3日連続 全国アメダスで最高気温39℃台を観測 あすから猛暑収まるも湿度アップ(気象予報士 福冨 里香)

  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 15 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【3日連続 全国アメダスで最高気温39℃台を観測 あすから猛暑収まるも湿度アップ】 3連休明けのきょう18日(火)も、災害級の暑さとなりました。全国1位は、三重県桑..

900地点あまりある全国のアメダスの内、猛暑日は163地点、真夏日は573地点と、きのうよりは少なくなったものの、関東や東海、近畿を中心に所々で今年一番の暑さとなりました。夜間の熱中症にも注意が必要です。通気性や吸水性の良い寝具を使ったり、エアコン+扇風機で部屋の空気を循環させ睡眠環境を整えましょう。睡眠時にも水分を失うため、就寝前には水分を補給して、枕元に飲料を置くなど対策をとりましょう。あす19日~あさって20日は、梅雨前線が本州付近を南下するため、九州~東北の広い範囲で雨となり、最高気温35℃以上の猛暑日地点はグッと少なくなるでしょう。あす35℃以上が予想されているのは、名古屋市や三重県の尾鷲市など一部に限られそうです。① 日頃から、体調管理を心がけましょう。朝など時間を決めて、毎日体温を測定したり、健康状態をチェックしたりすることにより、体調の変化に気づくことができます。

② できるだけ暑さを避けて、喉が渇く前から水分補給を心がけましょう。なるべく涼しい服装を心がけ、日傘や帽子も活用するのが効果的です。入浴の前後や、起床後も、まずは水分を補給しましょう。汗を大量にかいた場合は、水分だけでなく、塩分補給も忘れないでください。 ③ 暑さを我慢せず、エアコンを使って室内の温度を適度に下げましょう。室内に温度計を置き、こまめに室温を確認しながら調節するとよいでしょう。なお、感染症対策として換気を行う場合は、窓とドアなど2か所を開放したり、扇風機や換気扇を併用したりするのが、おススメです。換気後、エアコンの温度は、こまめに再設定してください。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 133. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

東北 再び大雨に警戒 命に危険が及ぶ土砂災害 リスク急激に高まる危険な状況(気象予報士 福冨 里香)東北地方では、再び大雨に警戒。土砂災害警戒区域などでは、命に危険が及ぶ土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況です。秋田県など、すでに記録的な大雨となっている所では、少しの雨でも土砂災害や川の氾濫・浸水のリスクが高まるため一層の警戒が必要です。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

連休明けも40℃に迫る災害級の暑さ 夜9時でも30℃以上 熱中症に厳重警戒(気象予報士 福冨 里香)連休明けのきょう18日(火)も、災害級の暑さに警戒が必要です。ここ数日の猛暑で熱が蓄積され、ハイペースで気温が上昇中。東京都心は午前9時台にすでに35℃を超え、関東や東海を中心に40℃に迫る所も。名古屋など夜9時でも30℃以上の予想です。日中だけでなく、夜間の熱中症にも厳重な警戒が必要です。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

中国地方 この先も夏空続かず 天気は数日の周期で変わる 梅雨明けは?(気象予報士 高田 尚美)【中国地方 この先も夏空続かず 天気は数日の周期で変わる 梅雨明けは?】 中国地方はこの先も夏空が続かず、梅雨前線や湿った空気の影響で雨の降る日があるでし..
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

九州 18日も猛烈な暑さが続く 熱中症の危険高い あす19日から再び梅雨前線南下(気象予報士 山口 久美子)今週に入り、九州は猛烈な暑さが訪れています。きょう18日も、福岡市や熊本市などで最高気温が35℃以上の猛暑日になる見込みです。熱中症の危険が高まりますので、万全な熱中症対策を行って下さい。また、あす19日以降は、再び梅雨前線が九州付近を南下するため、曇りや雨の日が多くなるでしょう。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

東京都心 午前9時台に35℃超 関東や東海を中心に早いペースで気温が上昇(気象予報士 日直主任)きょう18日は、関東や東海を中心に午前中からかなり早いペースで気温が上がっています。東京都心は午前9時20分頃に35℃を超え、早くも猛暑日となりました。日中は40℃近くまで上がる所があるでしょう。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

うだるような暑さは今日まで 19日(水)の関西は梅雨空戻る お出かけには雨具を(気象予報士 藤川 徹)19日(水)は梅雨前線が日本海から南下するため、関西各地で天気は下り坂へ向かうでしょう。雨の影響で気温の上昇は多少抑えられ、猛烈な暑さは一段落となりそうです。その後、21日(金)にかけては梅雨前線が南の海上まで南下するため、天気は次第に回復へ向かう見込みです。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »