2月米CPI、パウエル氏が歓迎するスーパーコアとは

  • 📰 nikkei_market
  • ⏱ Reading Time:
  • 38 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

14日に2月の米消費者物価指数(CPI)が発表になった。ヘッドライン年率6%(前年同月比上昇率)、コア5.5%(エネルギー・食品除く)。筆者の注目は、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が最も注目している「住居費を除くサービス業」の価格動向であった。徹底的に最も頑固な労働集約的サービス産業に絞り込んだ指標なので、市場ではスーパーコアとも呼ばれる。パウエル氏は、7日の上院議会証言の冒頭で、消費

筆者の注目は、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が最も注目している「住居費を除くサービス業」の価格動向であった。徹底的に最も頑固な労働集約的サービス産業に絞り込んだ指標なので、市場ではスーパーコアとも呼ばれる。パウエル氏は、7日の上院議会証言の冒頭で、消費者支出の半分以上を占めるスーパーコアに、ディスインフレーション(インフレ鈍化)の兆しが見られないと語っていた。2月1日の米連邦公開市場委員会(FOMC)後の記者会見では、スーパーコアの部分だけを取り出せば4%程度と答えていた。それが、米個人消費支出(PCE)インフレ率から算出すると今回は3.7%まで下落したのだ。ここはパウエル議長が間違いなく歓迎するであろう。

とはいえ、CPIの3分の1ほどを占める住宅費が前月から0.8%、年率で8.1%も上昇したことは気になる。しかし、パウエル氏は、議会証言で、最近の賃貸契約動向を見るに、すでに頭打ちは明確で、今後、低下してゆくと予測している。そもそも、CPIは集計にも手間取るので遅行指標で6カ月ほどのラグがあるとされる。それゆえ、パウエル氏も上記の発言では「最近の賃貸契約動向」と先行的参考指標を引き合いに出していたのだ。史上最速利上げの効果は、これから本格的に出てくることが考えられる。とはいえ、金融不安に関して、まだまだ楽観的にはなれない。 14日には、ムーディーズが、銀行セクターの見通しを「安定的」から「ネガティブ」に引き下げた。FRBの緊急融資を米財務省がバックストップする安全措置が発動されても、含み損を抱え、保護されない顧客もいる金融機関にはリスクが残るとしている。14日のニューヨーク(NY)市場は、黒海空域でのロシア軍戦闘機と米空軍の無人偵察機の衝突の第一報が日中に入るや、それまで400ドル以上上げていたダウ工業株30種平均が、瞬時に急落。しかし、引けにかけ、空売りポジションが買い戻され、336ドル高で終えた。一時は「暗黒の火曜日か」と言われるほど緊張感が高まった。豊島&アソシエイツ代表。一橋大学経済学部卒(国際経済専攻)。三菱銀行(現・三菱UFJ銀行)入行後、スイス銀行にて国際金融業務に配属され外国為替貴金属ディーラー。チューリヒ、NYでの豊富な相場体験とヘッジファンド・欧米年金などの幅広いネットワークをもとに、独立系の立場から自由に分かりやすく経済市場動向を説く。株式・債券・外為・商品を総合的にカバー。日経マネー「豊島逸夫の世界経済の深層真理」を連載。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 28. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

神経質、ジャクソンホール会議や8月東京CPI控え=今週の東京株式市場今週の東京株式市場は、神経質な展開が想定されている。25日には、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が米経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)で講演を予定しているものの、日本時間の深夜となるため、市場への影響は翌週以降になるとみられている。国内では同日に8月の東京都区部消費者物価指数(CPI)が発表される予定だが、結果次第では円高に振れることも想定され、その場合は日本株の重しとなる可能性もありそうだ。
ソース: ReutersJapanBiz - 🏆 128. / 51 続きを読む »

神経質、ジャクソンホール会議や8月東京CPI控え=今週の東京株式市場今週の東京株式市場は、神経質な展開が想定されている。25日には、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が米経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)で講演を予定しているものの、日本時間の深夜となるため、市場への影響は翌週以降になるとみられている。国内では同日に8月の東京都区部消費者物価指数(CPI)が発表される予定だが、結果次第では円高に振れることも想定され、その場合は日本株の重しとなる可能性もありそうだ。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

神経質、ジャクソンホール会議や8月東京CPI控え=来週の東京株式市場来週の東京株式市場は、神経質な展開が想定されている。25日には、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が米経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)で講演を予定しているものの、日本時間の深夜となるため、市場への影響は翌週以降になるとみられている。国内では同日に8月の東京都区部消費者物価指数(CPI)が発表される予定だが、結果次第では円高に振れることも想定され、その場合は日本株の重しとなる可能性もありそうだ。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

神経質、ジャクソンホール会議や8月東京CPI控え=来週の東京株式市場来週の東京株式市場は、神経質な展開が想定されている。25日には、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が米経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)で講演を予定しているものの、日本時間の深夜となるため、市場への影響は翌週以降になるとみられている。国内では同日に8月の東京都区部消費者物価指数(CPI)が発表される予定だが、結果次第では円高に振れることも想定され、その場合は日本株の重しとなる可能性もありそうだ。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

FRBパウエル議長「インフレ圧力なお強い」 米議会で証言 - 日本経済新聞【ワシントン=高見浩輔】米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は21日、米連邦議会の下院金融サービス委員会で証言に臨む。米国の物価上昇率は鈍化傾向にあるが、パウエル氏は「インフレ圧力は依然として強く、(目標の)2%に戻すには長い道のりがある」と強調して追加の金融引き締めの必要性を示唆した。FRBが事前に公表した草稿によると、パウエル氏は「米連邦公開市場委員会(FOMC)参加者のほぼ全員が年内
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »

米CPI4.9%上昇 インフレ抑制・銀行危機回避は瀬戸際に - 日本経済新聞注目の4月米消費者物価指数(CPI)の上昇率はヘッドラインで見れば、前年同月比5%の大台を割り込み4.9%台と、ディスインフレ傾向を追認する結果となった。ただし、コアで見れば5.5%と引き続き高止まりである。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長にとっては悩ましい成り行きだ。インフレ抑制を優先させてきたが、ここにきて、銀行危機が最も切迫性の強い問題として浮上した。もはや、これ以上追加利上げす
ソース: nikkei_market - 🏆 28. / 63 続きを読む »