5月の小売販売額12.3%減少 車や衣料振るわず

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 14 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

経済産業省が29日発表した5月の商業動態統計速報によると、小売業販売額は前年同月比12.3%減の11兆650億円となった。13.9%減だった4月より減少幅は縮んだが、2カ月連続の2桁減は比較可能な1

前年水準を下回るのは3カ月連続。減少率は1998年3月の14.3%、20年4月の13.9%に次ぐ3番目の大きさだ。5月25日に全面解除されるまで政府の緊急事態宣言が続き、外出自粛や店舗の休業が響いた。業態別にみると百貨店が64.1%減った。4月の71.5%より減少幅は縮小したが「営業時間の短縮やインバウンド(訪日客)需要の減少で振るわない」(同)。スーパーは6.9%増と前月の3.7%増から増加幅が広がった。自宅で食事することが増え、食材や調理食品が好調だった。経産省は小売販売の基調判断を「下げ止まりがみられる」に上方修正した。.

前年水準を下回るのは3カ月連続。減少率は1998年3月の14.3%、20年4月の13.9%に次ぐ3番目の大きさだ。5月25日に全面解除されるまで政府の緊急事態宣言が続き、外出自粛や店舗の休業が響いた。業態別にみると百貨店が64.1%減った。4月の71.5%より減少幅は縮小したが「営業時間の短縮やインバウンド(訪日客)需要の減少で振るわない」(同)。スーパーは6.9%増と前月の3.7%増から増加幅が広がった。自宅で食事することが増え、食材や調理食品が好調だった。経産省は小売販売の基調判断を「下げ止まりがみられる」に上方修正した。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

5月の小売販売額12.3%減 百貨店・スーパー不振経済産業省が29日発表した5月の商業動態統計(速報)によると、小売販売額は前年同月比12.3%減の11兆650億円だった。季節調整済みの前月比は2.1%増だった。大型小売店の販売額については、百貨店 業種によっては9割減なんてものもあります。 いいね押したくないけど仕方ない。 数年間0より上には上がらないだろう
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »