NY外為市場=ドル上昇、FOMC・米CPI待ち

  • 📰 ReutersJapanBiz
  • ⏱ Reading Time:
  • 11 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 8%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

ニューヨーク外為市場ではドルが上昇。5月米消費者物価指数(CPI)の発表や米連邦公開市場委員会(FOMC)を来週に控え、一時付けていた2週間ぶり安値から戻した。

13─14日に開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)では、利上げは見送られるとの見方が大勢。ただ、タカ派姿勢は維持し、インフレが高止まりするようであれば7月に利上げを実施する可能性を示唆する公算が大きいとみられている。

UBSのFXストラテジスト、バシリ・セレブリアコフ氏は「米連邦準備理事会(FRB)は引き続き一段の行動が必要と考えており、政策緩和期待をけん制するだろう」と指摘。FRB当局者が金利・インフレ見通しを上方修正するとみられており、「そういった意味でFRBはタカ派姿勢を維持する」という考えを示した。主要通貨に対するドル指数は0.22%高の103.53。ドル/円 NY終値 139.34/139.37

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 128. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

NY外為市場=ドル下落、米失業保険申請急増を嫌気ニューヨーク外為市場ではドルが下落。朝方発表された週間の米新規失業保険申請件数が急増したことを嫌気した。ただ、5月米消費者物価指数(CPI)の発表や米連邦公開市場委員会(FOMC)を来週に控え、おおむね値固めの動きとなっているとアナリストは指摘する。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

NY外為市場=ドル下落、米失業保険申請急増を嫌気ニューヨーク外為市場ではドルが下落。朝方発表された週間の米新規失業保険申請件数が急増したことを嫌気した。ただ、5月米消費者物価指数(CPI)の発表や米連邦公開市場委員会(FOMC)を来週に控え、おおむね値固めの動きとなっているとアナリストは指摘する。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

米国株式市場=S&Pとナスダック反落、利益確定で FOMCなど控え米国株式市場はS&P総合500種とナスダック総合が反落。5月消費者物価指数(CPI)の発表や米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、利益確定の動きが出た。
ソース: ReutersJapanBiz - 🏆 128. / 51 続きを読む »

米国株式市場=S&Pとナスダック反落、利益確定の動き FOMCなど控え米国株式市場はS&P総合500種とナスダック総合が反落。5月消費者物価指数(CPI)の発表や米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、利益確定の動きが出た。
ソース: ReutersJapanBiz - 🏆 128. / 51 続きを読む »

米国株式市場=反発、金融株など高い CPIやFOMC待ち米国株式市場は反発して取引を終えた。投資家が来週に予定される5月消費者物価指数(CPI)発表や米連邦公開市場委員会(FOMC)待ちとなる中、金融など景気敏感セクターの一部が上昇した。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »