15周年を迎えたGoogleマップに新機能&新アイコンが登場

  • 📰 gigazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 7 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 6%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

2005年2月8日に登場したGoogleマップがまもなく15周年を迎えることを記念して、Googleが「新機能&新アイコン」を追加しました。

アップデート後のGoogleマップは、地図の下部に「Explore」「Commute」「Saved」「Contribute」「Updates」という5つのタブが以下の画像のように新たに表示されます。「Explore」タブは地図上に食事施設や駅などの位置を表示するという従来通りのGoogleマップの機能。」機能のためのタブ。パン屋や有名なレストランなど、自分が保存したスポットを表示可能なだけでなく、行った場所に基づいて「オススメスポット」を教えてくれる機能もあるとのこと。

道路や住所、店舗のレビューなどの情報をGoogleマップに送信して、役立つ情報を共有できるのが「Contribute」タブ。Contributeタブを使うと、他の人にとっての「知らない場所」について自分の知識を提供することができます。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

いいかげん大回りさせる経路設定改善してほしい。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 80. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し