🏆 2. / 68 続きを読む »