AirDropみたいにファイルを送れるAndroidの新機能。まだなかったのか...

  • 📰 gizmodojapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 10 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 7%
  • Publisher: 68%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

Android版AirDrop「Nearby Share」がベータテスト中

ベータ版を触ってみたAndroid Policeには、機能のスクリーンショットが多数掲載されていますよ。画像、動画のほかにも、ツイートやURLなども共有可能。使い方はシンプルで、AirDropと同じ。近くにいる画像を送りたい相手を選んで共有すると、相手の端末に受信を許可するか否かが表示され、許可すると画像を受け取ることができます。つまり、送る側が相手を選ぶ、受け取る側も許可を出すの2段階でデータを共有できる仕組みです。

Nearby Shareで共有しようとすると、近くにいる相手が送信可能な相手として表示(アイコンと端末名)されますが、これは各ユーザーが設定から非表示にすることも可能。電話帳に登録している人のみ、電話帳の一部の人のみ、非表示の3つから選んで設定できます。のでご安心を。また、表示だけでなく、データ共有手段(WiFi経由、オフラインなど)も設定できます。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 2. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し