飲食店で他人がジロジロ見てくる...女性「とても不愉快に感じた」 行為に法的問題は?弁護士に聞く

  • 📰 jcast_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 10 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 7%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

飲食店で他人がジロジロ見てくる...女性「とても不愉快に感じた」 行為に法的問題は?弁護士に聞く ストーカー規制法 古藤由佳 軽犯罪法

J-CASTニュースは、人をジロジロ見ることが法的に問題ないのか、弁護士に見解を尋ねた。 取材に応じた投稿者は20代前半の女性。2023年5月、昼頃に飲食店で食事をしていると、60代くらいと見られる男性からの視線を感じたという。「不快感を感じつつ1人で食事をしている時、電車に乗る時、普通に歩いている時などよくあることであるため『またか』と思いメニューに視線を落とし注文をしました」.

J-CASTニュースは、人をジロジロ見ることが法的に問題ないのか、弁護士に見解を尋ねた。 取材に応じた投稿者は20代前半の女性。2023年5月、昼頃に飲食店で食事をしていると、60代くらいと見られる男性からの視線を感じたという。「不快感を感じつつ1人で食事をしている時、電車に乗る時、普通に歩いている時などよくあることであるため『またか』と思いメニューに視線を落とし注文をしました」

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 104. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

歯科矯正トラブルで涙の訴え 4億5000万円賠償求め 312人が集団提訴へ…新疑惑も浮上番組がおよそ半年にわたって取材してきた歯科矯正トラブル。6日、300人以上が総額4億5000万円の損害賠償を求めて、集団提訴することが明らかになりました。 ■159人加わり計312人で…集団訴訟 被害総額150万円・女性(54):「私も治療をそのまま放置されてますし、(歯が)ちゃんと治るのか不安」 被害総額160万円・女性(26):「自分の歯をキレイにするための治療費を無料とうたって、だまし取られ。結婚を将来的に考えていたので、そこの部分に不安があります」 涙ながらに将来への不安を訴える女性たち。トラブルのきっかけとなったのは、おととし、女性らが申し込んだ、銀座の歯科クリニック「デンタルオフィスX」の無料モニターでした。 契約を結んで187万円を支払えば、その後、クリニック側から謝礼として、毎月5万円がキャッシュバック。実質、無料で歯の矯正ができるというものでした。 しかし、去年3月、クリニック側から突然、連絡がありました。 クリニック関連会社「アーサー」:「(謝礼金の)お支払い日の延長をお願いさせて頂きたいと思っております。ウクライナ、ロシア問題などの海外情勢の影響で、海外口座からの送金取引が停止しているということが、主な要因です」 その後、返金はなく、今年1月には銀座のクリニックが閉院。治療も返金も放置されたままとなった、女性患者ら153人が、運営会社「グランシールド」などに対し、集団訴訟を起こしました。4月には、警視庁に詐欺罪などで、告訴状も提出しました。 その後も被害相談は増え続け、6日、新たに159人が加わり、合わせて312人が、総額4億5000万円の損害賠償を求めて、集団訴訟を起こすことになったのです。 被害額160万円 女性(26):「このまま、すきっ歯というのも変ですし、今皆がマスクを取り始めてるのに、私自身取りにくいというのもある。これだけの被害額を改めて聞くと、本当に許せない」 被害弁護団団長・加藤博太郎弁護士:「なかなか312名が被害を訴えるのは、本当に珍しい事件」 ■“契約書偽造”主張…返金応じず この問題を追跡してきた番組は、「グランシールド」の中村佳敬社長は関連会社「アーサー」の小島隆一社長の提案で、ウソの説明を行っていたと釈明しました。 中村社長:「(Q.返金遅れはウクライナ侵攻と関係ある?)全く関係ないと思います。この問題が起こった時に、アーサーの小島(社長)が患者向けの、なぜ送金できないのか文書を作成していた。(小島社長が)『ちょうどロシアとウクライナの戦争が始まったから、それで返金遅れで良いですかね?』みたいな感じのことを言ってきたので」 中村社長は責任を認める一方で、患者への返金は一切進まず。むしろ、女性らの契約書が細工されていたのではないかという、新たな疑惑も浮上しています。 加藤弁護士:「向こう(クリニック側)の主張としては、グランシールドの“E”が入っているか、入ってないかで、『こちらの印鑑(Eが入っていない)は、偽造されているものだから、もうお支払いしません』と、へりくつみたいな理由をつけて主張してきてる」 女性らの契約書に捺印(なついん)された、運営会社「グランシールド」の印影。本物とされる印影と見比べると、会社名のスペルの「E」が、抜けているのが分かります。 被害額160万円 女性(26):「改めて見るとEが無いなというのは分かるんですけど。Eが無いからといって、返金の義務がないという主張は、おかしい」 被害額150万円 女性(54):「その話を聞いた瞬間に、詐欺だ。最初からだますつもりだったんだと思った」 加藤弁護士:「最初から偽造だったという言い訳をしようとして、こういう準備をしていたと思わざるをえない」 ■集めた20億円は…不明のまま 女性らから集めたとされる金は、総額20億円。一体、どこへ消えてしまったのでしょうか? 中村社長:「(Q.お金をだまし取る気持ちがあった?)全くないですね。(歯が)キレイになった方が広めて頂くんだったら、非常に素晴らしい広告宣伝になるかなと始めたのが、モニター募集だった」「(Q.20億円の所在は?)分かってないです」 女性らが起こした集団訴訟について、被告となっている中村社長、小島社長、伊藤剛秀医師の3人は…。 中村社長:「弁護士の先生と相談しながら、対応していきたいと思っております」 小島社長の担当弁護士:「現時点でマスコミを通じて、コメントを出すことは考えていません」 伊藤歯科医師:「訴状が来ていないので回答できませんが、きのう都内でオープンしたクリニックに勤務していますので、患者を受け入れる体制を整えております」 (「グッド!モーニング」2023年6月6日放送分より)
ソース: tv_asahi_news - 🏆 97. / 51 続きを読む »

「ガーシー容疑者」使う逮捕報道に違和感続出「本名で呼べよ」 なぜ通名で呼ぶ?理由を識者に聞く元参議院議員の「ガーシー」こと東谷義和容疑者(51)が2023年6月4日、滞在先のドバイから日本に帰国し、著名人ら3人に対する常習的な脅迫などの疑いで警視庁に逮捕された。逮捕報道を受け、ツイッターでは「テレビが逮捕された犯罪者をいつまでもガーシーとかふざけた名前で呼ぶなよ」といった、名前の呼び方に対する疑問の声が上がっている。J-CASTニュースは同容疑者の報道での呼び方について識者に見解を聞いた
ソース: jcast_news - 🏆 104. / 51 続きを読む »

馬がウマってる...置物なぜ足埋めた? アドベンチャーワールド明かす「あえて低く」設置した理由「馬・・・ってる」――和歌山・アドベンチャーワールドに設けられた馬の置物に注目が集まっている。足の付け根近くまで地面に埋まった状態で設置されており、「馬が埋まっている」などと話題になった。なぜ埋まっているのか。J-CASTニュースは2023年6月5日、アドベンチャーワールドに取材した。「元々埋められてたのかそれとも経年的に埋まったのか」注目を集めたきっかけは5月26日、あるツイッターユーザーが冒頭
ソース: jcast_news - 🏆 104. / 51 続きを読む »

「狙撃手を探せ!」自衛隊クイズが難しすぎる どこに隠れてる?出題の駐屯地にヒントを聞いた陸上自衛隊弘前駐屯地がツイッターで出題したクイズに、注目が集まっている。「狙撃手を探せ!」と題した投稿で、写真の中から茂みに隠れる隊員を探し出す問題だ。投稿は4000件を超えるリツイート、2万件を超える「いいね」が寄せられるなどの大きな反響があり、正解を当てようとするたくさんのコメントが寄せられている。J-CASTニュースの取材に対し、広報室は2023年5月31日、「風景に対して不自然な箇所を捜す
ソース: jcast_news - 🏆 104. / 51 続きを読む »