16日のプロ野球 結果と戦評

  • 📰 nikkei_sports
  • ⏱ Reading Time:
  • 25 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【楽天 5-3 広島】楽天が7投手の継投でリードを守った。松井が3回を投げ、2番手の弓削に3年ぶりの勝ち星。打線は二回に太田の遊ゴロや失策で3点を先取し、三回は鈴木大の1号2ランで加点した。広島は連勝が3で止まった。【DeNA 5-0 西武】DeNAが昨年4月以来の7連勝。新人の石田裕がプロ2戦目での初完投を無四球完封で飾って2勝目。速球の制球が光り、4安打に抑えた。一回に度会の6戦連続打点と

なる適時打で先制した打線は六、九回に加点。西武は4連敗。

【ヤクルト 5-4 オリックス】ヤクルトは2-4の九回に山田の右前適時打、代打青木の内野ゴロで同点。なお2死二塁から武岡の右翼線二塁打で勝ち越した。大西が3勝目。オリックスは山下が9三振を奪い、5回1失点にまとめたが、抑えのマチャドが崩れた。 【日本ハム 3-3 巨人】巨人が2-3の八回にヘルナンデスのソロ本塁打で追い付き、延長十二回で引き分けた。菅野が5回1/3を3失点だったが、救援6投手が無失点でつないだ。日本ハムは終盤以降に攻め手を欠き、十一回無死一塁での併殺打が痛かった。【ロッテ 7-2 中日】ロッテが4カードぶりに同一カード3連戦で勝ち越し。2-2の五回にポランコの2ランで勝ち越し、七回はポランコ、ソトの連続適時打で3点を加えた。メルセデスは7回を2失点の力投で2勝目。中日の柳は制球が不安定だった。【阪神 4-1 ソフトバンク】阪神は一回に前川がプロ初の満塁本塁打を放ち快勝し2位に上がった。才木は7回1失点で両リーグ単独トップの8勝目。ソフトバンクは石川が立ち上がりにつかまり、近藤の2試合連続本塁打による1点のみで、連勝が3で止まった。〔共同〕

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 124. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

17日のプロ野球 結果と戦評【ヤクルト 4-2 阪神】ヤクルトは一回に長岡の適時打で先制。三回は村上が6年連続の2桁本塁打となる10号3ランを放った。6投手の継投で逃げ切り、六回途中2失点の吉村が4勝目、石山が4セーブ目を挙げた。阪神は青柳が制球に苦しみ3敗目。【広島 2-0 巨人】広島の大瀬良が毎回走者を背負いながら6回無失点と粘り、2勝目を挙げた。打線は一回に小園の二塁打で先制し、四回に秋山の二ゴロで1点を加えた。七
ソース: nikkei_sports - 🏆 124. / 51 続きを読む »

18日のプロ野球 結果と戦評【ソフトバンク 3-2 西武】ソフトバンクが3連勝。1-2の八回1死一塁から近藤の2戦連発となる6号2ランで逆転した。八回のピンチをしのいだ長谷川が3勝目。九回はオスナが締めた。西武は4連敗。3番手の松本が打たれ、自力優勝の可能性が消滅した。【阪神 1-0 ヤクルト】阪神は四回に大山の左前適時打で挙げた1点を5投手の無失点リレーで守った。今季初登板のビーズリーはテンポ良く5回2安打無失点で白星
ソース: nikkei_sports - 🏆 124. / 51 続きを読む »

19日のJ1 結果と戦評【磐田 1-1 浦和】磐田はGK川島を中心に劣勢をしのぎ、追い付いて引き分けに持ち込んだ。失点直後の後半26分、上原のシュートを金子がコースを変えて決めた。主導権を握った浦和は左CKからホイブラーテンが先制したが、逸機も多かった。【広島 5-0 京都】広島が新井の3ゴールを含む5得点で圧勝した。前半9分に川村が先制し、同12分、25分に新井が加点。後半も、24分に新井がFKを直接決めるなど2点
ソース: nikkei_sports - 🏆 124. / 51 続きを読む »

19日のプロ野球 結果と戦評【広島 9-3 巨人】11安打9得点の広島が今季初の同一カード3連戦3連勝。巨人と入れ替わって2位に浮上した。一回に3点先制された直後に小園の適時打と末包の3点本塁打で逆転し、中盤に加点。アドゥワは立ち直って4勝目。巨人は高橋礼が誤算。【ソフトバンク 2-1 西武】ソフトバンクが逆転サヨナラ勝ちで4連勝。0-1の九回に柳田の適時打で追い付き、近藤の適時二塁打で決着をつけた。2番手のヘルナンデス
ソース: nikkei_sports - 🏆 124. / 51 続きを読む »

21日のプロ野球 結果と戦評【広島 6-2 阪神】広島が4連勝。床田が八回途中2失点で、リーグトップに並ぶ5勝目を挙げた。打線は一回に野間の適時打で先制。二回に林が適時打、三回には末包が2号3ランを放つなど着実に加点した。阪神は村上が5回5失点で4敗目。【DeNA 7-0 ヤクルト】DeNAが快勝した。二回に林の2点三塁打で先制し、三回は佐野、宮崎がソロ本塁打。八回は山本の2点適時打などで3点を加えた。ケイは制球良く来日
ソース: nikkei_sports - 🏆 124. / 51 続きを読む »

22日のプロ野球 結果と戦評【阪神 2-1 広島】阪神の大竹が制球良く、緩急自在の投球で7回を4安打無得点に抑え4勝目を挙げた。大山が一回の先制左前打と三回の右犠飛で2打点。広島は森下が7回2失点と試合をつくったが、打線が九回の1点に終わり連勝が4で止まった。【ソフトバンク 12-0 楽天】ソフトバンクが2試合連続の2桁得点で6連勝。一回に山川の11号3ランなどで5点を先制し、二回は山川の2打席連発となる2ランなどで4得
ソース: nikkei_sports - 🏆 124. / 51 続きを読む »