25日土曜から 暴風雪や大雪による道路影響「大」 予定変更や外出を控える選択も(気象予報士 望月 圭子)

  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 38 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【25日土曜から 暴風雪や大雪による道路影響「大」 予定変更や外出を控える選択も】 25日土曜から日本海側中心に冬の嵐で、太平洋側も大雪の恐れがあります。ポイントは..

寒気は25日土曜から流れ込み始め、26日日曜には上空1500メートル付近で、氷点下6℃という「降るものがあれば、平地でも雪の目安となる寒気」が、日本付近をすっぽり覆う予想です。

さらに、これまでは寒気が流れ込んでも一時的でしたが、今回は寒気が長く居座るのが特徴です。気象庁の用語では、周りの空気に比べて、低温な空気のことを「寒気」と言い、広い地域に2~3日、またはそれ以上、寒気が襲来することを「寒波」としています。この「年末寒波」の影響で、北・東・西日本は、日本海側を中心に、冬の嵐となるでしょう。雪や風が強く、猛吹雪の恐れがあり、ホワイトアウトで、前が全く見えなくなってしまう危険性があります。また、長い期間、雪が降り続くことによって、雪が一気に積もるでしょう。 さらに、寒気が強いので、雪雲は太平洋側にも流れ込む予想です。26日日曜から27日月曜は、名古屋でも雪の予報で、東海地方の平地でも積雪の恐れがあります。また、近畿では北部を中心に大雪になるだけでなく、中部や南部の平地でも積雪の所があるでしょう。今回は寒気が西から入ってくるため、山陽や四国、九州でも、あちらこちらで雪が降り、九州南部などでも大雪になる恐れがあります。

「道路影響予測」を確認しますと、25日土曜から26日日曜は、広い範囲で、「気象影響のリスクが非常に高い」と予想されています。さらに、雪は27日月曜以降も降り続くので、仕事納めや帰省の方も、影響を受ける可能性があります。 積雪が予想される所で車を運転される方は、早めに冬用タイヤに変えたり、チェーンをつけたり、冬装備を万全にしましょう。たとえ除雪した後でも、路面が濡れたままだと、夜間の冷え込みによって、路面が凍結してアイスバーンになる恐れがあります。普段、雪に慣れている北国のドライバーさんでも、過信しないで、交差点やカーブではブレーキのタイミングを少し早めるなど、路面の凍結には十分な注意が必要です。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 133. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

23日0時頃 こぐま座流星群が極大に 関東~九州は観察できる所が多い 寒さ対策を(気象予報士 白石 圭子)【23日0時頃 こぐま座流星群が極大に 関東~九州は観察できる所が多い 寒さ対策を】 23日0時頃、こぐま座流星群の活動が極大になります。関東から九州では太平洋側を中..
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

22日の関東 日差したっぷり 気温はきのうより3℃くらい低く 冷たい北風 防寒を(気象予報士 白石 圭子)【22日の関東 日差したっぷり 気温はきのうより3℃くらい低く 冷たい北風 防寒を】 22日、関東地方は、日差しがたっぷり届くでしょう。ただ、最高気温はきのう(21日..
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

千葉・小湊鉄道の無人駅トイレ、開放感も「大」房総半島を南北に走る小湊鉄道(千葉県市原市)の飯給(いたぶ)駅は里山にたたずむ無人駅だ。古代に訪れた貴人が食事を提供されたことが地名の由来という。乗降客は1日5人弱と同鉄道で最も少ないが、駅前に自称「世界一大きい」トイレがある。トイレはガラス張りで、大人の背丈くらいの低い塀に囲まれた丸い広場の中央部にある。約200平方メートルの広場に天井はなく、桜や梅の木々が植えられて草花とともに四季折々で違 I’ll call this number 3 now 近いけど、このためだけに行こうか悩む
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

関西 25日夜から27日にかけて大雪の恐れ(気象予報士 渡辺 かおる)25日(土)から27日(月)ごろにかけて、強い冬型の気圧配置になるため、関西では25日(土)の夜から27日(月)にかけて、日本海側を中心に大雪の恐れがあります。普段雪の少ない太平洋側の平地でも積雪となる所があるでしょう。風も強まり、荒れた天気になる恐れがあります。交通機関に影響が出る恐れがあるため、注意が必要です。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

年末寒波襲来 25日~27日は大雪警戒 鹿児島も雪予想 雪に慣れない地域の注意点(気象予報士 福冨 里香)25日クリスマスの夜~27日頃にかけて寒波襲来。日本海側を中心に大雪や暴風に警戒。太平洋側にも雪雲が流れ込み、鹿児島も雪予想です。普段、雪に慣れていない地域の注意点をまとめました。 静岡でも雪❓
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

22日の「洗濯指数」 日本海側は部屋干し推奨 関東など外干しできるが風が強い(気象予報士 日直主任)22日は、日本海側は雪や雨が降るでしょう。太平洋側は日差しが届く見込みです。ただ、北海道から東海では風が強めに吹きますので、洗濯物は飛ばされないようにしっかりとめておきましょう。沖縄は雨が降る見込みです。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »