10日の天気 厳しい残暑と天気の急変に注意 局地的に激しい雨や雷雨(気象予報士 小野 聡子)

  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 6 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 6%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

きょう10日は九州から東北は残暑が厳しいでしょう。最高気温が広く30℃以上で、35℃近くまで上がる所もありそうです。午前中は晴れていても午後は天気の急変に注意が必要です。お出かけの際は念のため雨具をお持ちください。

九州は朝から青空が広がる所が多いでしょう。ただ、次第に雲が広がり、午後は所々で雨が降る見込みです。局地的に雷を伴って激しく降るでしょう。中国、四国、近畿は雲に覆われて、午後は次第に広い範囲で雨が降る見込みです。こちらも雨雲が発達しやすく、局地的な激しい雨や雷雨に注意が必要です。北海道は朝のうちは雲が多いですが、次第に晴れる見込みです。沖縄は大体晴れますが、夕方にかけて、にわか雨にご注意ください。最高気温は、きのうと同じくらいか、きのうより高い所が多いでしょう。特に関東甲信を中心に、きのう9日よりも高い所が多くなりそうです。沖縄と九州から東北は30度以上の真夏日の所が多く、関東甲信では内陸を中心に35℃近くまで上がる所もありそうです。

北海道も札幌などで真夏日一歩手前まで上がるでしょう。関東から北海道は真夏並みの暑さで厳しい残暑となりそうです。9月中旬になっても、熱中症対策は欠かせないでしょう。こまめな水分補給を心掛けてお過ごしください。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 133. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

10日の天気(西日本) - 記事詳細|Infoseekニュース◆大阪曇り◆京都曇り◆広島曇りのち一時雨◆高松曇りのち一時雨◆福岡晴れのち曇り◆鹿児島曇り時々晴れ◆那覇曇り時々晴
ソース: Infoseeknews - 🏆 10. / 68 続きを読む »

10日の天気(東日本) - 記事詳細|Infoseekニュース◆札幌曇り時々晴れ◆秋田曇りのち時々晴れ◆仙台曇り時々晴れ◆新潟曇り時々晴れ◆東京晴れ時々曇り◆名古屋曇り時々晴れ
ソース: Infoseeknews - 🏆 10. / 68 続きを読む »

関東・東北は大気不安定 記録的な大雨の千葉・茨城・福島 少しの雨でも土砂災害警戒(気象予報士 福冨 里香)きょう9日(土)も、関東や東北では大気の状態が不安定。千葉県・茨城県・福島県では、これまでの記録的な大雨により地盤が緩んでいる所があります。少しの雨でも土砂災害に警戒。雨がやんだあと、時間差で土砂災害や川が増水することがあります。むやみに家の裏山や川へは近づかないようにしましょう。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

広く真夏日 記録的な大雨の関東・東北 復旧作業は熱中症に警戒 この先は残暑厳しい(気象予報士 福冨 里香)きょう9日(土)は、九州~東北の広い範囲で最高気温30℃以上の真夏日となり、35℃以上の猛暑日に迫る所も。記録的な大雨となった関東や東北では、きのう8日(金)のヒンヤリから一転、真夏日続出。湿度も高いため、復旧作業はこまめに水分や休憩をとり熱中症に警戒が必要です。この先1週間は、再び残暑が厳しく、猛暑日の所も。東京都心など猛暑日の最も遅い記録更新か。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

北海道 道東で激しい雨のおそれ 土砂災害などに注意を(気象予報士 佐藤 雅義)低気圧の接近や暖かく湿った気流の影響により、北海道の太平洋側では東部を中心に明日にかけて大雨による土砂災害や低い土地への浸水などに十分な注意して下さい。今後の雨の見通しや注意点を解説します。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

元台風13号の渦巻は静岡県へ 日本の南海上には活発な雲がダブルで発生中 動向注意(気象予報士 福冨 里香)台風13号は上陸することなく、きのう8日(金)21時に日本の南で熱帯低気圧に変わり、きょう9日(土)午前9時の天気図から消えました。ただ、きょう9日(土)正午の衛星には、元台風13号の渦巻が見られ、引き続き、湿った空気が流れ込んでいるため、大気の状態が不安定。急な雨や雷雨に注意。一方、日本の南方海上にはボコボコと活発な積乱雲が見られます。今後、更に発達する可能性があるため、今後の動向に注意が必要です。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »