<社説>LGBT法 差別意識現れた与党案:北海道新聞デジタル

  • 📰 doshinweb
  • ⏱ Reading Time:
  • 13 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

自民、公明両党は今日にも、LGBTなど性的少数者への理解増進法案の修正案を国会に提出する。 与党案は、伝統的家族観を重視する自民党の保守系議員の反発を受け、2021年に超党派の議員連盟がまとめた法案...

自民党内の議論では、性的少数者への差別や偏見を助長しかねない主張が声高に唱えられた。与党案がそれに配慮したものであることは明白だ。自民党の反対派は「差別は許されない」だと「行き過ぎた運動や訴訟につながる」と主張した。法の下の平等を規定した憲法は性別などにより「差別されない」と記すのみである。わざわざ「不当な」を加えるのは、差別の余地を残し、憲法の理念に背く可能性を生じさせかねない。本人が性をどう認識するかという問題を、よこしまな目的で性を「自称」することと同一視するなど、偏見以外の何物でもない。.

自民党内の議論では、性的少数者への差別や偏見を助長しかねない主張が声高に唱えられた。与党案がそれに配慮したものであることは明白だ。自民党の反対派は「差別は許されない」だと「行き過ぎた運動や訴訟につながる」と主張した。法の下の平等を規定した憲法は性別などにより「差別されない」と記すのみである。わざわざ「不当な」を加えるのは、差別の余地を残し、憲法の理念に背く可能性を生じさせかねない。本人が性をどう認識するかという問題を、よこしまな目的で性を「自称」することと同一視するなど、偏見以外の何物でもない。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 31. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

<社説>G7と経済問題 新興国と連携し解決を:北海道新聞デジタル新潟市で先週開かれた先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は、米欧で信用不安がくすぶる金融や経済の安定へ連携していく方針を確認した。 長引くロシアのウクライナ侵攻や米欧のインフレなどで、世界経済...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »

<社説>道議会新議長 答弁調整の廃止が急務:北海道新聞デジタル改選後初の臨時道議会はきのうの本会議で、議長に自民党・道民会議の冨原亮氏を、副議長に民主・道民連合の稲村久男氏をそれぞれ選出した。 道政には人口減や物価高騰、JRの存廃問題など道民生活に直結する課題...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »

<社説>タイ総選挙 民意反映の政権樹立を:北海道新聞デジタル4年ぶりに実施されたタイ下院総選挙で革新系の前進党が第1党となり、タクシン元首相派の貢献党と合わせて野党が議席の過半数を獲得する見通しとなった。 とりわけ、反軍政の姿勢を鮮明にした前進党の躍進は、2...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »

<社説>北電来月値上げ 道民の理解得られまい:北海道新聞デジタル北海道電力など大手7社が申請していた家庭向け規制料金値上げについて、きのう開かれた関係閣僚会議は来月実施を了承した。 これを受け北電は上げ幅を平均23・22%に変更した。1月申請時の34・87%から...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »

<社説>部活動の事故 徹底的な原因の究明を:北海道新聞デジタル札幌新陽高校の女子硬式野球部の生徒1人が部活動中、防球ネットの下敷きになり、意識不明の重体となる事故が発生した。生徒の一日も早い回復を祈りたい。 現場は野球部が初めて使用した札幌市内の大学グラウンド...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »

<卓上四季>魂の殺人:北海道新聞デジタル2002年1月、米ボストン・グローブ紙に驚くべき記事が載る。地元ボストンの神父が長年、100人以上の少年や男児に性的虐待を重ねていた―。同紙の粘り強い取材はカトリック教会による組織ぐるみの隠蔽(いんぺ...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »