2代の天皇に思い重ね「未来」に焦点 世界に視野、いっそう親密に

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 31 sec. here
  • 13 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 54%
  • Publisher: 53%

産経新聞 ニュース

産経,サンケイ,新聞

【ロンドン=緒方優子】「悲しむべき時期」「暗い時代」-。25日の晩餐(ばんさん)会で交わされた天皇陛下のお言葉とチャールズ英国王のスピーチは、いずれも両国が敵…

【ロンドン=緒方優子】「悲しむべき時期」「暗い時代」-。25日の晩餐(ばんさん)会で交わされた天皇陛下のお言葉とチャールズ英国王のスピーチは、いずれも両国が敵対した先の大戦の歴史に間接的な表現で触れながら、それを乗り越えた両国の「絆」と「未来」に焦点を当てた内容となった。

陛下はお言葉で、祖父の昭和天皇、父の上皇さまに思いを重ね、継承の姿勢を示された。戦後の「苦難のとき」を経て、訪英した2代の天皇が念願した「心を開いた話合い」「真の相互理解」が実を結び、今、多様化・複雑化する国際社会で両国が「世界を牽引(けんいん)」していると述べられた。お言葉とスピーチには、その他にも多くの共通のテーマがみられた。政治・外交、経済、文化・芸術などさまざまな分野での交流や、若者の往来の促進、地球規模の課題への対処-。「日英の関係が緊密だということだけでなく、世界の課題に日英が貢献していくという、あるべき方向について、共通していた」。宮内庁幹部は、そう受け止めた。淑徳大兼任講師・舟橋正真氏(日本近現代史)の話

上皇さまが26年前の晩餐会で「深い心の痛み」と戦争に言及されたのに対し、天皇陛下は「悲しむべき時期」といった表現にとどめられた。戦後生まれの陛下が語ることのできる言葉を選ばれたのと同時に、日英の戦後和解が進み、顕在化した問題がない現状を反映しているともいえる。 俯瞰した表現や格式ばった言葉よりも、平易で具体的な表現を用いられる語り口は、今の陛下らしい。「若者や子供」「皇后と共に」といった言葉からも、令和の象徴像が改めて垣間見える。過去、現在、未来を網羅したスピーチの交換により、世界の中での日英関係を相互に確認する機会になったのではないか。

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

マーベル『サンダーボルツ*』は「人間の物語」に焦点 ─ MCU原点回帰、謎の女ヴァル役が予告ポップカルチャーで世界を変える。
ソース: the_river_jp - 🏆 7. / 68 続きを読む »

吉本養成所NSC生徒は激変…メッセあいはらが“今昔”語る「どっこも勤まらん子」から「大卒の…」吉本興業のタレント養成スクール「吉本総合芸能学院」(NSC)。大阪校1期生ダウンタウン、ハイヒール、トミーズをはじめ、数々の人気芸人を輩出した同校には毎年、未来… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

チャールズ英国王、両陛下に日本語で「お帰りなさい」…ハローキティやポケモンの話題で笑いを誘う(2024年6月26日)|BIGLOBEニュース【ロンドン=水野祥、沖村豪】天皇、皇后両陛下が臨まれた25日のチャールズ国王夫妻主催の晩餐(ばんさん)会は、弦楽器の演奏が流れるなか、和やかな雰囲気で行われた。国王は英国留学…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

天皇陛下、日英の友好関係「更に高みに登る機会を得ている我々は幸運」…あいさつの日本語訳全文(2024年6月26日)|BIGLOBEニュース天皇陛下が25日夜(日本時間26日午前)、チャールズ国王夫妻主催の晩餐(ばんさん)会で述べられた英語のあいさつの日本語訳は次の通り。天皇陛下国王王妃両陛下この度は、私と皇后を…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

天皇陛下、テムズ川の治水施設ご訪問 在留邦人らとご交流も【ロンドン=緒方優子】国賓として英国を訪問中の天皇陛下は現地時間の24日午前、ロンドンを流れるテムズ川下流にある洪水を防ぐ治水施設「テムズバリア」を訪問された…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

「ちょっと待って」「雰囲気全然違う」日米晩餐会にソフト上野由岐子 激変ドレス&ゆるふわ髪登場にネット衝撃「ビックリ」米ホワイトハウスで10日夜(日本時間11日)、バイデン米大統領が主催する公式晩餐(ばんさん)会が行われ、岸田文雄首相夫妻をはじめ、米国でも人気の2人組音楽ユニット「YOASOBI」、ソフトボールの上野由岐子選手、車椅子テニスの国枝慎吾さん、...
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »