80年代、東大駒場に流れていた自由な風の正体 異色の教養シリーズ「欲望の資本主義」の原点

  • 📰 Toyokeizai
  • ⏱ Reading Time:
  • 33 sec. here
  • 9 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 41%
  • Publisher: 63%

東洋経済 ニュース

東洋経済オンライン,教育,ビジネスニュース

堀内:丸山さんはNHK番組のプロデューサーとして、その名も「爆笑問題のニッポンの教養」をはじめとして、「ニッポンのジレンマ」や「欲望の資本主義」シリーズ、さらに現在放送中の「世界サブカルチャー史 欲望の…

」など数々の教養番組を世に送り出してきたNHKエンタープライズ エグゼクティブ・プロデューサーの丸山俊一氏に、プロデューサーとしての原点や、不透明な時代において「教養コンテンツ」をどう届けるかについてインタビューを行った。:丸山さんはNHK番組のプロデューサーとして、その名も「爆笑問題のニッポンの教養」をはじめとして、「ニッポンのジレンマ」や「欲望の資本主義」シリーズ、さらに現在放送中の「世界サブカルチャー史 欲望の系譜」など、教養的な番組を多く手掛けてこられました。とくにブレークしたのは「欲望の資本主義」シリーズかと思いますが、なぜこれらの番組を世に出そうと思われたのか、背景にある問題意識などについてお話しいただけますでしょうか。:どの企画も決して最初から形が見えていたというわけでもなく、時代や社会とどう線を結び、テーマを表現するか? 映像を通して試行錯誤し、問いと仮説を投げかける精神が、それぞれの形をとったということだと思います。映像という装置をいかにして「思考するツール」とできるか?...

そういう中で、いかにして教科書的ではない「欲望の資本主義」のような番組が生み出されたのか。そのあたりを教えていただければと思うんですけど。そもそも、このシリーズが始まった頃に資本主義を題材に番組を作るということ自体、かなりの冒険だったのではないかと思いますが。:それは単に僕の目的に向かって直線的には進めないアマノジャクな癖と、怖いもの知らずの妄想家ゆえからかもしれません(笑)。「欲望の資本主義」にしても、資本主義が主題であるという以前に、自分が何を欲しているのかわからなくなっているのが現代の人間だとしたら、という着想から始まっていますし。 大学時代も就職活動を前に、新卒一括採用、年功序列、終身雇用などを特徴とする日本的な大企業の論理の中で勤め上げられるか不安を感じていたようなタイプで、「いい学校」「いい会社」というルートに乗っていくことを目指す人生が正解と見做される世の中への違和感があったんですね。

メディアへの志望も、そうした意識が背景にありました。新人でも小さなコーナーの演出をしたり、わずかなスペースでも自分で記事が書けたりと、なんとか表現の試行錯誤をする場を持てるのではないかという期待からの志望でした。自らの問題意識と社会の課題との間に連続性を見出せる場を探し続けていました。今にして思えば、メディアに限らずさまざまな世界にそうした場もあったのかもしれませんが、いずれにせよ、仕事を通して感じ考え、物事の本質に迫る喜びをエネルギーにしたかったのです。

東洋経済オンライン 教育 ビジネスニュース ビジネスパーソン 経済ニュース 新基準 会員限定

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 47. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「ラブライブ!シリーズ」がプロ野球パ・リーグ6球団とコラボ決定! キャスト出演のコラボ試合開催&グッズも登場『ラブライブ!シリーズ』とプロ野球パ・リーグによるコラボ企画「ラブライブ!シリーズ×パ・リーグ6球団 2024」の開催が決定した。コラボ試合が開催されるほか、シリーズ全6作品の描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズの販売も行われる。
ソース: AnimeAnime_jp - 🏆 117. / 51 続きを読む »

神木隆之介「これがすごい救いになった」 仕事で思い悩んだ20代半ば、母の一言が転機に俳優の神木隆之介さんが2023年11月6日放送の「徹子の部屋」(テレビ朝日系)にゲストで出演。25歳のとき、役者を続けるか心底悩んだ過去を明かした。「ヒットさせなきゃいけない」主演のプレッシャーに押しつぶされそうに30歳にして芸歴28年の神木さんが、同番組で出演するのは14歳のとき以来の約16年ぶり。番組では朝ドラ「らんまん」(NHK)をはじめとして、数々の主演を務めてきた神木さんの素顔に迫った。
ソース: jcast_news - 🏆 104. / 51 続きを読む »

【学芸万華鏡】三島の影響、観念的な言葉も…10代の青春描くデビュー小説続々村上春樹の『風の歌を聴け』をはじめとして、デビュー小説には苦い青春を描いた傑作が結構ある。今秋発表された主要文芸誌の新人賞受賞作にも青春小説がずらりと並んだ。…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

最新の結婚式は「NOノーマル婚」80年代「派手婚」からどう変化を遂げているのか『ゼクシィ』が調査分析結婚情報サービス『ゼクシィ』が25日、「結婚トレンド調査2023」をオンライン会見で発表した。新型コ...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

日米豪の核融合スタートアップ、大阪大に集結 その狙い核融合に関する技術を研究するスタートアップが大阪大学に集まっている。阪大発のEX-Fusion(エクスフュージョン、大阪府吹田市)をはじめとして、ノーベル賞受賞者の中村修二氏らが設立した企業やオーストラリアの企業が相次いで阪大との共同研究を始める。各社が使う燃料は異なるが、いずれも阪大が持つ施設の活用が狙いだ。現状を追った。阪大は10月、青色発光ダイオード(LED)の開発でノーベル物理学賞を受
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

シャフト 久保田光俊(代表取締役) | アニメスタジオクロニクル No.7アニメ制作会社の社長やスタッフに、自社の歴史やこれまで手がけてきた作品について語ってもらう連載「アニメスタジオクロニクル」。多くの制作会社がひしめく現在のアニメ業界で、各社がどんな意図のもとで誕生し、いかにして独自性を磨いてきたのか。会社を代表する人物に、自身の経験とともに社の歴史を振り返ってもらうことで、各社の個性や強み、特色などに迫る。第7回に登場してもらったのは、シャフトの代表取締役・久保田光俊氏。「さよなら絶望先生」や「〈物語〉シリーズ」、「魔法少女まどか☆マギカ」など先鋭的な作品の印象が強いシャフトだがその歴史は長く、まもなく創業50年を迎える老舗のアニメスタジオだ。2代目社長となる久保田氏の立場から、その長い歴史と現在の評価を得るまでの道のりを振り返ってもらった。
ソース: owarai_natalie - 🏆 25. / 63 続きを読む »