[音の“極め方”研究]第16回 ドアに「エンクロージャー」を組み込むという装着法がある!? | Push on! Mycar-life

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

[音の“極め方”研究]第16回 ドアに「エンクロージャー」を組み込むという装着法がある!?

さて、カーオーディオシステムのサウンドクオリティを上げようとするのなら、取り付け方にもこだわるべきだ。なのでドアスピーカーについては、土台となるパーツであるインナーバッフルの材質や形状にこだわったり、「デッドニング」のやり方にこだわるべきだと説明してきた。しかし実をいうと、もう1つスペシャルなこだわり方がある。それがこの、「ドアにエンクロージャーを組み込む」という方法論だ。

ところで「デッドニング」とは、ドアのスピーカーとしての完成度を上げようとする作業だ。ホーム用のスピーカーは、スピーカーユニットが箱(エンクロージャー)に取り付けられた状態で完成品となっているが、カースピーカーはスピーカーユニットが裸の状態で売られている。そしてドアが「エンクロージャー」の役目を果たす。◆スピーカーユニットを「エンクロージャー」に組み込めれば、状況のシンプル化が図れる!?しかし、それが実践されるケースは多くない。なぜならば、「難易度が高いから」だ。ドアに取り付けられるスピーカーの口径は17cmクラスである場合が多いが、それを鳴らすための「エンクロージャー」はサイズがある程度大きくなる。なので物理的にドア内部に収めるのが難しい。スペースが足りないからだ。そしてそこを強引に収めようとすれば、ドア内部の大胆な改造が不可欠となる。つまり、現実的ではないのだ。まず、状況をシンプル化できる。というのも「デッドニング」ではスピーカーの裏側から放たれる音エネルギー(背圧)の影響を少なくすることが目指されるわけだが、スピーカーユニットを「エンクロージャー」に装着できれば「背圧」をその中に封

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

BMWの新型スポーツセダンEV『i5』、光るキドニーグリル採用…実車は5月24日発表へ | Push on! Mycar-life◆今夏生産を開始し10月に世界市場で発売予定 ◆BMWならではのドライビングプレジャーを実現 ◆最新の「BMWバーティカル・ダイナミクス・マネジメント」
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

多彩なデザインで魅了するレイズ、各ブランドのホイールにも注目 | Push on! Mycar-lifeレイズのホイールを愛用するユーザーが富士スピードウェイに集まった「2023 RAYS FAN MEETING(レイズ ファン ミーティング)」。エントリーには多彩なレイズの各ブランドのホイールが装着されていたので、注目モデルをチェックしてみた。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

レクサス『LM』日本発売決定、予想価格は1600万円台 | Push on! Mycar-lifeレクサスは、4月18日に開幕の上海モーターショー2023で、高級ミニバンの新型『LM』を世界初公開し、日本発売の時期を2023年秋頃と発表した。LMの日本導入は初めてだ。はたして価格はいくらになるだろうか。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

トヨタの中型ピックアップトラック、『タコマ』新型発表へ 5月19日に米国で | Push on! Mycar-lifeトヨタ自動車の米国部門は5月4日、中型ピックアップトラック『タコマ』(Toyota Tacoma)の新型を5月19日、初公開すると発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

ビートソニックのスタイリッシュフォルムFM/AM用ドルフィンアンテナTYPE4型に新色マットブラック「FDX4MB」が新登場 | Push on! Mycar-lifeカーエレクトロニクスとアフターパーツメーカーのビートソニックが販売中のFM/AM用ドルフィンアンテナTYPE4型に、新色マットブラック「FDX4MB」が新登場。販売開始は5月2日から。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

紙ストローに負けるわけにはいかない…岡山の日本一のストロー会社が業績を急回復させられたワケ 「飲料用ストローがさっぱり売れない」でも大丈夫ストロー発祥の地、岡山県浅口市に本社を構える「シバセ工業」は、国産ストロー生産で5割のシェアを握る最大手だ。紙ストローの台頭に代表される脱プラスチック運動、新型コロナ禍の需要激減といった危機を、どのように乗り越えてきたのか。ジャーナリストの牧野洋さんがリポートする――。(第16回)
ソース: Pre_Online - 🏆 48. / 63 続きを読む »