香港映画「作詞家志望」日本初上映、ノリス・ウォン新作のテーマは広東ポップス(大阪アジアン映画祭レポート)

  • 📰 owarai_natalie
  • ⏱ Reading Time:
  • 18 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

香港映画「作詞家志望」(原題「填詞L」)が本日3月6日に第19回大阪アジアン映画祭で日本初上映。大阪・ABCホールで行われたトークイベントに監督のノリス・ウォン(黃綺琳)、キャストのアーネスト・プン(潘宗孝)、プロデューサーのウォン・ホイ(黃鐦)が登壇した。

書面語を自在に操る能力を要求される上、声調や押韻といった言語的な制限があり、高度なテクニックが求められる広東ポップスの作詞。ノリス・ウォンは「私自身も作詞家になりたかったんです。でも努力をしたけれど、なれずに映画を作る仕事に就きました」と述べる。また、10年前に書き上げた自伝的小説がもとになっていることに触れつつ「夢への決別という意味で本を書いたんです。プロデューサーに『監督2作目は何を作りたい?』と聞かれて、このお話をやりたいと言いました。ほとんどの話が実際に起こったことですが、主人公の友人である肥乜は実際にはいません。現実の私の友達はプロデューサーのウォン・ホイです!」と紹介し、会場からは拍手が起こる。ウォン・ホイは「私と監督がお金を出してこの作品を作りました。お金持ちというわけではないのでお金を工面するのが大変で。撮影期間は15日間でしたが、撮影後にいったん休んで、2人で働いてお金を貯めてまた撮る。そしてまた稼ぎに行くという繰り返しでした」と苦労を明かし、「俳優さんが太っていたり痩せていたりしたらお許しください(笑)」と茶目っ気たっぷりに謝罪。アーネスト・プンは撮影を振り返り「一

劇中では夢を追いかけるロー・ウィンシーが、台湾の会社に自身の作品を売り込むシーンが描かれる。ノリス・ウォンは「2006年から2009年ぐらいまで、台湾と香港の歌謡界は密接な関係にありました。台湾の歌手が香港に来たり、香港の歌手が台湾で売れるということもよくあった時代なんです。台湾に旅行に行くついでに売り込むというのは私が実際にやったこと。当時は台湾のソニーミュージックに売り込みをかけたんですが、同じように失敗しました(笑)」と語った。ロー・ウィンシーを演じたジョン・シュッインについては「彼女は香港では名の知れた作詞家ですし、香港電影金像奨にノミネートされるような俳優さんです。彼女しかいないなと。彼女のことを知って、この映画を作ろうと思いました」と説明した。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 25. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

永瀬廉、北村匠海に格ゲーで敗北 次の共演でリベンジ誓う「作品でボコボコに」(イベントレポート)「法廷遊戯」の先行上映舞台挨拶が本日11月5日に東京・丸の内TOEIで行われ、主演の永瀬廉(King & Prince)が登壇した。
ソース: owarai_natalie - 🏆 25. / 63 続きを読む »

戸田恵子がライブ吹き替えに尽力、1000分超えの作品も「お伝えしたいという気持ちひとつ」第30回キネコ国際映画祭オープニングセレモニーが1日、東京・二子玉川ライズで行われ、女優戸田恵子(66)が登壇した。日本最大規模の子ども国際映画祭で、今回は世界各国か...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

「西湖畔に生きる」グー・シャオガンが来日、ウー・レイ「監督が強く求めてくれた」(イベントレポート / 写真17枚)中国映画「西湖畔に生きる」(原題「草木人間」)が本日10月28日に第36回東京国際映画祭でワールドプレミア上映。東京・丸の内TOEIで行われたQ&Aにキャストのウー・レイ(呉磊)、ジアン・チンチン(蔣勤勤)、ワン・ジアジア(王佳佳)、イェン・ナン(閆楠)、ワン・ホンウェイ(王宏偉)、監督のグー・シャオガン(顧曉剛)が登壇した。
ソース: owarai_natalie - 🏆 25. / 63 続きを読む »

【ドラフト】新庄監督が金粉放てず“解任”…3人目の稲葉GMが東洋大・細野晴希の交渉権獲得<プロ野球ドラフト会議>◇26日日本ハムはドラフト1位入札で3人の「くじ引き役」が登壇した。1人目は「オレの右手から金粉が18メートル出てるんだって」という特殊な強運を...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

訳アリ客がファストフード店に集う、香港映画「麥路人」JAIHOで独占配信香港映画「麥路人」が「ファストフード店の住人たち」の邦題で、明日10月26日より映画配信サービス・JAIHOにて独占配信される。
ソース: owarai_natalie - 🏆 25. / 63 続きを読む »

「時差ボケでも元気」役所広司がヴェンダース監督の“秘密”を暴露(2023年10月24日)|BIGLOBEニュース23日開幕した第36回東京国際映画祭。そのオープニング作品「PERFECTDAYS」の舞台挨拶が都内で行われ、俳優の役所広司(67)が登壇した。【映像】役所広司の肩に頭を乗せ…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »