18安打13得点で東北楽天が大勝 早川隆久は6回1失点で3勝目【5/10 試合結果】

  • 📰 sportsnavi
  • ⏱ Reading Time:
  • 21 sec. here
  • 6 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 26%
  • Publisher: 53%

スポーツ ニュース

5月10日、ベルーナドームで行われた埼玉西武と東北楽天の第7回戦は、13対2で東北楽天が勝利した。 東北楽天は初回、先…

東北楽天は初回、先頭・小郷裕哉選手が二塁打で出塁。タッチアップで1死3塁とすると、捕逸で1点を先制する。3回表に島内宏明選手の犠飛で1点、4回表には小郷裕哉選手の適時打で1点、6回表にも島内選手の犠飛、鈴木大地選手、渡邊佳明選手の連続適時打で3点を追加した。

先発の早川隆久投手は、4回まで相手打線を2安打に抑える好投。5回裏に2安打で1死1、3塁から暴投で1点を失ったが、6回裏には走者を背負いながらも無失点に抑え、6回106球7安打無四死球5奪三振1失点の好投でマウンドを降りた。 打線は7回表に浅村栄斗選手の4号3ランで3得点、8回表に代打・平良竜哉選手の2点適時打などで4点を挙げ、スコアは13対1に。9回裏に吉川雄大投手が1点を失うも、大差は変わらず、試合終了。小郷選手が5安打、村林一輝選手、渡邊佳選手が3安打を記録するなど、計18安打13得点で快勝した。 敗れた埼玉西武は、先発の青山美夏人投手が4.2回91球8安打3四球3失点(自責点2)。リリーフ陣も10安打7四死球10失点と崩れた。打線は10安打もつながりを欠き、2得点に終わった。なお、外崎修汰選手が3安打、金子侑司選手が2安打、蛭間拓哉選手が今季初安打をマークしている。

チーム・競技団体公式情報 野球 サッカー 競馬

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 72. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

18安打13得点で東北楽天が大勝 早川隆久は6回1失点で3勝目【5/10 試合結果】5月10日、ベルーナドームで行われた埼玉西武と東北楽天の第7回戦は、13対2で東北楽天が勝利した。 東北楽天は初回、先…
ソース: sportsnavi - 🏆 72. / 53 続きを読む »

【試合結果】第72回黒鷲旗 全日本男女選抜バレーボール大会 グループ戦 第1戦【試合結果】第72回黒鷲旗 全日本男女選抜バレーボール大会 グループ戦 第1戦
ソース: sportsnavi - 🏆 72. / 53 続きを読む »

【試合結果】第72回黒鷲旗 全日本男女選抜バレーボール大会 グループ戦 第1戦【試合結果】第72回黒鷲旗 全日本男女選抜バレーボール大会 グループ戦 第1戦
ソース: sportsnavi - 🏆 72. / 53 続きを読む »

【試合結果】第72回黒鷲旗 全日本男女選抜バレーボール大会 グループ戦 第2戦 VS 早稲田大学【試合結果】第72回黒鷲旗 全日本男女選抜バレーボール大会 グループ戦 第2戦 VS 早稲田大学
ソース: sportsnavi - 🏆 72. / 53 続きを読む »

【試合結果】第72回黒鷲旗 全日本男女選抜バレーボール大会 グループ戦 第2戦 VS 早稲田大学【試合結果】第72回黒鷲旗 全日本男女選抜バレーボール大会 グループ戦 第2戦 VS 早稲田大学
ソース: sportsnavi - 🏆 72. / 53 続きを読む »

【試合結果】第72回黒鷲旗 全日本男女選抜バレーボール大会 グループ戦 第3戦 VS 富士通【試合結果】第72回黒鷲旗 全日本男女選抜バレーボール大会 グループ戦 第3戦 VS 富士通
ソース: sportsnavi - 🏆 72. / 53 続きを読む »