<社説>防衛費GDP比2% 健全な財政規律取り戻せ

  • 📰 ryukyushimpo
  • ⏱ Reading Time:
  • 36 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 68%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

岸田文雄首相は防衛費を国内総生産(GDP)比2%に倍増させるよう関係閣僚に指示した。防衛費はGDPの1%を超えないとした1976年の閣議決定を覆し、軽武装・経済重視路線をとってきた戦後の安全保障...

岸田文雄首相は防衛費を国内総生産(GDP)比2%に倍増させるよう関係閣僚に指示した。防衛費はGDPの1%を超えないとした1976年の閣議決定を覆し、軽武装・経済重視路線をとってきた戦後の安全保障政策を大きく転換するものだ。既に大きな借金を抱える日本の財政状況からしても、防衛費の膨張は容認できるものではない。危機にあおられた性急な議論は将来に禍根を残す。冷静で健全な財政規律を取り戻す必要がある。

自民、公明両党は、敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有に合意する見通しとなった。政府は敵基地攻撃能力の具体的手段として、国産のスタンド・オフ・ミサイルや外国製のミサイル購入を進める構えだ。だが、本当に国民の安全につながるのかや費用対効果など多角的な検証がない。 敵基地攻撃能力の保有は日本を攻撃する理由を与え、国民が被害を受ける危険性を高める。東アジア情勢の不安定化に拍車がかかることで軍拡競争に陥り、防衛費に歯止めがかからない「安全保障のジレンマ」が待ち受ける。4月に自民党安全保障調査会が、北大西洋条約機構(NATO)加盟国が目標とするGDP比2%を念頭に必要な予算水準を目指すという提言をまとめた。岸田政権は与党の要求を丸のみし、経済財政運営指針「骨太方針」にGDP比2%以上と書き込んだ。

2022年度予算の防衛費はGDP比1%に当たる約5兆4千億円。GDP比で2%だと約11兆円になる。何のためどのような装備に幾ら支出するかは曖昧で、明確な積み上げ根拠はない。日本がNATO加盟国に追随する必要性も甚だ疑問だ。政府の有識者会議は南西諸島を名指しして、自衛隊や海保が平時から空港・港湾を利用できるようにし、防衛省のニーズに合った機能への整備を促している。自治体のインフラ整備や学術研究が予算を介して軍事目的に結び付けられ、自治や研究の自由が脅かされないか危惧される。 自民党には国債発行で対応するという主張があるが、将来につけを回すことで国債も増税と変わりない。日本の普通国債残高は22年度末で1026兆円と見込まれる。GDPの2倍を超え、主要先進国の中で最も高い水準だ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

北斗の拳か。

あんたらは尖閣諸島と沖縄県の離島地域に中国軍が侵略した時に中国軍の犠牲を少なくしたいから言うのでしょう?

なにをもって健全なん?

不健全なのは貴社の財務です。

国民の命を守るのが最優先課題ですよ。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 13. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

社説[ヘイト対策条例]実効性確保に懸念残る | 社説 | 沖縄タイムス+プラス差別やヘイトのない社会をどうつくっていくのかが問われている。 ヘイトスピーチに対応する「県差別のない人権尊重社会づくり条例」の骨子案が、明らかになった。外国ルーツの人々に対するヘイトスピーチが公共の場所であった場合、県が発言者の氏名などを公表することを柱とする。
ソース: theokinawatimes - 🏆 85. / 51 続きを読む »

[社説]原発建て替えで安全性高めよ(写真=共同)原子力発電政策の大きな転換となる。経済産業省は原子炉の建設推進を明確に打ち出した。原発は稼働中に温暖化ガスをほとんど出さない。エネルギー不足の懸念解消と温暖化対策を両立させるうえで妥当な判断だ。2011年の東京電力福島第1原発事故以来、原発の建設議論はなかばタブー視されてきた。それを前へ進めたのは評価できる。経産省案は原子炉の建設について、当面は寿命を迎えるなどして廃止される既存炉からの建て
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

[社説]習政権が狙う「江沢民時代超え」の難しさ江沢民・中国元国家主席が死去した。江氏の統治の特徴は社会主義イデオロギーよりも経済を重視し、「開かれた中国」の姿勢を前面に打ち出したことだ。中国は世界貿易機関(WTO)に加盟し、世界2位の経済大国への道を歩む。対外強硬姿勢と「民間IT大手つぶし」ばかり目立つ習近平政権には、江氏と胡錦濤前国家主席の時代の柔軟性が必要だ。96歳で江氏が息を引き取った場所が、政治の中心である北京ではなく、鄧小平に由
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

<社説>沖電大幅値上げへ 再エネ導入 一層推進を沖縄電力が2023年4月から電力料金の値上げに踏み切る。標準家庭で1カ月当たり3473円もの増額だ。電力大手の値上げ率としてこれまで経済産業省に申請された中で最も高い。 燃料価格の高騰によるが、消費者は物... 太陽光や風力の自然エネルギーはあてにならない。結局、火力のバックアップが必要になる。設備や要員の2重投資でさらに電力会社の負担が増え、電気料金を上げることになる。沖縄こそ新しい小さな原発を導入するしかないと思う。唯一、可能性がある自然エネルギーは深海との温度差発電ぐらいだね。 沖縄には梅雨も巨大台風もあるので、梅雨には一月以上、まともな日照がない。その間も、気温が上がりエアコンを使う。瞬間風速70mの巨大台風が来れば、設置基準の60mしか耐えれない太陽光パネルは吹き飛ぶ。関西空港を襲った大型台風では風力の風車も根元から折れた。一時しのぎでは意味がない。 パネルのほとんどは中国製。 可哀想なウイグルの民に強制労働させて作られたものだそうです。 タイムスでこの人権問題を取り上げて下さい。 ありもしないヘイトで騒ぐな。
ソース: ryukyushimpo - 🏆 13. / 68 続きを読む »

【社説】中国のワクチン・ナショナリズムは失敗中国政府は外国製メッセンジャーRNAワクチンの導入を拒絶し、国民を大きな危険にさらしている。 共産党が政策や主張の間違いを認めないのは、日本も中国も同じですね。😣 いやいや、 mRNAワクチンもメディアも大概やで。 日欧米は効率90%以上のmRNA ワクチンを接種してウイズコロナを目指し集団免疫獲得済み。 中国は効率が60%の不活化ワクチンを接種しているが、ゼロコロナを目指し集団隔離。集団免疫が獲得されているか不明。 これから集団免疫がない状態でウイズコロナを目指すと悲惨な結果がこれから中国を襲う。
ソース: WSJJapan - 🏆 66. / 59 続きを読む »

[社説]ギグワーカー保護の出発点にインターネット経由で単発の仕事を請け負う「ギグワーカー」の待遇を改善し、保護するための出発点とすべきだ。東京都労働委員会が料理配達「ウーバーイーツ」の運営会社に対し、配達員でつくる労働組合との団体交渉に応じるよう命じた。個人事業主が大半のギグワーカーを労働組合法上の労働者と認めた国内で初めての判断になる。ギグワーカーは収入が不安定なうえ、働き手としての立場も弱く不利な取引条件を強いられがちだ 好き勝手にやりながら守るべきことを守らず要求ばかりする人達 = ギグワーカー と言うのかと思った 自営扱いだけど、会社の命令に沿って動いてる人なんかは、従業員と変わらないからね
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »