8畳2間に犬164匹…「まるで満員電車」多頭飼育崩壊か(2020年10月29日)|BIGLOBEニュース

  • 📰 shunkannews
  • ⏱ Reading Time:
  • 33 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 17%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

8畳2間に犬164匹…「まるで満員電車」多頭飼育崩壊か|BIGLOBEニュース

島根県出雲市の民家で今月、160匹以上の犬が8畳2間にすし詰め状態に置かれていることが、県や動物愛護団体への取材でわかった。無秩序な飼い方で世話が難しくなる「多頭飼育崩壊」が起きていたとみられ、団体は飼い主の同意を得た上で、県出雲保健所と連携して、来月上旬、全頭の一斉不妊・去勢手術に踏み切る。(中村申平)県などによると、民家は平屋建て住宅で、家族3人暮らし。8畳2間に計164匹の犬が重なり合うように飼われている。床には、排せつ物が散乱するなど劣悪な状態で、一部の痩せた犬は排せつ物を食べて命をつないでいた。飼い主は多くの犬と寝食をともにし、通勤もしていたという。

県は、数年前から飼い主に不妊手術や犬の譲渡を何度も勧めていたが、応じないままだったという。狂犬病予防の指導で、保健所担当者が訪れたこともあったが、訪問を拒否せず、指導もスムーズだったことから、特に問題視していなかった。 近隣住民からは今年春頃、鳴き声の苦情がわずかにあった程度で大きなトラブルはなく、犬に衰弱や虐待の痕跡もなかったという。県は多頭飼育崩壊に対処する指針などは定めておらず、「動物愛護法に基づく立ち入り調査にも乗り出せなかった」とする。要請を受けた佐上邦久理事長(60)は今月19日、現場を視察。住宅内の棚や台所の流し台にまで犬がおり、「まるで満員電車にいるようだった」と振り返る。佐上理事長は、一般家庭での多頭飼育崩壊としては最も多いケースの一つとみており、「もっと早い段階で手術さえしていれば、こうはならなかった」と残念がる。視察で把握しきれなかった犬もいて、今後数が増える可能性もあるという。県薬事衛生課の中村祥人・食品衛生グループリーダー(47)は「ペットは原則、飼い主の所有物。許可をもらえないと保護もできないのが現状で、今回の支援や手術は非常にありがたい。県も職員を派遣するなど、できる限り支援したい」と話している。

同基金によると、犬の不妊・去勢手術には1匹あたり約3万円が必要。さらに健康を保つための駆虫薬やワクチンは2万円程度かかるという。手術後は、地元ボランティアなどの協力を得て、引き取り手探しを行うという。寄付は同基金ホームページ(

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 17. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

8畳2間に犬164匹…「まるで満員電車」多頭飼育崩壊か : 社会 : ニュース島根県出雲市の民家で今月、160匹以上の犬が8畳2間にすし詰め状態に置かれていることが、県や動物愛護団体への取材でわかった。無秩序な飼い方で世話が難しくなる「多頭飼育崩壊」が起きていたとみられ、団体は飼い主の同意を得た これは酷いひどすぎる💢💢💢 164匹ワンちゃん…多頭飼いってレベルじゃねえw ペットは資格制にすべきだと思います。 狂犬病は発症すれば致死率ほぼ100%、予防接種は飼い主の義務 狂犬病は犬だけでなく人間を含めた多くの哺乳類が感染する。 罹患動物に噛まれることでウイルスが唾液から体内に侵入し発症すると発熱や食欲不振、恐水及び恐風症状、強い不安感などの症状が出る。
ソース: 読売新聞オンライン - 🏆 19. / 63 続きを読む »

俳優の伊藤健太郎容疑者を逮捕 接触事故後に立ち去った疑い 警視庁(2020年10月29日)|BIGLOBEニュース乗用車を運転中にオートバイと接触事故を起こした後、通報せずに現場から立ち去ったとして、警視庁交通捜査課は29日、俳優の伊藤健太郎容疑者(23)を道交法違反(事故…(2020年10月29日 10時49分47秒)
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

家に犬164匹 多頭飼育崩壊か - Yahoo!ニュース【家に犬164匹 多頭飼育崩壊か】 島根県出雲市の民家で、160匹以上の犬が8畳2間にすし詰め状態に置かれていることが判明。「多頭飼育崩壊」が起きていたとみられる。多頭飼育崩壊を巡り、環境省は自治体向けガイドラインの骨子案を有識者検討会に示している。 動物愛護になってない 人間も犬も馬鹿だね 島根県出雲市の民家で10月、160匹以上の犬が8畳2間にすし詰め状態に置かれていることがわかった。無秩序な飼い方で世話が難しくなる多頭飼育崩壊が起きていたとみられ、団体は飼い主の同意を得た上で県出雲保健所と連携して、11月上旬、全頭の一斉不妊・去勢手術に踏み切る。
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

バリカンで部下2人を丸刈り…消防司令補「髪が伸びている」(2020年10月28日)|BIGLOBEニュース大阪府枚方寝屋川消防組合は27日、部下2人の髪をバリカンで刈るパワーハラスメントをしたなどとして、寝屋川消防署神田出張所に所属する消防司令補の男性(59)を停職…(2020年10月28日 10時37分0秒)
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

ミスド「ポン・デ・ショコラ」5種登場、3つの食感を楽しめる新作も(2020年10月28日)|BIGLOBEニュース【モデルプレス2020/10/28】ミスタードーナツは、「ポン・デ・ショコラ」シリーズを、2020年11月6日(金)から3種、12月26日(土)から2種の計5種…(2020年10月28日 13時32分55秒)
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »