<独自>反撃能力「更なる武力攻撃防ぐため」、標的は「軍事目標」に限定 防衛省方針

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 12 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 8%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

<独自>反撃能力「更なる武力攻撃防ぐため」、標的は「軍事目標」に限定 防衛省方針 反撃能力を保有する目的を「相手からの更なる武力攻撃を防ぐため」とし、敵の武力攻撃が発生していない段階での先制攻撃は「許されない」と明記した。

防衛省が年末までに改定する国家安全保障戦略など「安保3文書」で保有を検討する「反撃能力(敵基地攻撃能力)」に関してまとめた基本方針が1日、判明した。反撃能力を保有する目的を「相手からの更なる武力攻撃を防ぐため」とし、敵の武力攻撃が発生していない段階での先制攻撃は「許されない」と明記した。攻撃対象については「軍事目標」に限定する国際法を順守する考えを示した一方、「個別具体的な状況に照らして判断していく」として詳細な説明は回避した。基本方針では反撃能力について、敵に打撃を加えることで「武力攻撃そのものを抑止する」と説明。敵の攻撃能力を損なうことを念頭に「ミサイル防衛による迎撃を行いやすくする」とも明記した。その上で「早急に持つ必要があるのではないか」と強調した。

具体的には、12式地対艦誘導弾の射程を1千キロに延伸する「能力向上型」を例示。他にも極超音速誘導弾、高速滑空弾などの国産ミサイル導入に加え、米国製の巡航ミサイル「トマホーク」など既製外国製ミサイルの取得も検討していると説明した。 反撃能力の行使に関しては「自衛権行使の3要件」を満たすとともに、「弾道ミサイル等による攻撃が行われた場合」と記述した。「等」の一文字を入れることで、ミサイル以外の攻撃に対しても反撃が可能との考えをにじませた。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

ロシアのように、敵は民間インフラも攻撃してくる。軍事目標には、敵民間インフラも対象にすべき。

ロシアじゃないんだから当たり前だけど これで納得するなら良いんじゃないの

やられたらやりかえす!倍返しだ!ということですか?

何故スパイ防止法が、日本国に!出来ないの!

こんな「ていたらく」ではなw

衛星コンステレーションの整備しましょう。

初めから限定したら反撃にならない、 相手がどう反撃してくるのか判らないよう不安を与えるのが反撃の大要ではないか

ん? 『敵の武力攻撃が発生していない段階での先制攻撃は許されない』って事はやっぱり1発撃ち込まれて自国民の犠牲者が出なかったら何もできないって事?? 1発目が核ミサイルだったらどうするの?? これをわざわざ明記するって抑止力になるの??

反撃戦力に反対してる野党は国賊。 それか中共の回し者。

更なる?

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

自公「反撃能力」12月2日の合意目指す自民・公明両党は、政府がいわゆる「反撃能力」を持つことについて論点整理を終えました。今月2日に「反撃能力」を政府が持つことを認める方針で合意を目指すことを確認しました。
ソース: news24ntv - 🏆 51. / 63 続きを読む »

敵基地攻撃能力保有、自公が実質合意 「先制には当たらず」 防衛政策、大転換へ:北海道新聞 どうしん電子版自民、公明両党は30日、国家安全保障戦略など防衛3文書改定に向けたワーキングチーム(WT)会合を国会内で開き、相手国のミサイル発射拠点などを直接たたく敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有について実質合意...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »

ミサイル10種以上開発?反撃能力防衛省が「反撃能力」の保有に向け、検討している長射程ミサイル開発計画の概要がわかった。10種類以上を同時並行で開発することが柱だ。音速の5倍以上で飛ぶ極超音速誘... 開発話は出来上がり配備されてからでお願いします 例ガンダムを開発、you under stand?
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

「敵基地攻撃能力」消えぬ疑念 「盾と矛」日米の役割分担は/先制攻撃につながらないか/「必要最小限度」超えないか:北海道新聞 どうしん電子版政府が保有の意向を示す敵基地攻撃能力(反撃能力)を巡り、大きな三つの「疑念」がある。米国に攻撃を委ねる「盾と矛」の日米の役割分担は変わらないか、国際法違反の先制攻撃につながらないか、「必要最小限度」...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »

浜田防衛相「抑止力高める観点で検討」反撃能力巡り、参院予算委浜田防衛相「抑止力高める観点で検討」反撃能力巡り、参院予算委 岸田文雄首相も国内の防衛産業の基盤強化に関し、「防衛産業はわが国の防衛力そのものだ。新たな国家安全保障戦略を策定する中で、抜本的対策に関する議論を進めている」と述べた。 相手国が日本に手を出したら大変な事になると認識させるには日本の核武装しかない。日本には原子力技術もロケット技術も有るのだから核武装は可能だ。中露北に対抗する為だからアメリカも反対しないだろう。
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

敵ミサイル基地などたたく「反撃能力」 議論の焦点は【詳細】 | NHK【NHK】敵のミサイル発射基地などをたたく「反撃能力」をめぐり、自民・公明両党は実務者協議で反撃の対象などの論点整理を行い、それぞ… 武装強化‼️ どこかわかるのか??? 意味のない所にミサイル打って 何がおもろい? 自民党の既得権益だろが ミサイルの企業の株いくら買った? 「おとりを使って挑発することもあると思うので、相手が攻撃に着手したかを100%見極めるのは困難だ。衛星からの情報で危険な可能性がある行動を把握したからといって自動的に攻撃をするのは不用意に開戦行為を行うことになるので、いちばん取ってはいけないことだ」
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »