<おにぎり「ぼんご」物語>ローソン「冷凍おにぎり」の実力は? 中1の息子と食べ比べてみた

  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 25 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

コンビニ大手のローソンが、東京都と福島県の一部店舗で「冷凍おにぎり」の実験販売を始めた。同社は食品ロスの削減などを目的とした「新たなライフスタイル」と打ち出して...

明確な違いは、商品裏側の食品表示にあった。常温品では数日しかない消費期限が、冷凍品では消費期限の表示はなく、賞味期限のみ3カ月以上先に設定されている。保存方法は「マイナス18度以下」と記されていた。「赤飯おこわ」のおにぎりは、レンジで温めた冷凍のほうが、もち米のもちもち感が舌に伝わる。同じように比較して食べた中学1年の息子は「冷凍おにぎりのほうが、より赤飯の風味がしておいしい」と冷凍品を好んで食べていた。

ご飯にのりが巻かれた「焼さけ」はこの日、冷凍品しか売っていなかったので、常温品との比較はできなかった。レンジで温めてしっとりしたのりに、温かい食感のご飯がからみ、さけもほんのりと温かくておいしい。のりの風味も感じた。 ローソンによると、販売期間は8月22日〜11月20日の約3カ月間で、焼さけ、赤飯おこわ、五目おこわ、鶏五目、胡麻さけ、わかめごはんの計6種類。常温品と製造ラインは異なるものの、材料や作り方はほぼ一緒だ。冷凍品は製造直後に、高湿度の冷気を冷凍庫内に循環させる専門の機械でおにぎりを均一に冷凍。風味が落ちない状態で凍らせて店舗に運ぶ。実験の主な狙いは食品ロスの削減だという。ローソンでは、おにぎりを含めた食品について、1店舗当たり1日平均で推計5・2キロが廃棄されている。冷凍おにぎりが普及すれば、賞味期限の管理もしやすくなり、廃棄ロスが減る可能性がある。消費期限がなく、賞味期限も長い冷凍品へのシフトが進めば、おにぎりは毎日配送する必要がなくなり、ドライバーの負担や輸送燃料の削減につながる。同社は今後、実験販売の結果を見て冷凍品を拡大していくという。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 40. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

<おにぎり「ぼんご」物語>おにぎり「ぼんご」の青春 故郷を出た19歳、母の味が恋しくて東京・大塚の下町にある老舗おにぎり店「ぼんご」は、店内のカウンターでおにぎりをほおばる客の列が絶えないことから「おにぎりの聖地」と呼ばれる。開業から63年。最近...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

<おにぎり「ぼんご」物語>フォロワー100万人「まいのおやつ」さんが“おにぎり絵本”出版SNS(ネット交流サービス)で総フォロワーが100万人を超える「まいのおやつ」さんが初めての絵本「まほうのわくわくおにぎり」を出版し、子育て世代を中心に人気を集...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

<おにぎり「ぼんご」物語>フォロワー100万人「まいのおやつ」さんが“おにぎり絵本”出版SNS(ネット交流サービス)で総フォロワーが100万人を超える「まいのおやつ」さんが初めての絵本「まほうのわくわくおにぎり」を出版し、子育て世代を中心に人気を集...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

<おにぎり「ぼんご」物語>おにぎり「ぼんご」の青春 故郷を出た19歳、母の味が恋しくて東京・大塚の下町にある老舗おにぎり店「ぼんご」は、店内のカウンターでおにぎりをほおばる客の列が絶えないことから「おにぎりの聖地」と呼ばれる。開業から63年。最近...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

タカラトミー「究極のおにぎり」を料亭出身の料理人と試したら? さらに美味しくするプロの技に脱帽した(2023年9月17日)|BIGLOBEニュースにわかに「おにぎり」がブームになっている。海外からの観光客が増えたことも手伝い、日本全国でおにぎり専門店の出店が増えているという。そんな中、ちょっと面白い家電が登場した。タカ…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

冷凍おにぎりは座布団形! 簡単においしく作れるレシピ3選面倒な家事の時間を短縮したい。かさむ一方の食費を節約したい。そんな人には、ご飯やおかずの作り置きが便利です。特に取り入れてみたいのが「冷凍おにぎり」。実は、ご飯...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »