飛行機の魅力と不思議が満載の図鑑、5/23発売 航空科学博物館 監修 | FlyTeam ニュース

  • 📰 FlyTeamNews
  • ⏱ Reading Time:
  • 25 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

飛行機の魅力と不思議が満載の図鑑、5/23発売 航空科学博物館 監修

ニュートンプレスから2022年5月23日、「Newton大図鑑シリーズ 飛行機大図鑑」が発売されます。航空科学博物館と同館学芸員の今野友和氏が監修し、科学雑誌ニュートンが「世界一美しくて楽しい飛行機の図鑑」としてまとめ、飛行機の魅力を美しいビジュアルと共に楽しめる内容になっています。

図鑑は、「Part1 飛行機大解剖」「Part2 飛行機大解剖」「Part3 ビジュアル飛行機ガイド」「Part4 ビジュアル飛行機ガイド」「Part5 飛行機の歴史と未来」で構成。飛行機の構成に欠かせない構造、エンジン、翼、ランディングギアなどの部品から、機内のコクピット、客室だけでなく、離着陸やその飛行を支える飛行場の施設も紹介します。 ボーイングやエアバスなど日本各地で見ることができる機種だけでなく、リージョナル機、ベルーガやドリームリフターなど大型貨物の輸送機など特別な目的で使われる機体や、ビジネスジェット、戦闘機と幅広い用途で飛行機が使われていることがビジュアルと共に理解を深めることができます。各パートの最後にはコラムが設けられ、「飛行機の墓場」「国際霊柩送還」「堀越二郎/国産旅客機への夢」など、カタログだけでは分からない不思議と思う裏側が分かりやすく紹介されます。また、次世代超音速旅客機や、「空飛ぶクルマ」と言われるeVTOLなど、未来の航空機にも触れられ、飛行機の知識を深め、より興味を高めることができる内容となっています。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 27. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し