NATO加盟急ぐフィンランド ロシア隣国、「単独」模索か―北欧の結束にひび・ウクライナ侵攻1年:時事ドットコム

  • 📰 jijicom
  • ⏱ Reading Time:
  • 45 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

NATO加盟急ぐフィンランド ロシア隣国、「単独」模索か―北欧の結束にひび・ウクライナ侵攻1年

第2次大戦中にソ連の侵攻を受け、多くの犠牲を出したフィンランドでは、ウクライナの戦争は自国の苦難の歴史と重なり合う。決して対岸の火事でないだけにその衝撃は大きく、政府は「新たな安全保障環境」に素早く対応。侵攻開始からわずか3カ月後、NATO加盟をスウェーデンと同時申請した。これまでのように隣の大国ロシアの顔色をうかがい続けるのではなく、西側の軍事同盟に属することで独立と領土を守る道を明確かつ迅速に選んだ。

ところが、順調に進むとみられた加盟手続きは思わぬ障壁にぶつかった。トルコがテロ組織とみなすクルド人勢力を北欧2国が支援しているとして、承認に難色を示したためだ。北欧2国は譲歩に努めたが、最近スウェーデンで反トルコ抗議デモが繰り返されたことからトルコは態度を硬化。トルコのエルドアン大統領はスウェーデン加盟に関し「われわれの支持を期待できない」とする一方、フィンランドのみ認める可能性に言及した。フィンランドとスウェーデン両政府は、公には一貫して同時加盟の方針を示し、「単独説」の火消しに躍起だ。しかし1月下旬、フィンランドのハービスト外相は地元メディアのインタビューで「スウェーデンの申請が長期間行き詰まるようなら状況を判断しなければならない」と述べた。後に改めて同時加盟を強調したものの、「単独容認を示唆する発言」と一部で受け取られた。

国民の間でも、脅威に対抗するには先行して集団防衛の枠組みに入ることが最善と捉える向きが多い。最近公表されたフィンランドの世論調査で、「トルコの反対でスウェーデンの批准に時間がかかった場合スウェーデンを待つべきか」との問いに53%が「先行加盟」を支持。「待つべきだ」の28%を上回った。 ヘルシンキ市民に考えを聞くと、職業訓練生の男性トニーさん(31)は「2国一緒の方が良いが、難しいならロシアに近いわれわれがまず先に加盟すべきだ。スウェーデンは後から入ることができる」と話した。一方、60歳の女性は「同時加盟すべきだと思う。トルコに好きなようにはさせない」と語ったが、「状況が変われば分からない」と複雑な心境ものぞかせた。

フィンランド国際問題研究所のマティ・ぺス主任研究員(外交・安保)は「トルコの妨害(で手続きが滞っている状況)に人々の不満は増大している」と指摘。「フィンランド政府は(同時加盟へ)夏までに何らかの譲歩を見いだせるとみている」一方、「単独を含む代替策に備えているのは明らか」だとし、スウェーデンの加盟プロセスが無期限凍結といった事態になれば「(単独加盟は)起こり得る」との見方を示した。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

意地悪するから トルコに天罰が下った。

いつまで加盟する加盟するってやってるの? あ、トルコの地震で菅直人みたいに政権を失脚させたら可能性もあるって?

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 32. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「電通多い」元次長が一覧表修正 上司指摘、一部元請けから外す―組織委内で共有か・五輪談合:時事ドットコム東京五輪・パラリンピックの会場運営業務を巡る談合事件で、大会組織委員会大会運営局の元次長、森泰夫容疑者(55)=独禁法違反容疑で逮捕=が2018年春ごろ、競技会場ごとに元請けの受託予定企業を割り振った一覧表を上司に示したところ、「電通が多すぎる」との指摘を受け、同社を一部会場の元請けから外すなど修正していたことが11日、関係者への取材で分かった。 テスト大会の計画立案業務の発注方法が競争入札に正式決定する前とみられるが、組織委の担当部署で一覧表が共有されていた実態が浮かび上がった。東京地検特捜部… 東京五輪・パラリンピックの会場運営業務を巡る談合事件で、組織委員会大会運営局の元次長、森泰夫容疑者が2018年春ごろ、競技会場ごとに元請けの受託予定企業を割り振った一覧表を上司に示したところ、「電通が多すぎる」との指摘を受けて修正していたことが分かりました。 椎名林檎とかリオデジャネイロ五輪の時に良い仕事をしたチームを東京オリンピック本番開会式演出に使わず、中抜きのダメダメ演出をした連中には、全くの部外者とはいえ、憤りを覚えるけどな。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

ザッケローニ氏、意識失う 自宅で転倒、サッカー元日本代表監督:時事ドットコムサッカー元日本代表監督のアルベルト・ザッケローニ氏(69)が10日、イタリアの自宅で意識を失い、病院に搬送されました。地元紙ガゼッタ・デロ・スポルト(電子版)が報じました。 ザッケローニ サッカー元日本代表監督
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

スター・ウォーズの遺品、競売中止 役者の妻「私たちの持ち物」:時事ドットコム【ロンドンAFP時事】米人気映画シリーズ「スター・ウォーズ」で人気キャラクターの猿人「チューバッカ」役を演じ、2019年に死去した米俳優ピーター・メイヒューさんの遺品が競売に出され、10日に取り消される事態があった。旧家の屋根裏に残されていた物を後の家主が出品したため、メイヒューさんの妻が中止を求めていた。 こいつキス魔だったらしいな
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

東京・中野の事件、8人目逮捕 実行役か、指示系統を捜査―全国連続強盗・警視庁:時事ドットコム全国で相次ぐ強盗事件を巡り、昨年12月に東京都中野区の民家で男性を殴り、現金約3000万円を奪ったなどとして、警視庁暴力団対策課は11日、強盗傷害容疑などで、実行役とみられる土木作業員福嶋幸也容疑者(24)=川崎市高津区久末=を再逮捕した。同課は認否を明らかにしていない。 中野の事件の逮捕者は、現場管理役とみられる男を含め8人目となった。一連の強盗事件で指示役の「キム」と名乗る人物が関与した疑いがあり、警視庁は指示系統の解明を進める。 逮捕容疑は昨年12月5日午前10時50分ごろ、中野区の住宅に…
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

死者2万4000人超 発生4日後に71人救出―トルコ地震:時事ドットコム【ハタイ(トルコ)時事】6日に起きたトルコ大地震による死者は11日、トルコ国内だけで約2万600人となった。トルコ災害緊急事態対策庁が明らかにした。隣国シリアと合わせた死者は2万4000人を超えた。倒壊した建物の捜索活動がほとんど行われていない被災地もあり、犠牲者数はさらに増えるとみられている。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

野党前知事に「殺人罪」禁錮22年 ロシア:時事ドットコムロシア極東ハバロフスク地方の知事が2020年に逮捕・解任された問題で、モスクワ郊外の裁判所は10日、セルゲイ・フルガル前知事に「殺人罪」などで禁錮22年(求刑禁錮23年)の判決を言い渡した。フルガル氏は野党所属。当時、プーチン政権が連行したのは「政治弾圧」だとして、中心都市ハバロフスクで数万人の抗議デモに発展していた。 プーチンお得意の政敵殲滅作戦。おぞましいのは検察官や裁判官がプーチンに積極的に協力していること。そのようなプーチンと安倍晋三は大の仲良しだった。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »