NY市場サマリー(14日)ユーロ下落、ナスダック5日連続で最高値更新 長期債利回り低下

  • 📰 ReutersJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 20 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 77%
  • Publisher: 51%

MKTREP ニュース

REP,COM,CRU

<為替> ユーロが対ドルで下落。週ベースでは2カ月ぶりの大幅な下げを記録する見通し。フランスで実施される総選挙で極右が勝利すれば財政状況が悪化するとの懸念に圧迫された。

<金先物> 株などリスク資産が一時下落したことで資金逃避先としての金に注目が集まり、反発した。中心限月8月物の清算値(終値に相当)は前日比31.10ドル(1.34%)高の1オンス=2349.10ドル。週間では、1.04%高だった。

フランスのマクロン大統領が国民議会の解散・総選挙に踏み切ると表明したことを背景に、この日の欧州株式市場は、フランスの政局混乱を懸念した売りが先行。米市場もつれ安となっており、市場ではリスク回避として金を買い求める動きが目立った。また、米長期金利の低下に伴い、金利を生まない金の投資妙味が増したことも相場の押し上げ要因となった。相場は前日に約1カ月ぶりの安値を付けたこともあり、安値拾いの買いも入ったもよう。ただ外国為替市場でドルが対ユーロで強含んだことで、ドル建てで取引される金の割高感も意識され、いったん2350ドル超まで上昇した後、上値は伸び悩んだ。<米原油先物>...

堅調な需要予想に加え、北半球で夏場の燃料需要が拡大するとの期待も根強く、この日朝方は原油買いが先行。相場は一時79ドル台に浮上した。ただ、買い一巡後は売り買いが交錯。米ミシガン大学が米東部時間午前10時に発表した6月の米消費者景況感指数(暫定値)は65.6(前月確報値69.1)と、市場予想(72.0)を下回った。景気先行きに対する消費者の不安が浮き彫りとなる中を原油売りが活発化。安値圏での取引となり、買い戻しは限られた。

REP COM CRU DBT ENR FRX GOL JFOR JLN METL NRG PREMTL STX TRN AMERS US NAMER NNJ/NY

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 90. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

NY市場サマリー(7日)ドル反発、利回り急上昇 株は小幅安<為替> ドルが反発した。5月の米雇用統計が予想以上に強かったことを受け、連邦準備理事会(FRB)は年内の利下げを急がない可能性が高いことが示唆された。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

NY市場サマリー(6日)S&Pとナスダック小反落、ユーロ上昇、利回りやや上昇<為替> 終盤のニューヨーク外為市場では、ユーロが安定的に推移した。広く予想されていた欧州中央銀行(ECB)の利下げ決定を消化し、対ドルでは0.17%高の1.0887ドルとなった。対円では0.09%安の169.57円だった。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

NY市場サマリー(5日)ドル上昇、利回り低下 S&P・ナスダック最高値<為替> ドルが上昇した。米供給管理協会(ISM)が発表した5月の非製造業総合指数が予想を上回り、昨年8月以来の高水準となったことを受けた。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

NY市場サマリー(4日)円が3週間ぶり高値、利回り低下 株小幅高<為替> ドル指数が小幅上昇した。7日に発表される5月雇用統計を控え、値固めの動きとなった。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

NY市場サマリー(31日)ダウとS&P500上昇、ドル下落 利回りは低下<為替> ドルが下落し、年初来初の月次での下落基調が示唆された。4月の個人消費支出(PCE)価格指数の伸びは横ばいとなり、米連邦準備理事会(FRB)による利下げ時期についての不透明感を払拭するものではなかった。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

NY市場サマリー(28日)ドル上昇、利回り上昇 ナスダックが初の1万7000突破<為替>ドルが序盤の下げから切り返し上昇に転じた。米債入札が軟調な結果となり米債利回りが4週間ぶりの高水準を付けたことを受けた。米財務省が実施した2年債と5年債...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »